ドラマチックを残したい 歌詞

『BALLISTIK BOYZ - ドラマチックを残したい』収録の『ドラマチックを残したい』ジャケット
歌手:

BALLISTIK BOYZ

タイアップ: イベント「SoftBank ウインターカップ2022」テーマソング
よみ: ドラマチックをのこしたい
発売日: 2022.12.09
作詞: JAY'ED・P-CHO
作曲: Nicklas Eklund・Robin Padam・Emil Hammar
動画:

動画を見る

1.まだ誰もいない Playground
2.今日もまた待ちぼうけくらい
3.遅れて「ごめん、ごめん」
4.次々と決める Handshake5.
6.ブレザー脱げばお揃いのジャージ
7.新品の Jumpman で踏み鳴らし
8.ロングレンジ アーチ描け
9.ミスっても胸張れ
10.溢れたって拾ってくだけ11.
12.日が暮れても
13.朝が来ても
14.いつまでも Go I go
15.(I go ya ya ya ya)16.

17.今日もまた Bad day
18.繰り返して
19.次こそは笑っていたい
20.汗流してんの 忘れるくらい
21.247365 (All day All night)22.
23.明日はきっと Good day
24.みんなで描いて
25.この先がまだ見てみたい
26.漫画のクライマックス 超えちゃうくらい
27.ドラマチックを残したい28.
29.Ooooh Ooooh
30.ドラマチックを残したいんだ31.
32.#凸凹な人生
33.大人の呟きに「?」のサイン
34.つれない顔より アガッてこベンチサイド
35.一緒に Go up Go up36.
37.1on1 でマッチアップ 逃げたら Loser
38.決めるクラッチショット 同時にブザー
39.歓喜と涙が交わるコート
40.繋がる心 結んだシューレース解こう41.
42.時が経っても
43.大人になっても
44.忘れない I know I know
45.(I know ya ya ya ya)46.
47.今日もまた Bad day
48.繰り返して
49.次こそは笑っていたい
50.汗流してんの 忘れるくらい
51.247365 (All day All night)52.
53.明日はきっと Good day
54.みんなで描いて
55.この先がまだ見てみたい
56.漫画のクライマックス 超えちゃうくらい
57.ドラマチックを残したい58.
59.Ooooh Ooooh
60.ドラマチックを残したいんだ61.
62.僕にも、「疲れたな」って…
63.そんな日がいつか来るかな
64.今は想像したくない
65.無我夢中が楽しくて
66.24736567.
68.今日もまた Bad day
69.繰り返して
70.次こそは笑っていたい
71.汗流してんの 忘れるくらい
72.24736573.
74.明日はきっと Good day
75.みんなで描いて
76.この先がまだ見てみたい
77.漫画のクライマックス 超えちゃうくらい
78.ドラマチックを残したい79.
80.All the time
81.Ooooh Ooooh
82.247365
83.ドラマチックを残したい

リンクをコピー

動画:

動画を見る

歌手: BALLISTIK BOYZ
ステータス: 公式 フル

※歌詞のご指摘はこちら

  • BALLISTIK BOYZ ドラマチックを残したい 歌詞

  • SoftBank ウインターカップ2022 テーマソング 歌詞

BALLISTIK BOYZ『ドラマチックを残したい』の Recording Video

×
「BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE 加納嘉将」コメント

この度、僕達BALLISTIK BOYZの新曲「ドラマチックを残したい」が
「SoftBank ウインターカップ2022」大会公式テーマソングに決定致しました!


自分も学生時代はバスケ部に入っていたので、日々の練習や大会に挑む気持ちなど
当時のことを思い出しながらレコーディングに臨ませていただきました。


今でもその時の緊張感や悔しさ、試合に勝った時の喜びは鮮明に覚えています。
この大きな舞台に出場されるみなさんにとっても、この経験は一生の思い出になると思いますので、
ドラマチックな今この瞬間を全力で楽しんでください。


3年生の皆さんにとっては最後の大会となるので、悔いなく全力で試合に臨めるよう、
僕たちも「ドラマチックを残したい」という楽曲を通して応援させていただきます。


出場される選手皆さんの健闘を祈っております。


Source: m.tribe-m.jp
「大会アンバサダー:河村勇輝選手(横浜ビー・コルセアーズ)」コメント

めちゃくちゃいい音楽だと思います。ラップのパートがあり乗れるところもありますし、歌詞からは自身の高校時代の生活を思い出しました。選手にはこの音楽を聴いてリラックスして試合に臨んで欲しいですし、音楽の乗れる部分はモチベーションを高めるために聴いてくれたら嬉しいです。試合に来てくださる方は、試合の間などに聴いていただけると、より一層会場の雰囲気を楽しんでもらえると思います。
(楽曲制作に参加したことは)初めてだったのですごく楽しかったです。ウインターカップという大きな舞台のテーマソングというのは、自分自身もそうでしたが、大会が終わった後から聞いても大会を思い出すことがあります。今回、そのような楽曲に少しでも携わることができて光栄です。


Source: m.tribe-m.jp
「大会アンバサダー:平下愛佳選手(トヨタ自動車 アンテロープス)」コメント

(曲の)2番に、バスケの歌詞があったのでテーマソングにぴったりだと思いました。明るい曲なので、テンションも上がると思いますし、試合前に聴くとモチベーションも上がる曲だと思いました。試合の前に 明るい曲が流れるのは、観客の皆様もテンションが上がり応援も熱くなり、その応援の力で選手も頑張れると思うので、この曲を聴いてテンションを上げてください。
本当に明るい曲調で、リズムにも乗りやすいので、私のようにダンスが苦手な人でも乗りやすい曲です。


Source: m.tribe-m.jp

感想を聞かせて下さい:

【歌詞リリ】をフォロー

BALLISTIK BOYZ ドラマチックを残したい 歌詞