星空オルゴール 歌詞

歌手: |
彩音 |
---|---|
タイアップ: | ゲーム「シンスメモリーズ 星天の下で」ED |
よみ: | ほしぞらオルゴール |
発売日: | 2021.09.22 |
作詞: | 彩音 |
作曲: | 永塚健登 |
動画: |
動画を見る |
歌手: |
彩音 |
---|---|
タイアップ: | ゲーム「シンスメモリーズ 星天の下で」ED |
よみ: | ほしぞらオルゴール |
発売日: | 2021.09.22 |
作詞: | 彩音 |
作曲: | 永塚健登 |
動画: |
動画を見る |
リンクをコピー
動画: |
動画を見る |
---|
歌手: | 彩音 |
---|---|
タイアップ: | シンスメモリーズ 星天の下で |
ステータス: |
公式
フル
※歌詞のご指摘はこちら |
---|
彩音 星空オルゴール 歌詞
シンスメモリーズ 星天の下で エンディングテーマ 歌詞
『シンスメモリーズ』の曲を歌うことが決まった時の感想をお願いいたします。
嬉しかったです。
かけがえのない想い出を、またみなさんと一緒に作る事が出来る!と嬉しく思います。
そして、稲穂信くんが登場する事がわかった時は、心が躍りました。
初めて曲を聴いた時の印象はいかがでしたか?
とても爽やかで、風が吹き抜ける音や、春を感じられるような暖かさや、木々のざわめく音も肌で感じれるような楽曲と言う印象でした。
作詞も彩音が担当しているのですが、タイトルの、『星空オルゴール』には、夜空に浮かぶ星たちの声が空が明るくなった昼間にも響いていて、自分の胸に秘めた想い、願い、決意をいつまでも強く見守ってくれているよ。と言った意味も含めてあります。
『星空オルゴール』が聞ける場面に私も立ち会えるように、ゲームの発売を楽しみにしています。
実際に歌った後の感想(例えば印象が変わったところがある場合の感想)や、特にここは聴きどころというポイントなどがございましたら、お教えください。
サビの、最後に🎵ららら〜と歌っている場所があります。
ぜひ、LIVEの際には、空に浮かぶ星の輝きに触れるようなイメージで手を左右に振って貰えたら嬉しいです。
今はまだ叶いませんが、皆さんと一緒に声を出しながら🎵ららら〜と歌えるその日を楽しみにしています。
ファンの皆様へメッセージをお願いいたします。
『星空オルゴール』のフルコーラスもぜひ、聞いて貰えたら嬉しいです。
彩音『星空オルゴール』の関連歌詞