何も知らないままで この時を刻んで
理想だらけのあの夢は 大きくなるばかり
突然のさよならに 約束のゆびきり
真実の鍵はここにあるのに
泣き出しそうな瞳も 溢れ出すこの笑顔も
その全てを守りたいよ 隣で寄り添いながら
星天の下で集めた 僕らの勇気の結晶
譲れない決意と確かなこの想いはいつの日でも
心のパズルに描いて LaLaLa
夜空に浮かぶ月 煌めいた光で
静かに輝き続ける 星が隠れてても
言葉の奥にずっと 隠されたpiece
どんな時でも見つけてみせるよ
だけどそんな覚悟さえも(Look up at the sky)
言葉では伝える事が出来ないまま明日を迎え(I’m deeply sad)
悔やんで叫んで走る
星天の下で描いた 夢のページをめくる様に
譲れない想いと確かなこの決意は止められない
星空に響くオルゴール
迷いの風がこの髪を揺らしても いつかみたこの景色には
君と僕らが愛したこの世界がある
変わらない だけど新しい
星天の下で感じた 春の陽だまり優しくて
あの場所で誓った僕らのこの決意が動き出した
星空に響くオルゴール LaLaLa
※歌詞の間違いなどのご指摘はこちら
嬉しかったです。
かけがえのない想い出を、またみなさんと一緒に作る事が出来る!と嬉しく思います。
そして、稲穂信くんが登場する事がわかった時は、心が躍りました。
とても爽やかで、風が吹き抜ける音や、春を感じられるような暖かさや、木々のざわめく音も肌で感じれるような楽曲と言う印象でした。
作詞も彩音が担当しているのですが、タイトルの、『星空オルゴール』には、夜空に浮かぶ星たちの声が空が明るくなった昼間にも響いていて、自分の胸に秘めた想い、願い、決意をいつまでも強く見守ってくれているよ。と言った意味も含めてあります。
実際に歌った後の感想(例えば印象が変わったところがある場合の感想)や、特にここは聴きどころというポイントなどがございましたら、お教えください。
サビの、最後に🎵ららら〜と歌っている場所があります。
ぜひ、LIVEの際には、空に浮かぶ星の輝きに触れるようなイメージで手を左右に振って貰えたら嬉しいです。
今はまだ叶いませんが、皆さんと一緒に声を出しながら🎵ららら〜と歌えるその日を楽しみにしています。
『星空オルゴール』のフルコーラスもぜひ、聞いて貰えたら嬉しいです。