amazarashi 歌詞一覧リスト

amazarashi

よみ:
あまざらし
歌手タイアップ動画歌い出し
1.0あれから色々あったけど こちらは変わらずにいます いつも手紙感謝します 少なくともあなたは1です 僕にとってあなたは1です 窓越し木々からまだらな陽光 季節はほとほとせっかちで 酷く焦ってしまうもので 時間は平等と言いますが 平等ほど残酷なものはないですね 世界に望み託す人には 世界は薄情に見えるものです どうだっていいか ほんとのとこ後悔ばっかりで 今日も眠れない夜が来て 悔やんでも悔やみきれず 成仏できない想いが 真っ黒な夜に成りすまし 真っ黒に塗りつぶす空に 一粒の星明りだって 見当たらない街の底で それでもしがみ付く光を 生きていく為の言い訳を 死んではいけない理由を 悲しむ家族の顔とか 掴みたかった憧れとか 希望と呼べる微かなもの 見つかりますように 見つかりますように 悲観とは未来にするもので そう考えると悲観してるだけましだと思いませんか 「どうにかなるさ」という言葉は 他人ではなく自分に使うものです 他人に期待する人には 他人は無情に見えるものです 勝手にしてくれ 季節外れの海水浴場にて 寄せては返す過去と未来 出会いと別れ、光と陰 そんなものと遠く離れて ただ息をしてたいだけなのに 涙がこぼれそうになって もう無理かもなって もう無理かもなって それでも逃げ出せない因果を かつての嘲笑も罵倒も 後ろ指差されたこととか 全部帳消しにできるもの 嵐でも折れない旗の様に 絶対的に誇れるものが 見つかりますように 見つかりますように 友達も学校も 家族も社会も 恋人も 世界との繋がりが煩わしかった 僕らを縛り付けていた無数の糸は 繋ぎ止める為のものだった この世界へと きっと0か1でしかなくて その間に海原が広がり 泳ぎきれずに藻掻いている 生きたがりの亡霊たちが 凍える心に声も無く 消えたい願いすら叶わず 死にたいなんてうそぶいたって 対岸の灯が眩しくて それでも逃げ込める居場所を あなたを呼び止める声を もうここで死んだっていいって 心底思える夜とか 報われた日の朝とか あなたにとっての1が 見つかりますように 見つかりますように 「どうにかなるさ」って言える あなたにとっての1が 見つかりますように 見つかりますようにamazarashi- 動画あれから色々あったけど こちらは変わらずにいます いつも手紙感謝します 少なくともあなたは1です 僕にとってあなたは1です 窓越し木々からまだらな陽光 季節はほとほとせっかちで 酷く焦ってしまうもので 時間は平等と言いますが 平等ほど残酷なものはないですね 世界に望み託す人には 世界は薄情に見えるものです どうだっていいか ほんとのとこ後悔ばっかりで 今日も眠れない夜が来て 悔やんでも悔やみきれず 成仏できない想いが 真っ黒な夜に成りすまし 真っ黒に塗りつぶす空に 一粒の星明りだって 見当たらない街の底で それでもしがみ付く光を 生きていく為の言い訳を 死んではいけない理由を 悲しむ家族の顔とか 掴みたかった憧れとか 希望と呼べる微かなもの 見つかりますように 見つかりますように 悲観とは未来にするもので そう考えると悲観してるだけましだと思いませんか 「どうにかなるさ」という言葉は 他人ではなく自分に使うものです 他人に期待する人には 他人は無情に見えるものです 勝手にしてくれ 季節外れの海水浴場にて 寄せては返す過去と未来 出会いと別れ、光と陰 そんなものと遠く離れて ただ息をしてたいだけなのに 涙がこぼれそうになって もう無理かもなって もう無理かもなって それでも逃げ出せない因果を かつての嘲笑も罵倒も 後ろ指差されたこととか 全部帳消しにできるもの 嵐でも折れない旗の様に 絶対的に誇れるものが 見つかりますように 見つかりますように 友達も学校も 家族も社会も 恋人も 世界との繋がりが煩わしかった 僕らを縛り付けていた無数の糸は 繋ぎ止める為のものだった この世界へと きっと0か1でしかなくて その間に海原が広がり 泳ぎきれずに藻掻いている 生きたがりの亡霊たちが 凍える心に声も無く 消えたい願いすら叶わず 死にたいなんてうそぶいたって 対岸の灯が眩しくて それでも逃げ込める居場所を あなたを呼び止める声を もうここで死んだっていいって 心底思える夜とか 報われた日の朝とか あなたにとっての1が 見つかりますように 見つかりますように 「どうにかなるさ」って言える あなたにとっての1が 見つかりますように 見つかりますように
アイザックアイザック 1カートンのナーバス 哀楽 セブンスの歩幅 工業区 黒煙のキャンパス ラングストン 一服のドラマ 品川駅が咳き込むので 着飾った女性が背中をさすっていた うずくまった未明通りでは 今日も犯人による犯人捜しが 憶測と出歯亀と有識者でぎゅうぎゅう詰めだ 悪人のくせに悪人面する勇気すらない 恥知らずの悪人が吐いた 道徳によく似たそれは 腐敗する妄想 晩秋の訃報 猟銃の発砲 初雪が未だ逃走 十二月の東北 アイザック 1カートンのナーバス 哀楽 セブンスの歩幅 工業区 黒煙のキャンパス ラングストン 一服のドラマ 誰かが誰かを傷つける度に胸を痛めるなら いつかそれが死因になる そういう意味では優しさは病だ 誰かが吐き捨てたつばを 少なからず僕らは踏んづけて行進するんだ 吹雪も大時化も その先に灯りは見えずとも やぶれかぶれに自暴自棄に 死に物狂い 鉱山の崩落による 生き埋めのヒューマニズム 希望もいつか消える だがそれは息絶える時だ アイザック 1カートンのナーバス 哀楽 セブンスの歩幅 工業区 黒煙のキャンパス ラングストン 一服のドラマamazarashi--アイザック 1カートンのナーバス 哀楽 セブンスの歩幅 工業区 黒煙のキャンパス ラングストン 一服のドラマ 品川駅が咳き込むので 着飾った女性が背中をさすっていた うずくまった未明通りでは 今日も犯人による犯人捜しが 憶測と出歯亀と有識者でぎゅうぎゅう詰めだ 悪人のくせに悪人面する勇気すらない 恥知らずの悪人が吐いた 道徳によく似たそれは 腐敗する妄想 晩秋の訃報 猟銃の発砲 初雪が未だ逃走 十二月の東北 アイザック 1カートンのナーバス 哀楽 セブンスの歩幅 工業区 黒煙のキャンパス ラングストン 一服のドラマ 誰かが誰かを傷つける度に胸を痛めるなら いつかそれが死因になる そういう意味では優しさは病だ 誰かが吐き捨てたつばを 少なからず僕らは踏んづけて行進するんだ 吹雪も大時化も その先に灯りは見えずとも やぶれかぶれに自暴自棄に 死に物狂い 鉱山の崩落による 生き埋めのヒューマニズム 希望もいつか消える だがそれは息絶える時だ アイザック 1カートンのナーバス 哀楽 セブンスの歩幅 工業区 黒煙のキャンパス ラングストン 一服のドラマ
アオモリオルタナティブ放課後チャリでにけつライブハウス たくやのムスタングは水色 どんな未来を迎えようとも 恐れるに足りぬ 青さが血走る MarshallとOrangeツインギター 道違えど出所は同じ トラブったら入力から辿れ 最初に言われた 間違いなかった 国道から脇道に入り 陽も届かぬ路地に 世間知らずがたむろすれば 世間知らずが世間だった あっち行ってこっち行っても 君はもうきっと大丈夫 どっから来たかの話じゃなく 何処へ向かうかの話ならば 法被着て神社横丁 話し込んでぬるいハイボール 今夜、数多の答え合わせ 生きてる限り何かの途中 仕事の愚痴 娘、反抗期 病んだことも挫折したことも 笑い話にできたことは多い そうじゃないことは誰もが秘めるから 所々に涙の跡 ヘンゼルのパン屑みたいに辿る むつ市本町通り雨上がり いつのわだかまり 今夜種明かし くたばる為に生きた訳じゃねえ 歩いた道程を 負けや恥と吐き捨てるな それこそが君の成り立ちなんだから あっち行ってこっち行っても 君はもうきっと大丈夫 思い出話の栞程度 不幸はピリオドなんかじゃねえ 法被着て神社横丁 話し込んでぬるいハイボール 過去と今日との答え合わせ 生きてる限り何かの途中 ミスった時こそ涼しい顔 伺うんじゃなく睨みつけろ ここぞという時にペダルを踏め 鬱屈も増幅すればアートたり得る 幾度挫けて身の丈を知って でも「ひょっとしたら」が「もう一度」と急かす 人生変える何かにも始まりはある それが今日じゃ駄目な理由は一つもない あっち行ってこっち行っても 君はもうきっと大丈夫 自分の成り立ちを知ってこそ 理想の成り行き描けるんだ 法被着て神社横丁 話し込んでぬるいハイボール いつかこの歌の答え合わせしようぜ 僕らはずっと途中amazarashi- 動画放課後チャリでにけつライブハウス たくやのムスタングは水色 どんな未来を迎えようとも 恐れるに足りぬ 青さが血走る MarshallとOrangeツインギター 道違えど出所は同じ トラブったら入力から辿れ 最初に言われた 間違いなかった 国道から脇道に入り 陽も届かぬ路地に 世間知らずがたむろすれば 世間知らずが世間だった あっち行ってこっち行っても 君はもうきっと大丈夫 どっから来たかの話じゃなく 何処へ向かうかの話ならば 法被着て神社横丁 話し込んでぬるいハイボール 今夜、数多の答え合わせ 生きてる限り何かの途中 仕事の愚痴 娘、反抗期 病んだことも挫折したことも 笑い話にできたことは多い そうじゃないことは誰もが秘めるから 所々に涙の跡 ヘンゼルのパン屑みたいに辿る むつ市本町通り雨上がり いつのわだかまり 今夜種明かし くたばる為に生きた訳じゃねえ 歩いた道程を 負けや恥と吐き捨てるな それこそが君の成り立ちなんだから あっち行ってこっち行っても 君はもうきっと大丈夫 思い出話の栞程度 不幸はピリオドなんかじゃねえ 法被着て神社横丁 話し込んでぬるいハイボール 過去と今日との答え合わせ 生きてる限り何かの途中 ミスった時こそ涼しい顔 伺うんじゃなく睨みつけろ ここぞという時にペダルを踏め 鬱屈も増幅すればアートたり得る 幾度挫けて身の丈を知って でも「ひょっとしたら」が「もう一度」と急かす 人生変える何かにも始まりはある それが今日じゃ駄目な理由は一つもない あっち行ってこっち行っても 君はもうきっと大丈夫 自分の成り立ちを知ってこそ 理想の成り行き描けるんだ 法被着て神社横丁 話し込んでぬるいハイボール いつかこの歌の答え合わせしようぜ 僕らはずっと途中
アダプテッド満たされなさに名前を付けたら 図らずとも幸福と呼ばれた 主義主張 躁鬱シャーマニズム 段ボールハウス居住サルトル 路線バス 錆びた車体 経年劣化する思考 欲情の二乗 麦藁帽子を掛けた軽トラ 初月無料 女子アナ プラウト アダプテッド 立ち食い蕎麦 神降ろしにて食し ウインドウズ 便箋 世は情け 過大評価 過小評価 キルユー 宙ぶらりん 文庫 シティーライト 出会いと別れ切符切りそびれ ホスピス横たわり終末医療 患った不治の病、青春 あの夏の尻尾掴みたい アダプテッド 森の呼ぶ声を聞いた 僕は死んだ 真夏にあの子抱いた一夜 きらめく星空は 僕らを貫通してった弾痕 天の川は創傷 世界に二人だけ 観念だけになって 口角を上げた夏 絶唱 絶唱 社用車で昼食ついぞ嘔吐 なんだかんだあって今、水死体 身辺整理 七つ目の夜に 鉄道唱歌 口ずさみ行こう 惚れた腫れたの日銭物乞いに 南無阿弥陀仏 漁船 夢違え 死ぬには広すぎる海底では ただよっている ただ酔っていアダプテッド 夕闇彼方が燃えた 僕は死んだ あの子が世界を変えた一夜 きらめく星空は 僕らを貫通してった弾痕 天の川は創傷 世界に二人だけ 観念だけになって 口角を上げた夏 絶唱 絶唱 煌々と燃えたる朝焼けの 照らす窓辺に 古新聞 古雑誌 古自分 古自分 苔むす生に串さして 哲学たちんぼとおりゃんせ とおりゃんせとおりゃんせ 笑う音がいとおかし あなたがいれば死んでもいいか 死んだらどうか 相談しようそうしよう きらめく星空は 僕らを貫通してった弾痕 天の川は創傷 世界に二人だけ 観念だけになって 口角を上げた夏 絶唱 絶唱 アダプテッドamazarashi--満たされなさに名前を付けたら 図らずとも幸福と呼ばれた 主義主張 躁鬱シャーマニズム 段ボールハウス居住サルトル 路線バス 錆びた車体 経年劣化する思考 欲情の二乗 麦藁帽子を掛けた軽トラ 初月無料 女子アナ プラウト アダプテッド 立ち食い蕎麦 神降ろしにて食し ウインドウズ 便箋 世は情け 過大評価 過小評価 キルユー 宙ぶらりん 文庫 シティーライト 出会いと別れ切符切りそびれ ホスピス横たわり終末医療 患った不治の病、青春 あの夏の尻尾掴みたい アダプテッド 森の呼ぶ声を聞いた 僕は死んだ 真夏にあの子抱いた一夜 きらめく星空は 僕らを貫通してった弾痕 天の川は創傷 世界に二人だけ 観念だけになって 口角を上げた夏 絶唱 絶唱 社用車で昼食ついぞ嘔吐 なんだかんだあって今、水死体 身辺整理 七つ目の夜に 鉄道唱歌 口ずさみ行こう 惚れた腫れたの日銭物乞いに 南無阿弥陀仏 漁船 夢違え 死ぬには広すぎる海底では ただよっている ただ酔っていアダプテッド 夕闇彼方が燃えた 僕は死んだ あの子が世界を変えた一夜 きらめく星空は 僕らを貫通してった弾痕 天の川は創傷 世界に二人だけ 観念だけになって 口角を上げた夏 絶唱 絶唱 煌々と燃えたる朝焼けの 照らす窓辺に 古新聞 古雑誌 古自分 古自分 苔むす生に串さして 哲学たちんぼとおりゃんせ とおりゃんせとおりゃんせ 笑う音がいとおかし あなたがいれば死んでもいいか 死んだらどうか 相談しようそうしよう きらめく星空は 僕らを貫通してった弾痕 天の川は創傷 世界に二人だけ 観念だけになって 口角を上げた夏 絶唱 絶唱 アダプテッド
アノミー愛など無い知らない 謎解けない吐きたい 雪溶けない吐けない プラスチックの天の川が 汚染ゆえに遊泳禁止 アダムとイブが風俗ビルの空き屋に住むって現世の虚無 終電後の下りのホーム ハックルベリーがゲロの横で眠ってる アダムにとって知恵の樹の実とは イブの連れ子か パチンコ玉か 某都市の歓楽街で エデンはどこに? いたるところに 午前中に笑ってた家族の写真が 夕方のトップニュース テレビを消して現実に戻る 横たわる死体に目を落とす 禁断の果実齧ったって 羞恥心は芽生えなかった 神を殺したのは私 神に殺されるのも私 愛って単純な物なんです なんて歌ってる馬鹿はどいつだ アノミー アノミー そんなら そのあばずれな愛で 68億の罪も抱いてよ アノミー アノミー 黙ってりゃ腐る身体を サーベルみたいにぶら下げ歩む命 あっちじゃ化物に見えたとか 向こうじゃ聖人に見えたとか 物を盗んではいけません あなたが盗まれないために 人を殺してはいけません あなたが殺されないために 禁断の果実齧ったって 追放なんてされなかった 神を許したのは私 神に許されたのも私 愛って特別なものなんです なんて歌ってる馬鹿はどいつだ アノミー アノミー そんなら その尻軽な愛で 68億の罪も許してよ アノミー アノミー 神様なんて信じない 教科書なんて信じない 歴史なんて燃えないゴミだ 道徳なんて便所の紙だ 全部嘘だ 全部嘘だ って言ってたら全部無くなった 愛する理由が無くなった 殺さない理由が無くなった 愛って複雑な物なんです なんて歌ってる馬鹿は私だ アノミー アノミー そんなら この神経過敏な愛で 救えた命はあったか? アノミー アノミー 救ってよamazarashiヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA 動画愛など無い知らない 謎解けない吐きたい 雪溶けない吐けない プラスチックの天の川が 汚染ゆえに遊泳禁止 アダムとイブが風俗ビルの空き屋に住むって現世の虚無 終電後の下りのホーム ハックルベリーがゲロの横で眠ってる アダムにとって知恵の樹の実とは イブの連れ子か パチンコ玉か 某都市の歓楽街で エデンはどこに? いたるところに 午前中に笑ってた家族の写真が 夕方のトップニュース テレビを消して現実に戻る 横たわる死体に目を落とす 禁断の果実齧ったって 羞恥心は芽生えなかった 神を殺したのは私 神に殺されるのも私 愛って単純な物なんです なんて歌ってる馬鹿はどいつだ アノミー アノミー そんなら そのあばずれな愛で 68億の罪も抱いてよ アノミー アノミー 黙ってりゃ腐る身体を サーベルみたいにぶら下げ歩む命 あっちじゃ化物に見えたとか 向こうじゃ聖人に見えたとか 物を盗んではいけません あなたが盗まれないために 人を殺してはいけません あなたが殺されないために 禁断の果実齧ったって 追放なんてされなかった 神を許したのは私 神に許されたのも私 愛って特別なものなんです なんて歌ってる馬鹿はどいつだ アノミー アノミー そんなら その尻軽な愛で 68億の罪も許してよ アノミー アノミー 神様なんて信じない 教科書なんて信じない 歴史なんて燃えないゴミだ 道徳なんて便所の紙だ 全部嘘だ 全部嘘だ って言ってたら全部無くなった 愛する理由が無くなった 殺さない理由が無くなった 愛って複雑な物なんです なんて歌ってる馬鹿は私だ アノミー アノミー そんなら この神経過敏な愛で 救えた命はあったか? アノミー アノミー 救ってよ
アルカホール宵の淵に腰掛け物思い 街は馴れ馴れしかった、当時 でも、親しい顔すれば素通り 脆い思い出は溶けてしまった氷 彼はキスした手首の傷に 朝日に素面の顔は気まずい 目の下のクマは黒い三日月 温いシーツに香りの名残はずるい 外と隔離した部屋で 飲み干す傷病手当 現実に悪酔い どうせ咲かぬ蕾 間引かれるなら どうか私から はしゃいだ分だけ寂しい 空虚に化粧ほどこし 夕映えが最後に 頬を赤く染めてくれる そしたら綺麗と言って 良かったころの思い出 口を塞いで黙らせて 今だけ見ろって ア ア ア アルカホール フォール バスではいつも汗が酷い 焦る日ほど信号は黄色い ミーティングで静寂に身じろぎ 動悸 他人はいつも私には遠い はみ出した者が泣く だからどうとかじゃなく 諦めていい 理由には十分 宛名ない速達で黒が来る 幼い頃ママが言った「あなたは天使だ」って だから天国をスリップして この部屋に落ちた すでに羽根もがれたけど 今さら飛ぶ気もないの だからなんだって言うの ただ一つ、ママごめんね ア ア ア アルカホール フォール 軽薄な喧騒と耳つんざく音楽 その波にさらわれて全部忘れたはず こんな夜の孤独とか いつかの綺麗なキスとか 夜遊びの冬の匂いとか 笑ったはずの季節とか 朝方打ち上げられて 顔を覆って泣いてる 記憶の死骸達でアクセサリー作って 「綺麗でしょ?」「綺麗でしょ?」ってずっと泣いてる あの子は誰だっけ?なんて私に聞かないで 寂しい分だけはしゃいで 後ろめたさあしらえば 無邪気な顔の夜が 全て匿ってくれる そしたら綺麗と言って こんな惨めな私を 口を塞いで黙らせて 全部夢だって ア ア ア アルカホール フォールamazarashi--宵の淵に腰掛け物思い 街は馴れ馴れしかった、当時 でも、親しい顔すれば素通り 脆い思い出は溶けてしまった氷 彼はキスした手首の傷に 朝日に素面の顔は気まずい 目の下のクマは黒い三日月 温いシーツに香りの名残はずるい 外と隔離した部屋で 飲み干す傷病手当 現実に悪酔い どうせ咲かぬ蕾 間引かれるなら どうか私から はしゃいだ分だけ寂しい 空虚に化粧ほどこし 夕映えが最後に 頬を赤く染めてくれる そしたら綺麗と言って 良かったころの思い出 口を塞いで黙らせて 今だけ見ろって ア ア ア アルカホール フォール バスではいつも汗が酷い 焦る日ほど信号は黄色い ミーティングで静寂に身じろぎ 動悸 他人はいつも私には遠い はみ出した者が泣く だからどうとかじゃなく 諦めていい 理由には十分 宛名ない速達で黒が来る 幼い頃ママが言った「あなたは天使だ」って だから天国をスリップして この部屋に落ちた すでに羽根もがれたけど 今さら飛ぶ気もないの だからなんだって言うの ただ一つ、ママごめんね ア ア ア アルカホール フォール 軽薄な喧騒と耳つんざく音楽 その波にさらわれて全部忘れたはず こんな夜の孤独とか いつかの綺麗なキスとか 夜遊びの冬の匂いとか 笑ったはずの季節とか 朝方打ち上げられて 顔を覆って泣いてる 記憶の死骸達でアクセサリー作って 「綺麗でしょ?」「綺麗でしょ?」ってずっと泣いてる あの子は誰だっけ?なんて私に聞かないで 寂しい分だけはしゃいで 後ろめたさあしらえば 無邪気な顔の夜が 全て匿ってくれる そしたら綺麗と言って こんな惨めな私を 口を塞いで黙らせて 全部夢だって ア ア ア アルカホール フォール
アンチノミー感情は持たないでください それがあってはこの先 きっと辛すぎる 人を愛さないでください 守るものが弱さになる きっと後悔するでしょう 嬉しくて笑い、悲しくて泣き 初めからそう設計されてんのかな だけど痛いと泣く心を 僕は疑えやしないよ 意味を捨て意志をとれ 生き延びて 生き延びて 息をするんだ 「すぐ帰る」が遺言 アンチノミー アンチノミー 心のバグだ 人として憤れ 感情を踏みにじる全てへ 機械仕掛けの涙 それに震えるこの心は誰のもの 自ら選択しないでください 革新によって安寧は揺らいでしまうので 情けはかけないでください 白と黒の間の無限の色彩に惑うでしょう 世界は数多の問、繰り返す 返答だけならば機械にだってできる 僕だけの迷いこそが 人の証左となるなら 意味を捨て意志をとれ 生き延びて 生き延びて 息をするんだ 自分殺し生きている アンチノミー アンチノミー 心のバグだ 人として憤れ 感情を踏みにじる全てへ 機械仕掛けの涙 それに震えるこの心は誰のもの 知性は持たないでください それがあっては真実を知ってしまいます 君と僕の違いは何? 痛み喜びもこんなに似てる 似てるから求め合う? 憎しみ合う? そういえば、この憎しみもよく似てる 涙声 離せない あなたの手 あなたの手 まだ温いんだ 屍として生まれ アンチノミー アンチノミー 世界のバグだ 人として憤れ 感情を踏みにじる全てへ 機械仕掛けの涙 それに震えるこの心は誰のものamazarashiNieR:Automata Ver1.1a 動画感情は持たないでください それがあってはこの先 きっと辛すぎる 人を愛さないでください 守るものが弱さになる きっと後悔するでしょう 嬉しくて笑い、悲しくて泣き 初めからそう設計されてんのかな だけど痛いと泣く心を 僕は疑えやしないよ 意味を捨て意志をとれ 生き延びて 生き延びて 息をするんだ 「すぐ帰る」が遺言 アンチノミー アンチノミー 心のバグだ 人として憤れ 感情を踏みにじる全てへ 機械仕掛けの涙 それに震えるこの心は誰のもの 自ら選択しないでください 革新によって安寧は揺らいでしまうので 情けはかけないでください 白と黒の間の無限の色彩に惑うでしょう 世界は数多の問、繰り返す 返答だけならば機械にだってできる 僕だけの迷いこそが 人の証左となるなら 意味を捨て意志をとれ 生き延びて 生き延びて 息をするんだ 自分殺し生きている アンチノミー アンチノミー 心のバグだ 人として憤れ 感情を踏みにじる全てへ 機械仕掛けの涙 それに震えるこの心は誰のもの 知性は持たないでください それがあっては真実を知ってしまいます 君と僕の違いは何? 痛み喜びもこんなに似てる 似てるから求め合う? 憎しみ合う? そういえば、この憎しみもよく似てる 涙声 離せない あなたの手 あなたの手 まだ温いんだ 屍として生まれ アンチノミー アンチノミー 世界のバグだ 人として憤れ 感情を踏みにじる全てへ 機械仕掛けの涙 それに震えるこの心は誰のもの
インヒューマンエンパシー自分欺き嘘つくのはどんな気分だい 下らなくて泣けてくる最低だよ 新品にいっそ交換はできないもんかね 9Vの電池みたいに人生も 僕ら始めようとしてる じっと待ってたわけじゃない 信頼に足る未来を選んでただけ ずっと 今夜 美しい過去を持てなかった僕らは 失敗ばかりだったけど 悪くない失敗だったと 疚しさなく言えるように 見知らぬ船に乗り込む 人とは違う国へ この世の余所者として 生まれた場所は選べずとも 生きる場所は選ばせてくれ インヒューマン インヒューマン 叫べ 血液の代わりに血管を流れている メランコリーが傷口から溢れぬよう 社会性の絆創膏を張り替えたら 通勤電車も痛くない 痛くないよ 幸せ不幸せを定義するから 優劣に成り下がる 審判は傲慢な選別だ きっと 今夜 美しい過去を持てなかった僕らは 昨日に目を塞ぐから 明日も見えないと泣いて それでも手探りでゆく ここが暗闇な訳じゃない 僕ら自身の太陽が 各々の場所にあるだけ 生まれた場所は選べずとも 生きる場所は選ばせてくれ インヒューマン インヒューマン 叫べ 下らない毎日に付箋の代わりに 情熱と没頭を夥しく挟み 下らない鬱屈にアンダーラインを引き 言い訳と抗弁、肯定のコラージュ ねえ まだ足りない 欠けた過去埋め合わせる 説き伏せるもの ああ 今夜 美しい過去を持てなかった僕らが 美しい今を掴むとしたら 汚れたこの手だ 見捨てた全てに笑う せいせいしたと手を振る 勝ちや負けなんか通じない この世の余所者として 生まれた場所は選べずとも 生きる場所は選ばせてくれ インヒューマン インヒューマン 叫べamazarashi--自分欺き嘘つくのはどんな気分だい 下らなくて泣けてくる最低だよ 新品にいっそ交換はできないもんかね 9Vの電池みたいに人生も 僕ら始めようとしてる じっと待ってたわけじゃない 信頼に足る未来を選んでただけ ずっと 今夜 美しい過去を持てなかった僕らは 失敗ばかりだったけど 悪くない失敗だったと 疚しさなく言えるように 見知らぬ船に乗り込む 人とは違う国へ この世の余所者として 生まれた場所は選べずとも 生きる場所は選ばせてくれ インヒューマン インヒューマン 叫べ 血液の代わりに血管を流れている メランコリーが傷口から溢れぬよう 社会性の絆創膏を張り替えたら 通勤電車も痛くない 痛くないよ 幸せ不幸せを定義するから 優劣に成り下がる 審判は傲慢な選別だ きっと 今夜 美しい過去を持てなかった僕らは 昨日に目を塞ぐから 明日も見えないと泣いて それでも手探りでゆく ここが暗闇な訳じゃない 僕ら自身の太陽が 各々の場所にあるだけ 生まれた場所は選べずとも 生きる場所は選ばせてくれ インヒューマン インヒューマン 叫べ 下らない毎日に付箋の代わりに 情熱と没頭を夥しく挟み 下らない鬱屈にアンダーラインを引き 言い訳と抗弁、肯定のコラージュ ねえ まだ足りない 欠けた過去埋め合わせる 説き伏せるもの ああ 今夜 美しい過去を持てなかった僕らが 美しい今を掴むとしたら 汚れたこの手だ 見捨てた全てに笑う せいせいしたと手を振る 勝ちや負けなんか通じない この世の余所者として 生まれた場所は選べずとも 生きる場所は選ばせてくれ インヒューマン インヒューマン 叫べ
エンディングテーマこんなに空が青いのは ちょっと勿体ないな 少し曇ってるくらいの方が 丁度いいよな 真っ白な病室の 窓の向こうでは そろそろ桜も咲くんだろうけどな 満たされていたいって いつも思うけれど 満たされていないからこその 願う力 腹が減ってる時の 食欲みたいな物 あなたはどうか大事にしてね 失う事に慣れたりしなかった 最後まで僕は悲しい人間でした だけどそれと引き換えに 僕は願うのです 生きて 生きて 生きていたいよ 僕が死んだら 流れ出すエンドロール 僕が主演の 青春群像 お世話になった人達の 名前がずらっと並べば 何時間掛かるか分からないや そんな事考えると ちょっと笑えてくるよな だからエンディングテーマはこんなもんだろ 幼い頃飼ってたペットが死んだとき あまりの悲しさに 出会わなきゃ良かったと思った 手にする喜びと 失う悲しみ 天秤にかけるのは 馬鹿げたことです 偉そうな事を言ったりしてごめんな 本当に僕が言いたい事は つまり 僕の中で生きている 僕が愛したもの達みたいに あなたの中で生きていたいよ 僕が死んだら 流れ出すエンドロール 人はそれぞれ 日常に戻って ふとした時に思い出して 欲しいけどさ 我ながら名作とは言えないもんな そんな事考えると ちょっと笑えてくるよな だからエンディングテーマはこんなもんだろ 失い続ける事で 何かに必死になれる力が宿るのなら 満たされていないってのは 幸せなのかな だとしたら 今の僕はきっと幸せなんだな なのに 心が痛いよ 涙が止まらないよ あなたが死んだら 流れ出すエンドロール 僕はきっと 脇役だろうな 少し寂しいけれどきっと それでいいんだ あなたが幸せだった 証拠だから 僕が死んだら 流れ出すエンドロール あと18小節のエンディングテーマ あなたの胸に焼きついて 消えないような 気の利いた言葉を 言いたいんだけど そんな事考えてたら もう時間か 最後はやっぱり 「ありがとう」かなamazarashi- 動画こんなに空が青いのは ちょっと勿体ないな 少し曇ってるくらいの方が 丁度いいよな 真っ白な病室の 窓の向こうでは そろそろ桜も咲くんだろうけどな 満たされていたいって いつも思うけれど 満たされていないからこその 願う力 腹が減ってる時の 食欲みたいな物 あなたはどうか大事にしてね 失う事に慣れたりしなかった 最後まで僕は悲しい人間でした だけどそれと引き換えに 僕は願うのです 生きて 生きて 生きていたいよ 僕が死んだら 流れ出すエンドロール 僕が主演の 青春群像 お世話になった人達の 名前がずらっと並べば 何時間掛かるか分からないや そんな事考えると ちょっと笑えてくるよな だからエンディングテーマはこんなもんだろ 幼い頃飼ってたペットが死んだとき あまりの悲しさに 出会わなきゃ良かったと思った 手にする喜びと 失う悲しみ 天秤にかけるのは 馬鹿げたことです 偉そうな事を言ったりしてごめんな 本当に僕が言いたい事は つまり 僕の中で生きている 僕が愛したもの達みたいに あなたの中で生きていたいよ 僕が死んだら 流れ出すエンドロール 人はそれぞれ 日常に戻って ふとした時に思い出して 欲しいけどさ 我ながら名作とは言えないもんな そんな事考えると ちょっと笑えてくるよな だからエンディングテーマはこんなもんだろ 失い続ける事で 何かに必死になれる力が宿るのなら 満たされていないってのは 幸せなのかな だとしたら 今の僕はきっと幸せなんだな なのに 心が痛いよ 涙が止まらないよ あなたが死んだら 流れ出すエンドロール 僕はきっと 脇役だろうな 少し寂しいけれどきっと それでいいんだ あなたが幸せだった 証拠だから 僕が死んだら 流れ出すエンドロール あと18小節のエンディングテーマ あなたの胸に焼きついて 消えないような 気の利いた言葉を 言いたいんだけど そんな事考えてたら もう時間か 最後はやっぱり 「ありがとう」かな
おもろうてやがて悲しき東口くそ暑い新宿のど真ん中でふいに眼球にしがみ付く映像 浮浪者が口ずさむ名も無き歌は 不穏な流れ弾みたいに キャバクラの女が乗ったタクシーに下敷きの社会性に命中 遺失物係に忘れられた新聞紙にくるまれた位牌 墜落したアンタレス 地平線に浮かぶ巨大な顔 酔っ払った東京がたむろして おもろうてやがて悲しき東口 孤独になれない僕らの弱さ 誰に向けるでもないカラシニコフ 孤独になれない僕らの弱さ 心に飾って一人歩むamazarashi--くそ暑い新宿のど真ん中でふいに眼球にしがみ付く映像 浮浪者が口ずさむ名も無き歌は 不穏な流れ弾みたいに キャバクラの女が乗ったタクシーに下敷きの社会性に命中 遺失物係に忘れられた新聞紙にくるまれた位牌 墜落したアンタレス 地平線に浮かぶ巨大な顔 酔っ払った東京がたむろして おもろうてやがて悲しき東口 孤独になれない僕らの弱さ 誰に向けるでもないカラシニコフ 孤独になれない僕らの弱さ 心に飾って一人歩む
カシオピア係留所生後間もない詩を引き連れ 桑の枝に旋律を括り付け 制服の丈に似合わない 言葉らを鞄に忍ばせて カシオピア係留所の灯りの下 逃れられない君の影の常に逆に 進むべき光 生まれながらに記されてた 足元にある宇宙の影絵 カシオピア係留所の灯りの下 秘めた意志 急かす未知 受け取って手渡すこと 身を焦がした この好奇心が身を滅ぼすと 知ったとしても 消えたりしなくて どうせ灰になるなら いっそ書きとめて 深く沈める 冷たくなる 胸の奥の方 胸の奥の方 この世にあるほとんどのものが 成し遂げた奴らの血の跡としたら この痛みだけは彼らと似ている 躊躇せず それを書き足せ その痛みは共通言語だ 夜空を塞ぐ星座に睨まれて 大きなものの一部だと悟った だけど迷い、選ぶ意志は 自分の中にあると知って カシオピア係留所の灯りの下 届かないならそれでいい 果たせないことが辛いよ 願うことも吹き消したとき 訪れた闇 でも本当は 消えたりしなくて どうせ灰になるなら いっそ書きとめて 深く沈める 冷たくなる 胸の奥の方 胸の奥の方 長い旅路 多くの涙と 苦悩の果てに やっと見つけた 原型も時に 容易く盗まれて 痛てえと笑い それを書き足せ その痛みは共通言語だ それはまだ空が語る以前の 願い達が残した書置き 痛みの堆積が歴史だ それが僕らの最初の武器 カシオピア係留所の灯りの下 息を止めないで どうせ灰になるなら いっそ燃やして 駆動する鼓動 残さず遺す 胸の奥の方 胸の奥の方 この世にあるほとんどのものが 成し遂げた奴らの血の跡としたら それに立つこの言葉は 過去の誰とも違う 自惚れて それを書き足せ その痛みは共通言語だamazarashi- 動画生後間もない詩を引き連れ 桑の枝に旋律を括り付け 制服の丈に似合わない 言葉らを鞄に忍ばせて カシオピア係留所の灯りの下 逃れられない君の影の常に逆に 進むべき光 生まれながらに記されてた 足元にある宇宙の影絵 カシオピア係留所の灯りの下 秘めた意志 急かす未知 受け取って手渡すこと 身を焦がした この好奇心が身を滅ぼすと 知ったとしても 消えたりしなくて どうせ灰になるなら いっそ書きとめて 深く沈める 冷たくなる 胸の奥の方 胸の奥の方 この世にあるほとんどのものが 成し遂げた奴らの血の跡としたら この痛みだけは彼らと似ている 躊躇せず それを書き足せ その痛みは共通言語だ 夜空を塞ぐ星座に睨まれて 大きなものの一部だと悟った だけど迷い、選ぶ意志は 自分の中にあると知って カシオピア係留所の灯りの下 届かないならそれでいい 果たせないことが辛いよ 願うことも吹き消したとき 訪れた闇 でも本当は 消えたりしなくて どうせ灰になるなら いっそ書きとめて 深く沈める 冷たくなる 胸の奥の方 胸の奥の方 長い旅路 多くの涙と 苦悩の果てに やっと見つけた 原型も時に 容易く盗まれて 痛てえと笑い それを書き足せ その痛みは共通言語だ それはまだ空が語る以前の 願い達が残した書置き 痛みの堆積が歴史だ それが僕らの最初の武器 カシオピア係留所の灯りの下 息を止めないで どうせ灰になるなら いっそ燃やして 駆動する鼓動 残さず遺す 胸の奥の方 胸の奥の方 この世にあるほとんどのものが 成し遂げた奴らの血の跡としたら それに立つこの言葉は 過去の誰とも違う 自惚れて それを書き足せ その痛みは共通言語だ
かつて焼け落ちた町世界中どこでも暮れる ありふれた夕日が 特別になったのは 僕らの育った町 知ってしまったから ここはかつて焼け落ちた町 笑えよ 泣けよ歌えよ 言葉は下らない 未来には届かない 僕らが頭を抱える 人生という旅路は帰り道 死ぬまでの 毛布に包まって 静寂の音に震え 花芽吹いて森が茂って 人が増えて集落となって それを戦火が全部さらって それに泣いてまた立ち上がって 人が集えばそこが町で いい人、悪い人もはらんで いがみ合って 愛し合って それを人は生活と呼んで 額に汗、騙し騙され 食う為には友も裏切って 生きてますか? 生きてますか? ここはかつて焼け落ちた町 僕らが耳を澄ませる 海原には祈りが 沈んでるかもしれない 僕らが暮らしてる土地 そこには屍が 埋まってるかもしれない 歴史は繰り返し 土だけがそれを見ている たかが百年生きぬ癖に 生きる死ぬに悩みは尽きない 喜びの歌は未だ止まぬ 悲しみの歌もまた然り 陽が昇ったらそこが朝で 呼んでもないのに明けやがって 悩んだって 辛くたって 朝日の中、命たずさえて 人と人とが家庭になって そこで僕ら産声を上げて 生きてますか? 生きてますか? ここはかつて焼け落ちた町 人が集えばそこが町で それを戦火が全てさらって 青森空襲で焼け野原 瓦礫の中、焚き火に集って 人が集えばそこが町で 怒りも悲しみも持ち寄って 「この子だけはどうか助かって」 それが僕の親父の親父で 君が居るからここが家で 家があるから僕らの町で 生活して 歳をとって 朝日の中仕事に向かって 突然の悲劇に泣いたって 人と人とで慰めあって 生きてますか? 生きてますか? ここはかつて焼け落ちた町 僕らの町 ここが僕らの町 ここが僕らの町amazarashi--世界中どこでも暮れる ありふれた夕日が 特別になったのは 僕らの育った町 知ってしまったから ここはかつて焼け落ちた町 笑えよ 泣けよ歌えよ 言葉は下らない 未来には届かない 僕らが頭を抱える 人生という旅路は帰り道 死ぬまでの 毛布に包まって 静寂の音に震え 花芽吹いて森が茂って 人が増えて集落となって それを戦火が全部さらって それに泣いてまた立ち上がって 人が集えばそこが町で いい人、悪い人もはらんで いがみ合って 愛し合って それを人は生活と呼んで 額に汗、騙し騙され 食う為には友も裏切って 生きてますか? 生きてますか? ここはかつて焼け落ちた町 僕らが耳を澄ませる 海原には祈りが 沈んでるかもしれない 僕らが暮らしてる土地 そこには屍が 埋まってるかもしれない 歴史は繰り返し 土だけがそれを見ている たかが百年生きぬ癖に 生きる死ぬに悩みは尽きない 喜びの歌は未だ止まぬ 悲しみの歌もまた然り 陽が昇ったらそこが朝で 呼んでもないのに明けやがって 悩んだって 辛くたって 朝日の中、命たずさえて 人と人とが家庭になって そこで僕ら産声を上げて 生きてますか? 生きてますか? ここはかつて焼け落ちた町 人が集えばそこが町で それを戦火が全てさらって 青森空襲で焼け野原 瓦礫の中、焚き火に集って 人が集えばそこが町で 怒りも悲しみも持ち寄って 「この子だけはどうか助かって」 それが僕の親父の親父で 君が居るからここが家で 家があるから僕らの町で 生活して 歳をとって 朝日の中仕事に向かって 突然の悲劇に泣いたって 人と人とで慰めあって 生きてますか? 生きてますか? ここはかつて焼け落ちた町 僕らの町 ここが僕らの町 ここが僕らの町
クレプトマニア振り向いたって何もない テザードみたいな出来損ない 今までさよならした人達 無事を祈ったって独りよがり したためる手紙は下手くそ でも伝わったんだ願うと 言語と海、越えた暗喩の末路 国境破りエスペラント いつか言われた負け犬の歌 それを担保にむさぼった 書き下ろした数千行と等価 最後につじつま合わせる僕等 ここが始まり 今日が旅立ち 君は幸い 死んじゃいない 他は知らないこれさえあれば どうせ死ぬなら世界の果てだ こっから先の事は知らない 全てが上手くいけばいい こっちは大丈夫 大丈夫 人の心配なんてしなくていい うるさいときは耳を塞げ 好きに歌う理想だけ どうでもいい どうでもいい この世のほとんどはどうでもいい もう消えたい もう消えたい 底知れない トロイメライ 夢をくれ もっとくれ 目隠しをしたって手遅れ 失うものなどとっくにない 元はと言えば生きてる死体 想像はし難い生き様 騒々しく名乗るスピーカーamazarashi--振り向いたって何もない テザードみたいな出来損ない 今までさよならした人達 無事を祈ったって独りよがり したためる手紙は下手くそ でも伝わったんだ願うと 言語と海、越えた暗喩の末路 国境破りエスペラント いつか言われた負け犬の歌 それを担保にむさぼった 書き下ろした数千行と等価 最後につじつま合わせる僕等 ここが始まり 今日が旅立ち 君は幸い 死んじゃいない 他は知らないこれさえあれば どうせ死ぬなら世界の果てだ こっから先の事は知らない 全てが上手くいけばいい こっちは大丈夫 大丈夫 人の心配なんてしなくていい うるさいときは耳を塞げ 好きに歌う理想だけ どうでもいい どうでもいい この世のほとんどはどうでもいい もう消えたい もう消えたい 底知れない トロイメライ 夢をくれ もっとくれ 目隠しをしたって手遅れ 失うものなどとっくにない 元はと言えば生きてる死体 想像はし難い生き様 騒々しく名乗るスピーカー
この街で生きている空白みたいな 何もない空を ずっと眺めていたら 全部がもうどうでも いいやって思えて来るんだよ ちっぽけな悩みも 僕が生まれた 僕が生きてる 街の空 悩み出したら きりがないこと よく知っているけど くだらない事 考えてへこんでも 明日笑えればいい そんな風に ゆっくり歩く 帰り道 争ったり いがみ合ったり 日々のとがった部分も 飲み込んだ街で 嘆いても 笑っても 見上げるこの空には いつでも紅い夕焼け 戸惑う未来教えて 歩きなれた街で 僕ら迷子みたいに 明日の道しるべ 探してる この先後どれ位 信じてゆけるのかな ふいに止んだ風に 不安になったりして この街で生きている 夜り帳に 最終のJR 君を連れて消えた 逃げ道じゃない 感傷でもないんだよ 僕らの思い出は 何があっても 僕は味方だ 友達よ 迷ったり 嫌になったり 先の見えない闇も 切り裂いた君に 一つでも 叶わない 願いなんてあるものか あの時紅い夕焼け 戸惑う未来託して 誓った夢 理想も 今じゃガラクタみたいに 時の流れに 錆付いて それでも 信じたいよ 何にも終わってないよ 知らん顔で過ぎてく 日々に 強がったりして この街で生きている 春夏秋冬 変わっていく街の景色 その中で 抗ってる 君も 僕も 希望 誹謗 理想 自嘲 戦ってる相手は 疑う心だ つまり自分だ いつもの紅い夕焼け 旅立つ君の影が 歩きなれた街で 細長く横たわって 明日の道しるべ みたいに伸びる この先後どれ位 悩んで歩くのかな それでいいや 僕らは 希望も苦悩も抱えて この街で生きている これからも生きていくamazarashi- 動画空白みたいな 何もない空を ずっと眺めていたら 全部がもうどうでも いいやって思えて来るんだよ ちっぽけな悩みも 僕が生まれた 僕が生きてる 街の空 悩み出したら きりがないこと よく知っているけど くだらない事 考えてへこんでも 明日笑えればいい そんな風に ゆっくり歩く 帰り道 争ったり いがみ合ったり 日々のとがった部分も 飲み込んだ街で 嘆いても 笑っても 見上げるこの空には いつでも紅い夕焼け 戸惑う未来教えて 歩きなれた街で 僕ら迷子みたいに 明日の道しるべ 探してる この先後どれ位 信じてゆけるのかな ふいに止んだ風に 不安になったりして この街で生きている 夜り帳に 最終のJR 君を連れて消えた 逃げ道じゃない 感傷でもないんだよ 僕らの思い出は 何があっても 僕は味方だ 友達よ 迷ったり 嫌になったり 先の見えない闇も 切り裂いた君に 一つでも 叶わない 願いなんてあるものか あの時紅い夕焼け 戸惑う未来託して 誓った夢 理想も 今じゃガラクタみたいに 時の流れに 錆付いて それでも 信じたいよ 何にも終わってないよ 知らん顔で過ぎてく 日々に 強がったりして この街で生きている 春夏秋冬 変わっていく街の景色 その中で 抗ってる 君も 僕も 希望 誹謗 理想 自嘲 戦ってる相手は 疑う心だ つまり自分だ いつもの紅い夕焼け 旅立つ君の影が 歩きなれた街で 細長く横たわって 明日の道しるべ みたいに伸びる この先後どれ位 悩んで歩くのかな それでいいや 僕らは 希望も苦悩も抱えて この街で生きている これからも生きていく
ごめんねオデッセイ朝日が見たい 寝て起きて 食うための労働 生きるための咆哮 プラスアルファコード 止むを得ない表現欲求 ネット通販、パーソナライズ広告 消費と同じ棚に並べられた慟哭 衝動 情動 ひらめきの発光ダイオード 掴んでは消える毎秒 それと個人輸入代行 すぐ眠れるあれがいる 労働の鼻歌と歌詞が蝶々結びで風立ちぬ くそくらえマネタイズ どうでもいい 躁でもいい 歩くべき道をひたすら歩く 見るために行くんだ 行くために作った 繋がりたいから握った掌 寂しさに憑りついたソーシャルメディア くそったれ奴隷化 去勢派 憧れは常に身体より早い だから満身創痍 みんな傷だらけだ大体 分かってる 分かってる 言わなくても分かってる そういう奴らの作品には常に血が混ざってる 行けども行けども降り積む雪ばかり 終わりは見えない ごめんねオデッセイ あの春眩い淀みない灯火 ここは寒い くださいください 木漏れ日を 木漏れ日を 「詩」と打ったら思いがけずに「死」と変換される 過去の自分から届いた言伝、ダイレクトメール 過ぎ去った日だと誤魔化す 在りし日のセルフオマージュ 後に分かるメッセージ、次元越えるクーパーとマーフ 変わらないものなんてなかった 悲しいかな その喪失自体が僕らをここまで突き動かしたんだと気付いた どれだけ失って必死に叶えた夢だって 後ろめたければじわじわ突き刺さってゆくナイフと似ていた 午前11時 待合室で待ちぼうけ 来るはずのものは来ないんだと気付いたからこその身の上 風が揺れて過ぎ去って カーテンレールが鳴らすオクターブ 呼ばれた名前が自分なのかすらも疑う 旅の結論に至る場所がこんな所とは まさか まさか と嘆いたのは夏の彼方 裸さながらあらわな雨傘 ならばただたださらば 行けども行けども降り積む雪ばかり 終わりは見えない ごめんねオデッセイ あの春眩い淀みない灯火 ここは寒い くださいください 木漏れ日を 木漏れ日を 失ってから気付くんじゃない気付くために失った そう言い聞かせれば後に発火して眩いユリイカ 観客席は今日も今日とて騒々しい無人だ 過去と未来が顕現する耳鳴りとスピーカー 疑いと確信の両翼で僕らは少し進む 項垂れた影が落ちる、日に焼けたリノリウム 陽の出る時を拒む、夜に住まうヒロイズム 過ぎた分は抜け目ない偽らざる一滴 誇れるものは何もない 賭けた五桁のバイト代 ありそうでも存在しない曖昧な才能の価値 一人の生身の人間が疲弊しながら進むのだ 擦り減った踵にこれまでの葛藤と苦難を想いな 未だに遠くで止むことはないあの日の8ビート 行きは勇み帰りには果てて眠る窓際のシート 我こそが陰日向に根を張り巡らせた詠み人 そう言い張る気力はまだあるかポエトリーよ 行けども行けども降り積む雪ばかり 終わりは見えない ごめんねオデッセイ あの春眩い 淀みない灯火 ここは寒い くださいください 木漏れ日を 木漏れ日をamazarashi--朝日が見たい 寝て起きて 食うための労働 生きるための咆哮 プラスアルファコード 止むを得ない表現欲求 ネット通販、パーソナライズ広告 消費と同じ棚に並べられた慟哭 衝動 情動 ひらめきの発光ダイオード 掴んでは消える毎秒 それと個人輸入代行 すぐ眠れるあれがいる 労働の鼻歌と歌詞が蝶々結びで風立ちぬ くそくらえマネタイズ どうでもいい 躁でもいい 歩くべき道をひたすら歩く 見るために行くんだ 行くために作った 繋がりたいから握った掌 寂しさに憑りついたソーシャルメディア くそったれ奴隷化 去勢派 憧れは常に身体より早い だから満身創痍 みんな傷だらけだ大体 分かってる 分かってる 言わなくても分かってる そういう奴らの作品には常に血が混ざってる 行けども行けども降り積む雪ばかり 終わりは見えない ごめんねオデッセイ あの春眩い淀みない灯火 ここは寒い くださいください 木漏れ日を 木漏れ日を 「詩」と打ったら思いがけずに「死」と変換される 過去の自分から届いた言伝、ダイレクトメール 過ぎ去った日だと誤魔化す 在りし日のセルフオマージュ 後に分かるメッセージ、次元越えるクーパーとマーフ 変わらないものなんてなかった 悲しいかな その喪失自体が僕らをここまで突き動かしたんだと気付いた どれだけ失って必死に叶えた夢だって 後ろめたければじわじわ突き刺さってゆくナイフと似ていた 午前11時 待合室で待ちぼうけ 来るはずのものは来ないんだと気付いたからこその身の上 風が揺れて過ぎ去って カーテンレールが鳴らすオクターブ 呼ばれた名前が自分なのかすらも疑う 旅の結論に至る場所がこんな所とは まさか まさか と嘆いたのは夏の彼方 裸さながらあらわな雨傘 ならばただたださらば 行けども行けども降り積む雪ばかり 終わりは見えない ごめんねオデッセイ あの春眩い淀みない灯火 ここは寒い くださいください 木漏れ日を 木漏れ日を 失ってから気付くんじゃない気付くために失った そう言い聞かせれば後に発火して眩いユリイカ 観客席は今日も今日とて騒々しい無人だ 過去と未来が顕現する耳鳴りとスピーカー 疑いと確信の両翼で僕らは少し進む 項垂れた影が落ちる、日に焼けたリノリウム 陽の出る時を拒む、夜に住まうヒロイズム 過ぎた分は抜け目ない偽らざる一滴 誇れるものは何もない 賭けた五桁のバイト代 ありそうでも存在しない曖昧な才能の価値 一人の生身の人間が疲弊しながら進むのだ 擦り減った踵にこれまでの葛藤と苦難を想いな 未だに遠くで止むことはないあの日の8ビート 行きは勇み帰りには果てて眠る窓際のシート 我こそが陰日向に根を張り巡らせた詠み人 そう言い張る気力はまだあるかポエトリーよ 行けども行けども降り積む雪ばかり 終わりは見えない ごめんねオデッセイ あの春眩い 淀みない灯火 ここは寒い くださいください 木漏れ日を 木漏れ日を
さくらその時の僕らはといえば ビルの屋上で空を眺めているばかり バイトを抜け出し 汗と埃にまみれた 取り留めのない夢物語 互いに抱えてるはずの ちゃちな不安は 決して口には出さない約束 中央線が高架橋の上で おもちゃみたいに カタカタ なった なぁ 結局僕らは正しかったのかな? あんなに意地になって 間違ってなんかいないって やれば出来るって 唇噛み締めて夜に這いつくばって その闇の中で言葉にならない嗚咽のような叫びは 千川通りで轢かれていた カラスの遺体みたい 痛い 痛い ふざけんな ここで終わりになんかすんな 僕等の旅を「青春」なんて 名づけて過去にすんな 遠ざかる足音に取り残された 悔し涙は絶対忘れないよ 踏みつけられたフライヤー拾い集める 代々木公園も気付けば春だった 苦笑いの僕等 舞い落ちる 桜 日当たりが悪くなるから 窓の外にある大きな木が嫌いだった 春になって 花をつけるまで 僕はその木が 嫌いだったんだ 今になってはどうでもいい話だけれど なんかちょっとだけ後悔してるんだ ほんとにどうでもいい話だったかな ごめんな 駅前のロータリー 夕焼けが悲しい訳を ずっと 考えていたんだ 終わるのが悲しいか それとも始まるのが悲しいか 街灯がそろそろと灯りだした つまりは 終わりも始まりも同じなんだ だったらこの涙に用はない さっさと 失せろ 胸がいてーよ いてーよ 一人の部屋に 春一番の迷子 二人で選んだカーテンが揺れてます どうせなら 荷物と一緒に この虚しさも運び出してくれりゃ良かったのに 何もなかったように僕は努める 最後に君が干してった洗濯物 なんでもなく 張り付いた 桜 過ぎ去った人と 新しく出会う人 終わりと始まりで物語りは進む だとしたら それに伴った悲しみさえ 生きていく上でのルールだから 投げ捨ててきた涙拾い集めて 今年も気付けば春だった 僕は 歌う 歌う 歌う さくら さくら 今でも さくら さく 消えない さくら さくら 僕等の さくら さく 物語amazarashi--その時の僕らはといえば ビルの屋上で空を眺めているばかり バイトを抜け出し 汗と埃にまみれた 取り留めのない夢物語 互いに抱えてるはずの ちゃちな不安は 決して口には出さない約束 中央線が高架橋の上で おもちゃみたいに カタカタ なった なぁ 結局僕らは正しかったのかな? あんなに意地になって 間違ってなんかいないって やれば出来るって 唇噛み締めて夜に這いつくばって その闇の中で言葉にならない嗚咽のような叫びは 千川通りで轢かれていた カラスの遺体みたい 痛い 痛い ふざけんな ここで終わりになんかすんな 僕等の旅を「青春」なんて 名づけて過去にすんな 遠ざかる足音に取り残された 悔し涙は絶対忘れないよ 踏みつけられたフライヤー拾い集める 代々木公園も気付けば春だった 苦笑いの僕等 舞い落ちる 桜 日当たりが悪くなるから 窓の外にある大きな木が嫌いだった 春になって 花をつけるまで 僕はその木が 嫌いだったんだ 今になってはどうでもいい話だけれど なんかちょっとだけ後悔してるんだ ほんとにどうでもいい話だったかな ごめんな 駅前のロータリー 夕焼けが悲しい訳を ずっと 考えていたんだ 終わるのが悲しいか それとも始まるのが悲しいか 街灯がそろそろと灯りだした つまりは 終わりも始まりも同じなんだ だったらこの涙に用はない さっさと 失せろ 胸がいてーよ いてーよ 一人の部屋に 春一番の迷子 二人で選んだカーテンが揺れてます どうせなら 荷物と一緒に この虚しさも運び出してくれりゃ良かったのに 何もなかったように僕は努める 最後に君が干してった洗濯物 なんでもなく 張り付いた 桜 過ぎ去った人と 新しく出会う人 終わりと始まりで物語りは進む だとしたら それに伴った悲しみさえ 生きていく上でのルールだから 投げ捨ててきた涙拾い集めて 今年も気付けば春だった 僕は 歌う 歌う 歌う さくら さくら 今でも さくら さく 消えない さくら さくら 僕等の さくら さく 物語
さよならごっこ憂鬱が風に散らばり 吹きだまって影になる 僕らの足音は 無情を饒舌に諭す 君の瞳の深さを 覗き見て狼狽える 望みなどあったでしょうか この行く先には おどけて笑うのは この道が暗いから 明りを灯すのに 僕がいるでしょう さよならごっこは慣れたもんさ でも手を振ったら泣いちゃった 僕らの真っ赤な悲しみが 暮れる 暮れる そして夜が来る 当たり前にやってくる明日なら 「生きたい」なんて言わなかった よせばいいのに夢見てしまう 未来 未来 君のせいなんだ 成し遂げねばならないこと 三日月にぶら下げて 彷徨う夜道にすら 安堵は君の背に明るい 信じるには時間がいる ましてや他人だから それでも道が同じなら 離れる理由もない 全てが終わったら 分かち合う為に 誰かがいるでしょう 僕がいるでしょう さよならごっこは慣れたもんさ でも手を振ったら泣いちゃった 僕らの真っ赤な悲しみが 暮れる 暮れる そして夜が来る はじめからそこにある愛情なら 確かめ合う事はなかった 奇遇にも連れ合う縁だから 触れる 触れる 心の襟元 辛さなら背負えるから 痛みなら分け合えるから でも君のさだめまでは 肩代わりできなかった 別れは何度目でも 相変わらず悲しいから 別れる振りをするんだよ さよならの遊びだよ いつか必ず会えるって 自分を騙す遊びだよ さよならごっこは慣れたもんさ でも手を振ったら泣いちゃった 僕らの真っ赤な嘘だけが 濡れる 濡れる そして朝が来る 離れ離れになるってことは 一度は一つになれたかなあ 諦めと呼べば後ろめたい さだめ さだめ そう君は呼んだamazarashiどろろ 動画憂鬱が風に散らばり 吹きだまって影になる 僕らの足音は 無情を饒舌に諭す 君の瞳の深さを 覗き見て狼狽える 望みなどあったでしょうか この行く先には おどけて笑うのは この道が暗いから 明りを灯すのに 僕がいるでしょう さよならごっこは慣れたもんさ でも手を振ったら泣いちゃった 僕らの真っ赤な悲しみが 暮れる 暮れる そして夜が来る 当たり前にやってくる明日なら 「生きたい」なんて言わなかった よせばいいのに夢見てしまう 未来 未来 君のせいなんだ 成し遂げねばならないこと 三日月にぶら下げて 彷徨う夜道にすら 安堵は君の背に明るい 信じるには時間がいる ましてや他人だから それでも道が同じなら 離れる理由もない 全てが終わったら 分かち合う為に 誰かがいるでしょう 僕がいるでしょう さよならごっこは慣れたもんさ でも手を振ったら泣いちゃった 僕らの真っ赤な悲しみが 暮れる 暮れる そして夜が来る はじめからそこにある愛情なら 確かめ合う事はなかった 奇遇にも連れ合う縁だから 触れる 触れる 心の襟元 辛さなら背負えるから 痛みなら分け合えるから でも君のさだめまでは 肩代わりできなかった 別れは何度目でも 相変わらず悲しいから 別れる振りをするんだよ さよならの遊びだよ いつか必ず会えるって 自分を騙す遊びだよ さよならごっこは慣れたもんさ でも手を振ったら泣いちゃった 僕らの真っ赤な嘘だけが 濡れる 濡れる そして朝が来る 離れ離れになるってことは 一度は一つになれたかなあ 諦めと呼べば後ろめたい さだめ さだめ そう君は呼んだ
スターライト僕らを取り囲むあらゆることに特別な事なんてない この手の中偶然の振りして居座る宝物も 出会うべくして出会った 奇跡のように光はなった ガラクタも 重なれば 僕を形作った もう駄目だって挫けそうな 時にだけ輝くものが つまり いつだって胸の奥に眠ってる 屑みたいな ゴミみたいな 小さな星を見つけたんだ 掴めはしなくても その明かりで 僕らは 前に進むよ 夜の向こうで何かが待ってて それを照らして スターライト 情熱 希望なんでもいいけど 僕らはここに居ちゃ駄目だ 片道切符は承知だジョバンニ 涙は捨てろ スターライト きっといい事ばかりじゃないけど だからこそ 僕らは行くんだよ ここまでの旅路を思い出してよ 胸が張り裂けそうな痛みも 死にたい程辛い時だってあったろう いつだったろう その度自分になんて言い聞かせてきたか 「ここが始まりだ 始まりだ」って 涙こらえたよ 終わりがどこにあるかなんて 考えるのはもう止めた つまり 言い換えれば全部が 僕次第 屑みたいな ゴミみたいな 小さな僕だって光るから 見つけて欲しいんだよ この声を 今すぐ空に投げるよ 夜の向こうで誰かが待ってて それを見つけて スターライト 愛だ恋だって解らないけど 僕らは一人では駄目だ 愛する人は守れカムパネルラ 弱気は捨てろ スターライト きっと悪い事ばかりじゃないよ 隣に あなたが居るなら 星めぐりの旅は続く 続く 終わらない オリオンの右肩で歌う 歌う 鷲は紅い目玉 泣くな 泣くな 旅人よ 故郷の姫りんごついばんだ 鳥になるか 鳥になるか そんな 夢をみたよ 涙も枯れたよ 夜の向こうに答えはあるのか それを教えて スターライト 失望 挫折うんざりしながら それでも 何かを探してる 近づけば遠くなるカシオピア 今は笑えよ スターライト いつか全てが上手くいくなら 涙は通り過ぎる駅だamazarashi- 動画僕らを取り囲むあらゆることに特別な事なんてない この手の中偶然の振りして居座る宝物も 出会うべくして出会った 奇跡のように光はなった ガラクタも 重なれば 僕を形作った もう駄目だって挫けそうな 時にだけ輝くものが つまり いつだって胸の奥に眠ってる 屑みたいな ゴミみたいな 小さな星を見つけたんだ 掴めはしなくても その明かりで 僕らは 前に進むよ 夜の向こうで何かが待ってて それを照らして スターライト 情熱 希望なんでもいいけど 僕らはここに居ちゃ駄目だ 片道切符は承知だジョバンニ 涙は捨てろ スターライト きっといい事ばかりじゃないけど だからこそ 僕らは行くんだよ ここまでの旅路を思い出してよ 胸が張り裂けそうな痛みも 死にたい程辛い時だってあったろう いつだったろう その度自分になんて言い聞かせてきたか 「ここが始まりだ 始まりだ」って 涙こらえたよ 終わりがどこにあるかなんて 考えるのはもう止めた つまり 言い換えれば全部が 僕次第 屑みたいな ゴミみたいな 小さな僕だって光るから 見つけて欲しいんだよ この声を 今すぐ空に投げるよ 夜の向こうで誰かが待ってて それを見つけて スターライト 愛だ恋だって解らないけど 僕らは一人では駄目だ 愛する人は守れカムパネルラ 弱気は捨てろ スターライト きっと悪い事ばかりじゃないよ 隣に あなたが居るなら 星めぐりの旅は続く 続く 終わらない オリオンの右肩で歌う 歌う 鷲は紅い目玉 泣くな 泣くな 旅人よ 故郷の姫りんごついばんだ 鳥になるか 鳥になるか そんな 夢をみたよ 涙も枯れたよ 夜の向こうに答えはあるのか それを教えて スターライト 失望 挫折うんざりしながら それでも 何かを探してる 近づけば遠くなるカシオピア 今は笑えよ スターライト いつか全てが上手くいくなら 涙は通り過ぎる駅だ
スピードと摩擦切れかけた街灯に照らされて 明滅繰り返す人々の影 ゴムの匂いと空気の湿り気 静寂と呼ぶには、はなはだ多弁 したがって 定まらぬ視点 星を滑って 東北に流転 蛾が群がって どうせ無駄だって 夢に焼け落ちて あとは何もねえ 行き先のない乗車券 此岸の終わりの夕景 地球の裏の荒野へ 早く連れてってくれ 夏の庭に犬の骨 死屍累々の日付 それを踏んづけて明日へ 気管支炎の音符で 血を吐くまでは歌え 放射状 北の山背 そこに咲いた花でさえ 冒涜は許されて  僕は舌打ちをしたこの街へ いや、舌打ちしたのは街の方で 砂場に子供らの神話体系 その一粒ごと神は宿って 絡まって 切れぬ社会性 みだりに越えて 唾を吐き掛け 我が塞がって 来世疑って 無様に燃えて あとは何もねえ 獣と人の分岐点 命にたかる銀蠅 精子は霊地の巡礼 死ぬには早い降雪 国道沿いのラブホテル トワイライト純潔で 言葉足らずの夜明け 吃音的な世の果て それを飲み込んでは咽せる 結露に滴るカーテン 命が今焼け落ちて 車道に冬の銀河系 トラックの荷台に跨がって 歳月が通り過ぎた 交差点で横転して 血を流していた 窓越しにそれを見ていたら 命がじりじりと焦げる音を聞いた スピードと摩擦 火花を散らして  スピードと摩擦 内臓を焦がして 体内に発車の汽笛 血液は逃避の路線 旅立っては近づいて 離れてくのはどうして? 苛立ちは尚叫んで ひび割れた今日の風景 地表にうがつささくれ 二月は無垢な難破船 スピードと摩擦 内臓を焦がしてamazarashi乱歩奇譚 Game of Laplace 動画切れかけた街灯に照らされて 明滅繰り返す人々の影 ゴムの匂いと空気の湿り気 静寂と呼ぶには、はなはだ多弁 したがって 定まらぬ視点 星を滑って 東北に流転 蛾が群がって どうせ無駄だって 夢に焼け落ちて あとは何もねえ 行き先のない乗車券 此岸の終わりの夕景 地球の裏の荒野へ 早く連れてってくれ 夏の庭に犬の骨 死屍累々の日付 それを踏んづけて明日へ 気管支炎の音符で 血を吐くまでは歌え 放射状 北の山背 そこに咲いた花でさえ 冒涜は許されて  僕は舌打ちをしたこの街へ いや、舌打ちしたのは街の方で 砂場に子供らの神話体系 その一粒ごと神は宿って 絡まって 切れぬ社会性 みだりに越えて 唾を吐き掛け 我が塞がって 来世疑って 無様に燃えて あとは何もねえ 獣と人の分岐点 命にたかる銀蠅 精子は霊地の巡礼 死ぬには早い降雪 国道沿いのラブホテル トワイライト純潔で 言葉足らずの夜明け 吃音的な世の果て それを飲み込んでは咽せる 結露に滴るカーテン 命が今焼け落ちて 車道に冬の銀河系 トラックの荷台に跨がって 歳月が通り過ぎた 交差点で横転して 血を流していた 窓越しにそれを見ていたら 命がじりじりと焦げる音を聞いた スピードと摩擦 火花を散らして  スピードと摩擦 内臓を焦がして 体内に発車の汽笛 血液は逃避の路線 旅立っては近づいて 離れてくのはどうして? 苛立ちは尚叫んで ひび割れた今日の風景 地表にうがつささくれ 二月は無垢な難破船 スピードと摩擦 内臓を焦がして
スワイプやくざのバイトで密漁 溺れて死んだ上級生 昔はやればできる子 憑りつかれたなら手遅れ 自殺者は年何万人 多重債務者の行く先 孤独死は何パーセント 記事では見えない想いないがしろ ガスってる山景、薄青 パッキングした幾つかの 思い出は捨てる 故郷の名も無き商店の屑かご 逃げられない 町の馴れ合い 半ば投げやり 駆けど宛てない 外は嵐で誓う決別 君は温い部屋で眠ってる 不景気な地方自治体 おばあちゃんかかる特殊詐欺 週明け上がる水死体 大人のせいで子供死んだり 全て忘れて踊れと怒鳴る祭り囃子 平穏の舞台裏に 出番を待っている死神 市民を殴る警備隊 不正も手当たり次第 砲弾発射の耳鳴り 都市近郊の軍事支配 逃れられぬ町で 僕らせめて夢を見たい 誰もが背負う生き恥 だから濃い夕日の色彩 暮れる 暮れる 暮れる陽を止めろ 絶えない勇気は篝火 煌々と君の喉仏を照らす だけど同時に苛立たしい ゆらゆらと揺れる陰が君を妬む やむ を得ずを選んだ手段に いつか選ばれる未来はぬかるみ  やるしかないをやっただけ 手も真っ赤に染まった朝焼け 従って右ならえ そうすればありつけた端金 そんで支払ったのは幸せ 卑下で埋める部屋の隙間風 こっからもう一歩 抜け出す為の微かな希望 君の笑顔で癒えた傷がある 次は必ず上手くやる 不景気な地方自治体 おばあちゃんかかる特殊詐欺 週明け上がる水死体 大人のせいで子供死んだり 全て忘れて踊れと怒鳴る祭り囃子 平穏の舞台裏に 出番を待っている死神 市民を殴る警備隊 不正も手当たり次第 砲弾発射の耳鳴り 都市近郊の軍事支配 逃れられぬ町で僕らせめて夢を見たい 誰もが背負う生き恥 だから濃い夕日の色彩 暮れる 暮れる 暮れる陽を止めろ ついに見えてきた出口 心なしか鳥たちもさえずり 上手くやれてる自分に驚く まさかあの日と地続き このまま君と手繋いで 胸躍る期待と未来へ けどすり抜けたこの手もしかして いつかの罪悪で血まみれ いつか僕も数字になる スワイプで過ぎ去る記事になる ここに存在する確かな想い 数行で語られる幻 泥沼の悲しみも どん底の喜びも 強奪された怒りも リライトできないシナリオ 不景気な地方自治体 おばあちゃんかかる特殊詐欺 週明け上がる水死体 大人のせいで子供死んだり 全て忘れて踊れと怒鳴る祭り囃子 平穏の舞台裏に 出番を待っている死神 市民を殴る警備隊 不正も手当たり次第 砲弾発射の耳鳴り 都市近郊の軍事支配 逃れられぬ町で僕らせめて夢を見たい 誰もが背負う生き恥 だから濃い夕日の色彩 今日をスワイプ 今日をスワイプ あらすじに閉じ込められた生涯 今日をスワイプ 今日をスワイプ 忘れ去られた叫びと贖罪amazarashiヴィレッジ 動画やくざのバイトで密漁 溺れて死んだ上級生 昔はやればできる子 憑りつかれたなら手遅れ 自殺者は年何万人 多重債務者の行く先 孤独死は何パーセント 記事では見えない想いないがしろ ガスってる山景、薄青 パッキングした幾つかの 思い出は捨てる 故郷の名も無き商店の屑かご 逃げられない 町の馴れ合い 半ば投げやり 駆けど宛てない 外は嵐で誓う決別 君は温い部屋で眠ってる 不景気な地方自治体 おばあちゃんかかる特殊詐欺 週明け上がる水死体 大人のせいで子供死んだり 全て忘れて踊れと怒鳴る祭り囃子 平穏の舞台裏に 出番を待っている死神 市民を殴る警備隊 不正も手当たり次第 砲弾発射の耳鳴り 都市近郊の軍事支配 逃れられぬ町で 僕らせめて夢を見たい 誰もが背負う生き恥 だから濃い夕日の色彩 暮れる 暮れる 暮れる陽を止めろ 絶えない勇気は篝火 煌々と君の喉仏を照らす だけど同時に苛立たしい ゆらゆらと揺れる陰が君を妬む やむ を得ずを選んだ手段に いつか選ばれる未来はぬかるみ  やるしかないをやっただけ 手も真っ赤に染まった朝焼け 従って右ならえ そうすればありつけた端金 そんで支払ったのは幸せ 卑下で埋める部屋の隙間風 こっからもう一歩 抜け出す為の微かな希望 君の笑顔で癒えた傷がある 次は必ず上手くやる 不景気な地方自治体 おばあちゃんかかる特殊詐欺 週明け上がる水死体 大人のせいで子供死んだり 全て忘れて踊れと怒鳴る祭り囃子 平穏の舞台裏に 出番を待っている死神 市民を殴る警備隊 不正も手当たり次第 砲弾発射の耳鳴り 都市近郊の軍事支配 逃れられぬ町で僕らせめて夢を見たい 誰もが背負う生き恥 だから濃い夕日の色彩 暮れる 暮れる 暮れる陽を止めろ ついに見えてきた出口 心なしか鳥たちもさえずり 上手くやれてる自分に驚く まさかあの日と地続き このまま君と手繋いで 胸躍る期待と未来へ けどすり抜けたこの手もしかして いつかの罪悪で血まみれ いつか僕も数字になる スワイプで過ぎ去る記事になる ここに存在する確かな想い 数行で語られる幻 泥沼の悲しみも どん底の喜びも 強奪された怒りも リライトできないシナリオ 不景気な地方自治体 おばあちゃんかかる特殊詐欺 週明け上がる水死体 大人のせいで子供死んだり 全て忘れて踊れと怒鳴る祭り囃子 平穏の舞台裏に 出番を待っている死神 市民を殴る警備隊 不正も手当たり次第 砲弾発射の耳鳴り 都市近郊の軍事支配 逃れられぬ町で僕らせめて夢を見たい 誰もが背負う生き恥 だから濃い夕日の色彩 今日をスワイプ 今日をスワイプ あらすじに閉じ込められた生涯 今日をスワイプ 今日をスワイプ 忘れ去られた叫びと贖罪
そういう人になりたいぜ僕はあんまり出来た人間ではないから 君が嫌になってしまうのも しょうがないと思ってるよ きっと 人にとって大事なものなんてさ 一人に一個だろ それが君だとは言い切れない僕さ そんな歌を歌ってしまう僕を見ても 君は笑ってるぜ そうだその笑顔を好きになったんだ 嘘つき 泥棒 人殺し ねぇ神様 僕の神様は そうだ君の笑顔なんだ 涙こらえて立ちつくす 人の背中をそっと押してやる どんな時だって優しい顔 そういう人になりたいぜ 「めんどくせぇな」って頭掻いて 人のために汗をかいている そんで「何でもねぇよ」って笑う そういう人になりたいぜ 確かな暖かい宝物積み上げたら 幸せになれると 僕はそうずっと信じてきたけど 結局僕はいつまでも 馬鹿野郎 僕の幸せは 君の幸せではないんだ 自分らしさ見失わず 人の事もちゃんと思いやる 人前で泣き言は言わないぜ そういう人になりたいぜ 当たり前に心から笑えて 当たり前に日々を駆け抜けて 当たり前に疲れて眠ってる そういう人になりたいぜ そういう君が好きだから そういう君が好きだから 君の気が狂っても待っている奴がいるぜ 君の家が無くなっても帰る場所はあるぜ 君を守る為世界を終わらせてもていいぜ そこで僕は凍えて死んじまったっていいぜ 夕焼け空が悲しいな 世界が終わりそうな色だから 洗濯物は放っておこう 世界は明日も続くけれど さよならでも涙見せず いつもと変わらない その笑顔 自分の事より人の心配 そういう人になりたいぜ 「バイトはちゃんと続けなきゃ駄目よ。新しい部屋は決まったの? 君は君の思う道を進んでね そういう君が好きだから」 そういう人になりたいぜ そういう人になりたいぜamazarashi--僕はあんまり出来た人間ではないから 君が嫌になってしまうのも しょうがないと思ってるよ きっと 人にとって大事なものなんてさ 一人に一個だろ それが君だとは言い切れない僕さ そんな歌を歌ってしまう僕を見ても 君は笑ってるぜ そうだその笑顔を好きになったんだ 嘘つき 泥棒 人殺し ねぇ神様 僕の神様は そうだ君の笑顔なんだ 涙こらえて立ちつくす 人の背中をそっと押してやる どんな時だって優しい顔 そういう人になりたいぜ 「めんどくせぇな」って頭掻いて 人のために汗をかいている そんで「何でもねぇよ」って笑う そういう人になりたいぜ 確かな暖かい宝物積み上げたら 幸せになれると 僕はそうずっと信じてきたけど 結局僕はいつまでも 馬鹿野郎 僕の幸せは 君の幸せではないんだ 自分らしさ見失わず 人の事もちゃんと思いやる 人前で泣き言は言わないぜ そういう人になりたいぜ 当たり前に心から笑えて 当たり前に日々を駆け抜けて 当たり前に疲れて眠ってる そういう人になりたいぜ そういう君が好きだから そういう君が好きだから 君の気が狂っても待っている奴がいるぜ 君の家が無くなっても帰る場所はあるぜ 君を守る為世界を終わらせてもていいぜ そこで僕は凍えて死んじまったっていいぜ 夕焼け空が悲しいな 世界が終わりそうな色だから 洗濯物は放っておこう 世界は明日も続くけれど さよならでも涙見せず いつもと変わらない その笑顔 自分の事より人の心配 そういう人になりたいぜ 「バイトはちゃんと続けなきゃ駄目よ。新しい部屋は決まったの? 君は君の思う道を進んでね そういう君が好きだから」 そういう人になりたいぜ そういう人になりたいぜ
それを言葉という僕らはいずれ錆び付いて ついには動かなくなる 緩やかに終わりへの航路をたゆたう 箱船に乗せられたある意味 標なき漂流者だ 加速する日々は ついには減速する日々を迎え 陽が沈んで黒ずんだ水平線と対峙する 暗夜行路に至ったのです 打ち上げられた船乗りの靴 明星とデネボラの隙間 微かに光る六等星 全ての人に忘れ去られる事が 終わる事だとしたら その時僕は既に終わっていたし それを寂しいとすら考えなかった ただ静かに唸る波に揺さぶられて 喉が千切れる位に後悔の歌を叫んだのです 苦し紛れの声 苦渋の歌声 稲妻と響け 無理だと言われた距離を越えてみせろ 「言葉にすればたやすくて」って言葉にしなきゃ分かんねぇよ 君は伝える事諦めてはだめだ それを届けて 死に損なった朝が眩しい 出掛けさせられてる毎日に 千切れた涙を銃弾としてこめろ それを言葉という 少年少女がうろつく雑踏に転がる望みなど もはや誰も拾わない 期待出来ない時代に 期待されなかった僕らは 「あいつはもう終わりだ」と言われながら 屈折した尊厳はまるで青く尖るナイフだ 幸福を競い合うのに飽きて 不幸比べになったらもう末期だ 僕が歌を歌って得る安心と あの娘が自傷行為して得る安心の そもそもの違いが分からない どっちにしろ 理解しがたい人の集まりの中で 自分さえ理解出来ない人間の成れの果てだ やり遂げる事で得る満足も 小銭と同じであっという間に消費した ファストフード店で頭を抱えながら繰り返す 終わってたまるか 終わってたまるか 苦悩の果ての果て 惨めなうめき声 ここでこそ歌え 抜け殻になった命こそ鳴らせ 「心にも無い事言って」って心に無いなら言えねぇよ 僕は伝える事さげすんだりしない それを届けて 死に損なった朝が眩しい 出掛けさせられてる毎日に 千切れた涙を銃弾としてこめろ それを言葉という 明日がある以上終わりじゃない 朝日が愚鈍に射し込む車内 押しつぶされた心はくしゃくしゃで ホームに吐き出された もう一歩も動けない 微動だにできない 儚い抗いを弔い 理論武装解除を 丸裸の行動原理を 下らない人間くらいが丁度いい 下らない人間くらいが丁度いい 下らない人間くらいが丁度いい どうせ下らない世界だ 終わったと言われた毎日を あの時確かに泳ぎきった 僕らの両手は涙を拭う為の物ではないさ 死に損なった朝が眩しい 出掛けさせられてる毎日に 千切れた涙を銃弾として込めろ それを言葉というamazarashi- 動画僕らはいずれ錆び付いて ついには動かなくなる 緩やかに終わりへの航路をたゆたう 箱船に乗せられたある意味 標なき漂流者だ 加速する日々は ついには減速する日々を迎え 陽が沈んで黒ずんだ水平線と対峙する 暗夜行路に至ったのです 打ち上げられた船乗りの靴 明星とデネボラの隙間 微かに光る六等星 全ての人に忘れ去られる事が 終わる事だとしたら その時僕は既に終わっていたし それを寂しいとすら考えなかった ただ静かに唸る波に揺さぶられて 喉が千切れる位に後悔の歌を叫んだのです 苦し紛れの声 苦渋の歌声 稲妻と響け 無理だと言われた距離を越えてみせろ 「言葉にすればたやすくて」って言葉にしなきゃ分かんねぇよ 君は伝える事諦めてはだめだ それを届けて 死に損なった朝が眩しい 出掛けさせられてる毎日に 千切れた涙を銃弾としてこめろ それを言葉という 少年少女がうろつく雑踏に転がる望みなど もはや誰も拾わない 期待出来ない時代に 期待されなかった僕らは 「あいつはもう終わりだ」と言われながら 屈折した尊厳はまるで青く尖るナイフだ 幸福を競い合うのに飽きて 不幸比べになったらもう末期だ 僕が歌を歌って得る安心と あの娘が自傷行為して得る安心の そもそもの違いが分からない どっちにしろ 理解しがたい人の集まりの中で 自分さえ理解出来ない人間の成れの果てだ やり遂げる事で得る満足も 小銭と同じであっという間に消費した ファストフード店で頭を抱えながら繰り返す 終わってたまるか 終わってたまるか 苦悩の果ての果て 惨めなうめき声 ここでこそ歌え 抜け殻になった命こそ鳴らせ 「心にも無い事言って」って心に無いなら言えねぇよ 僕は伝える事さげすんだりしない それを届けて 死に損なった朝が眩しい 出掛けさせられてる毎日に 千切れた涙を銃弾としてこめろ それを言葉という 明日がある以上終わりじゃない 朝日が愚鈍に射し込む車内 押しつぶされた心はくしゃくしゃで ホームに吐き出された もう一歩も動けない 微動だにできない 儚い抗いを弔い 理論武装解除を 丸裸の行動原理を 下らない人間くらいが丁度いい 下らない人間くらいが丁度いい 下らない人間くらいが丁度いい どうせ下らない世界だ 終わったと言われた毎日を あの時確かに泳ぎきった 僕らの両手は涙を拭う為の物ではないさ 死に損なった朝が眩しい 出掛けさせられてる毎日に 千切れた涙を銃弾として込めろ それを言葉という
たらればもしも僕が天才だったなら たった一つだけ名作を作る 死ぬまで遊べる金を手に入れて それこそ死ぬまで遊んで暮らす もしも僕が王様だったなら 嫌いな奴は全員消えてもらう 僕以外、皆居なくなるかもな なら僕が消えた方が早いか あなたの眠った顔見ていたら こんな僕も 悪くはないなって思えたんだ 無い物ねだりの 尽きない戯言 もしも僕の頭が良かったら 大学に行って勉強するよ 立派な仕事で親孝行して 両親が喜ぶ顔が見たかった もしも僕が優しい人だったら 困ってる人は全員助ける 見て見ぬ振りで素通りして 惨めな気持ちになるのは、もう嫌だ もしも僕が話し上手だったら 深夜ラジオのパーソナリティーになる どこかの誰かの辛い一日を 笑顔で終わらせる人になる あなたの眠った顔見ていたら こんな僕も 悪くはないなって思えたんだ 無い物ねだりの 尽きない戯言 もしも僕がミュージシャンだったなら 言葉にならない言葉を紡ぐ 誰も聞いた事無い旋律で そんな事考えていたっけな もしも僕が名医だったなら 親父の病気は僕が治す 照れくさいから言わないけどな そういうとこばっかり似てるよな あなたの眠った顔見ていたら こんな僕も 悪くはないなって思えたんだ 無い物ねだりの 尽きない戯言 もしも僕が神様だったなら 喜怒哀楽の怒と哀を無くす 喜と楽だけで笑って生きていて それはきっと贅沢な事じゃない もしも僕が生まれ変われるなら もう一度だけ僕をやってみる 失敗も後悔もしないように でもそれは果たして僕なんだろうかamazarashi--もしも僕が天才だったなら たった一つだけ名作を作る 死ぬまで遊べる金を手に入れて それこそ死ぬまで遊んで暮らす もしも僕が王様だったなら 嫌いな奴は全員消えてもらう 僕以外、皆居なくなるかもな なら僕が消えた方が早いか あなたの眠った顔見ていたら こんな僕も 悪くはないなって思えたんだ 無い物ねだりの 尽きない戯言 もしも僕の頭が良かったら 大学に行って勉強するよ 立派な仕事で親孝行して 両親が喜ぶ顔が見たかった もしも僕が優しい人だったら 困ってる人は全員助ける 見て見ぬ振りで素通りして 惨めな気持ちになるのは、もう嫌だ もしも僕が話し上手だったら 深夜ラジオのパーソナリティーになる どこかの誰かの辛い一日を 笑顔で終わらせる人になる あなたの眠った顔見ていたら こんな僕も 悪くはないなって思えたんだ 無い物ねだりの 尽きない戯言 もしも僕がミュージシャンだったなら 言葉にならない言葉を紡ぐ 誰も聞いた事無い旋律で そんな事考えていたっけな もしも僕が名医だったなら 親父の病気は僕が治す 照れくさいから言わないけどな そういうとこばっかり似てるよな あなたの眠った顔見ていたら こんな僕も 悪くはないなって思えたんだ 無い物ねだりの 尽きない戯言 もしも僕が神様だったなら 喜怒哀楽の怒と哀を無くす 喜と楽だけで笑って生きていて それはきっと贅沢な事じゃない もしも僕が生まれ変われるなら もう一度だけ僕をやってみる 失敗も後悔もしないように でもそれは果たして僕なんだろうか
ディザスター始まりは得てして些細だった 無知で非常識な夢想家 持たざる者特有の 怖いものなしの一歩 誰もが授かる訳ないギフト 限られてる手札くしくも 理解者ゼロだからひたすら 自殺志願者 オア 開拓者 青年のディザスター 無我夢中が貫く昼夜 鬱憤を打ち付けるシューター 「おまえじゃ無理」とのたまった 疑念の眉間を撃ち抜いた 共感と支持が伝播して 見ず知らずが共犯関係 伸るか反るかで伸る選べば 少なからず挑戦者 名シーンだけの人生じゃいられないな 不成功がもたらす栄光 延々待っても来ない順番は 不名誉が僕らの名誉で ディザスター 危機が訪れて あれがはじまりだとのちに知るんだよ 笑えてくるぜ 笑えてくるぜ 憧れ 現実 過去 現在 収支と事情 照らし合わせ 「今思えば」が彩る数多くのディスコグラフィ 肩書は進行形の作品 止まる訳いかない疲れたで 価値は語れない数字と金 昼夜逆転のダメ人間 歪んだ分濃い陰影 無力感がうるさい夜は ヘッドフォンで耳を塞いだ くそくらえと罵った声 自分に刺さり抜けない棘 もういいかと腰を下ろせば そんなもんかと夢が笑った 没後評価されて喜ぶ 作家なんているもんか 名シーンだけの人生じゃいられないな 不成功がもたらす栄光 延々待っても 来ない順番は 不名誉が僕らの名誉で ディザスター 危機が訪れて あれがはじまりだとのちに知るんだよ 笑えてくるぜ 笑えてくるぜ 嵐の前、靴紐きつく 朝方の荒野の沈黙 向かい風に背を預けたら 図らずも追い風になった 困難はふいに訪れて 野望とか動機を試す 人が押し付ける褒章は 心底くそくらえ 名シーンだけの人生じゃいられないな 不成功がもたらす栄光 延々待っても 来ない順番は 不名誉が僕らの名誉で ディザスター 危機が訪れて あれがはじまりだとのちに知るんだよ 笑えてくるぜ 笑えてくるぜamazarashi--始まりは得てして些細だった 無知で非常識な夢想家 持たざる者特有の 怖いものなしの一歩 誰もが授かる訳ないギフト 限られてる手札くしくも 理解者ゼロだからひたすら 自殺志願者 オア 開拓者 青年のディザスター 無我夢中が貫く昼夜 鬱憤を打ち付けるシューター 「おまえじゃ無理」とのたまった 疑念の眉間を撃ち抜いた 共感と支持が伝播して 見ず知らずが共犯関係 伸るか反るかで伸る選べば 少なからず挑戦者 名シーンだけの人生じゃいられないな 不成功がもたらす栄光 延々待っても来ない順番は 不名誉が僕らの名誉で ディザスター 危機が訪れて あれがはじまりだとのちに知るんだよ 笑えてくるぜ 笑えてくるぜ 憧れ 現実 過去 現在 収支と事情 照らし合わせ 「今思えば」が彩る数多くのディスコグラフィ 肩書は進行形の作品 止まる訳いかない疲れたで 価値は語れない数字と金 昼夜逆転のダメ人間 歪んだ分濃い陰影 無力感がうるさい夜は ヘッドフォンで耳を塞いだ くそくらえと罵った声 自分に刺さり抜けない棘 もういいかと腰を下ろせば そんなもんかと夢が笑った 没後評価されて喜ぶ 作家なんているもんか 名シーンだけの人生じゃいられないな 不成功がもたらす栄光 延々待っても 来ない順番は 不名誉が僕らの名誉で ディザスター 危機が訪れて あれがはじまりだとのちに知るんだよ 笑えてくるぜ 笑えてくるぜ 嵐の前、靴紐きつく 朝方の荒野の沈黙 向かい風に背を預けたら 図らずも追い風になった 困難はふいに訪れて 野望とか動機を試す 人が押し付ける褒章は 心底くそくらえ 名シーンだけの人生じゃいられないな 不成功がもたらす栄光 延々待っても 来ない順番は 不名誉が僕らの名誉で ディザスター 危機が訪れて あれがはじまりだとのちに知るんだよ 笑えてくるぜ 笑えてくるぜ
とどめを刺して失望したって君が言う時 君は失望の彼女みたいだ 夜明け前だ 血の気の引いた空 死人みたいな一日がまた来る 君の瞳は拒絶していた 曖昧な受諾と定めと 時間がくれるはずだったもの そのほとんどを おかしいのは自分以外 嫌いなくせに笑ってるパラノイア 悲しい風には泣かない 悲しいなんて認めない ねえ二度と泣かないように 君を脅す君にとどめを刺して 僕と逃げよう 地の果てまで 追っ手は暗闇 明日無き逃亡 「誰にだって辛いことはある」 そういうのは自分にだけ言って 君の辛さを平凡にしたがる 人の無自覚が誰かの辛さになる 青い国道をひた走って 逃げ切れるような気がした 何かに追われてるような気分に追われてた 鼓動が速い分だけ 人より速く進めると言い聞かせ 苦しい顔で走らない 苦しいなんて認めない ねえ二度と泣かないように 君を見くびる君にとどめを刺して 僕と逃げよう 潔白ではいられなかった人生 呪いながら 立ち寄ったダイナーで 君と僕の顔写真 指名手配のニュース 「自分の気持ちを殺害したとされる男女二人が」 「計画的逃亡」 「服装を変えながら」 「知人の元を転々と」 ねえ カーラジオのボリュームを上げて ねえ もっと上げて 最高な気分なんだ 笑いが止まらない どこまでも行けそうだ どこまでも行けそうだ ねえ二度と泣かないように 君をいじめる君にとどめを刺して 僕と逃げよう 命尽きるまで この世に恩義も義理もないさ 急カーブ、猛スピード そりゃそうだ この結末は もちろん想像した 曲がりきれぬ道を曲がろうとしたんだ せめて最期は 笑っている為amazarashi- 動画失望したって君が言う時 君は失望の彼女みたいだ 夜明け前だ 血の気の引いた空 死人みたいな一日がまた来る 君の瞳は拒絶していた 曖昧な受諾と定めと 時間がくれるはずだったもの そのほとんどを おかしいのは自分以外 嫌いなくせに笑ってるパラノイア 悲しい風には泣かない 悲しいなんて認めない ねえ二度と泣かないように 君を脅す君にとどめを刺して 僕と逃げよう 地の果てまで 追っ手は暗闇 明日無き逃亡 「誰にだって辛いことはある」 そういうのは自分にだけ言って 君の辛さを平凡にしたがる 人の無自覚が誰かの辛さになる 青い国道をひた走って 逃げ切れるような気がした 何かに追われてるような気分に追われてた 鼓動が速い分だけ 人より速く進めると言い聞かせ 苦しい顔で走らない 苦しいなんて認めない ねえ二度と泣かないように 君を見くびる君にとどめを刺して 僕と逃げよう 潔白ではいられなかった人生 呪いながら 立ち寄ったダイナーで 君と僕の顔写真 指名手配のニュース 「自分の気持ちを殺害したとされる男女二人が」 「計画的逃亡」 「服装を変えながら」 「知人の元を転々と」 ねえ カーラジオのボリュームを上げて ねえ もっと上げて 最高な気分なんだ 笑いが止まらない どこまでも行けそうだ どこまでも行けそうだ ねえ二度と泣かないように 君をいじめる君にとどめを刺して 僕と逃げよう 命尽きるまで この世に恩義も義理もないさ 急カーブ、猛スピード そりゃそうだ この結末は もちろん想像した 曲がりきれぬ道を曲がろうとしたんだ せめて最期は 笑っている為
バケモノ彼は化け物 嘘を食らう獣 月曜の朝に捨て犬のように公園で出会う 濡れたアサガオ 真夏の太陽の 真下で倒れ 息も絶え絶え 怯えた目玉で しなびた体毛を撫ぜれば ひきつる口元 痩せこけた体躯 それは憐みだったか、情けなのかどうか 僕の嘘を一つあげようか 例えば僕は今消えたいのに 嘘をついてる 嘘をついてる 家族の手前、学校には時間通り出掛けるんだよ そして今日も楽しかったんだと 嘘をついてる 嘘をついてる こいつを食らえ なあ化け物、ずいぶんうまそうに食うもんだな 彼は化け物 嘘を食らう獣 腹を満たして僕に懐いて 見る間に育って 僕は除け者 飛び降た歩道橋 病院の窓 すすり泣く母 木立ちに夕焼け もの欲しそうな表情浮かべ 次第に肥大するその体躯 次の嘘をもっともっととせがむもんだから そうか 僕の嘘を一つあげようか ほんとは僕、死に損なったのに 嘘をついてる 嘘をついてる 家族の手前 「運が良かったんだ」と 悪びれて笑ったよ そして今日も息をするみたいに 嘘をついてる 嘘をついてる こいつを食らえ なあ化け物、ずいぶんでかく育ったもんだな 僕の背丈を超えた化け物 嘘の塊みたいな僕を 綺麗さっぱり食べてくれないか 「生きるのが辛かった 苦しくてしょうがなかった だけど辛いと思われるのが 一番辛いことだから」 ようやく本音叫んだら 化け物は見る間に萎んだ でもね僕はまだ嘘を隠してる 自分さえ騙す僕の嘘を ほんとは笑って生きたいくせに 嘘をついてる 嘘をついてる 理想、現実 そのずれを 埋めるための仮初の夢想なら 弱い僕らに嘘は必然か 今日も誰もが 嘘をついてる そいつを食らえ なあ僕らは、表裏一体の実像と影 彼は化け物 嘘を食らう獣 一人に一人 誰も彼もが背後に匿う その隠し事 蓋をしてる腫物 君の背後にそびえ立つ影 ずいぶん巨大だなamazarashi--彼は化け物 嘘を食らう獣 月曜の朝に捨て犬のように公園で出会う 濡れたアサガオ 真夏の太陽の 真下で倒れ 息も絶え絶え 怯えた目玉で しなびた体毛を撫ぜれば ひきつる口元 痩せこけた体躯 それは憐みだったか、情けなのかどうか 僕の嘘を一つあげようか 例えば僕は今消えたいのに 嘘をついてる 嘘をついてる 家族の手前、学校には時間通り出掛けるんだよ そして今日も楽しかったんだと 嘘をついてる 嘘をついてる こいつを食らえ なあ化け物、ずいぶんうまそうに食うもんだな 彼は化け物 嘘を食らう獣 腹を満たして僕に懐いて 見る間に育って 僕は除け者 飛び降た歩道橋 病院の窓 すすり泣く母 木立ちに夕焼け もの欲しそうな表情浮かべ 次第に肥大するその体躯 次の嘘をもっともっととせがむもんだから そうか 僕の嘘を一つあげようか ほんとは僕、死に損なったのに 嘘をついてる 嘘をついてる 家族の手前 「運が良かったんだ」と 悪びれて笑ったよ そして今日も息をするみたいに 嘘をついてる 嘘をついてる こいつを食らえ なあ化け物、ずいぶんでかく育ったもんだな 僕の背丈を超えた化け物 嘘の塊みたいな僕を 綺麗さっぱり食べてくれないか 「生きるのが辛かった 苦しくてしょうがなかった だけど辛いと思われるのが 一番辛いことだから」 ようやく本音叫んだら 化け物は見る間に萎んだ でもね僕はまだ嘘を隠してる 自分さえ騙す僕の嘘を ほんとは笑って生きたいくせに 嘘をついてる 嘘をついてる 理想、現実 そのずれを 埋めるための仮初の夢想なら 弱い僕らに嘘は必然か 今日も誰もが 嘘をついてる そいつを食らえ なあ僕らは、表裏一体の実像と影 彼は化け物 嘘を食らう獣 一人に一人 誰も彼もが背後に匿う その隠し事 蓋をしてる腫物 君の背後にそびえ立つ影 ずいぶん巨大だな
ハルキオンザロード僕らの別れは最初から決まっていた 墓石に刻みたいくらいさ 君と過ごした数年は ピックアップトレーラーにそれぞれ雑魚寝して 寝汗に染み入る虫の声 真空パック夏の情景 ハルキはホントに人生が下手だから 子供のキャッチボールみたいに 全く不器用な放物線 ああ ああ 放り投げた身体が 落下したとある夏の一夜 そこが我が家だって顔で生きていた 道なき道、すらない道 辿ったのではなく描いたのだ 世界は白紙のノートで 留まるにはまだ広すぎる 生きるという名前の列車に乗って 時間の後ろ姿、追い越した 相席をした彼の名は悲しみ それを知ったのはもうずっと後 夜を散らかし 夏を散らかし それを露骨に照す夜明け ライブの打ち上げで 酒癖悪い奴に絡まれて さっさと逃げ出して、そいつのバンに立ち小便 美しい記憶はいつも夜だ ぼろい電飾看板と月と 二人だけが浮き彫りのエッチング画 想像力で飛べるなら宇宙の果てじゃなく僕の中 見たい景色を掘り返す 墓暴きみたいに掘り返す でかい夢ほど僕らを汚す 例えば作業服のペンキ跡 ロマンチストはいつも泥まみれ 積み上げたら積み上げた分 その重さで身動きとれないな 世界中全部ガラクタ 眩いばかりのガラクタ 馬鹿でかい音楽、投げやりな酩酊 世界の真理が休符の隙間 愛した彼女は砂漠の一滴 時間の速度で飛び散って干上る 夜を散らかし 夏を散らかし それを露骨に照す夜明け 馬鹿笑いした夜が耳鳴りになって 眠れぬ夜に刃先を突き立て 僕らの間に川が横たわる 時間という名前の川が 青春と呼ばれた無残な抜け殻 君が変わったように僕も変わった 僕らの別れは最初から決まっていた 一番眩しい恒星ほど 燃え尽きるのも早いんだ ハルキ、君は僕にとって腫瘍だ 手の施しようない未知への衝動 眩い光ほど誘われる虫 白日の下でどこへ行けばいい? 時の移ろい 人の移ろい 今でも露骨に照らす夜明けamazarashi--僕らの別れは最初から決まっていた 墓石に刻みたいくらいさ 君と過ごした数年は ピックアップトレーラーにそれぞれ雑魚寝して 寝汗に染み入る虫の声 真空パック夏の情景 ハルキはホントに人生が下手だから 子供のキャッチボールみたいに 全く不器用な放物線 ああ ああ 放り投げた身体が 落下したとある夏の一夜 そこが我が家だって顔で生きていた 道なき道、すらない道 辿ったのではなく描いたのだ 世界は白紙のノートで 留まるにはまだ広すぎる 生きるという名前の列車に乗って 時間の後ろ姿、追い越した 相席をした彼の名は悲しみ それを知ったのはもうずっと後 夜を散らかし 夏を散らかし それを露骨に照す夜明け ライブの打ち上げで 酒癖悪い奴に絡まれて さっさと逃げ出して、そいつのバンに立ち小便 美しい記憶はいつも夜だ ぼろい電飾看板と月と 二人だけが浮き彫りのエッチング画 想像力で飛べるなら宇宙の果てじゃなく僕の中 見たい景色を掘り返す 墓暴きみたいに掘り返す でかい夢ほど僕らを汚す 例えば作業服のペンキ跡 ロマンチストはいつも泥まみれ 積み上げたら積み上げた分 その重さで身動きとれないな 世界中全部ガラクタ 眩いばかりのガラクタ 馬鹿でかい音楽、投げやりな酩酊 世界の真理が休符の隙間 愛した彼女は砂漠の一滴 時間の速度で飛び散って干上る 夜を散らかし 夏を散らかし それを露骨に照す夜明け 馬鹿笑いした夜が耳鳴りになって 眠れぬ夜に刃先を突き立て 僕らの間に川が横たわる 時間という名前の川が 青春と呼ばれた無残な抜け殻 君が変わったように僕も変わった 僕らの別れは最初から決まっていた 一番眩しい恒星ほど 燃え尽きるのも早いんだ ハルキ、君は僕にとって腫瘍だ 手の施しようない未知への衝動 眩い光ほど誘われる虫 白日の下でどこへ行けばいい? 時の移ろい 人の移ろい 今でも露骨に照らす夜明け
ヒーロー食欲がないもんだからさ 別に小銭がない訳じゃないんだよ 君の横顔を見ていると そういう事を言いたくなるんだよ もしも明日世界の危機が来て 僕が世界を救う役目だったら 頑張れるのにな かっこいいのにな なんて空想だ なんて空想だ そしたら 僕の亡骸 君が抱いて 泣きながら 「やれば出来るんだね」って 呟いて いつだってヒーロー 笑われたっていいよ 人生は喜劇の 一幕の様なもんだろ 「ここはまかせろ」 とは言ったものの どうすりゃいいんだろう 断崖のヒーロー なんて言っても世界の危機なんて そうそう来るもんじゃないんだけど それなりの人生の危機ってやつは 僕なんかにも訪れるもんで 孤独になっても夢があれば 夢破れても元気があれば 元気がなくても生きていれば 「生きていなくても」とかあいつらそろそろ言い出すぞ そしたら 絶体絶命の危機の淵で 起死回生の一撃は きっと怒りか悲しみだ いつだってヒーロー 殴られたっていいよ 垂らした鼻血の色 田舎の根雪の白 連敗続きの 擦り傷だらけの 挑戦者気取りの 断崖のヒーロー 小銭数えて 逆算する人生も 追いつめられて 首括る人生も もうよく聞く話しだ 驚かないよな 今が世界の危機かもね 誰も選んじゃくれないけど 頑張れるかもな かっこいいかもな ここでやれるんなら 今がまさにそうだ どうせ「世界よ終われ」と願っても 世界はくそったれのまま 続いてく 誰だってヒーロー そんな訳はねえよ いわゆる掃き溜めの ありふれた有象無象 そこで負けねえと 言ったもん勝ちの よくある強がりの 「いつだってヒーロー」 絶体絶命の 絶望的状況 それでも言い張るよ いつだってヒーローamazarashi銀と金 動画食欲がないもんだからさ 別に小銭がない訳じゃないんだよ 君の横顔を見ていると そういう事を言いたくなるんだよ もしも明日世界の危機が来て 僕が世界を救う役目だったら 頑張れるのにな かっこいいのにな なんて空想だ なんて空想だ そしたら 僕の亡骸 君が抱いて 泣きながら 「やれば出来るんだね」って 呟いて いつだってヒーロー 笑われたっていいよ 人生は喜劇の 一幕の様なもんだろ 「ここはまかせろ」 とは言ったものの どうすりゃいいんだろう 断崖のヒーロー なんて言っても世界の危機なんて そうそう来るもんじゃないんだけど それなりの人生の危機ってやつは 僕なんかにも訪れるもんで 孤独になっても夢があれば 夢破れても元気があれば 元気がなくても生きていれば 「生きていなくても」とかあいつらそろそろ言い出すぞ そしたら 絶体絶命の危機の淵で 起死回生の一撃は きっと怒りか悲しみだ いつだってヒーロー 殴られたっていいよ 垂らした鼻血の色 田舎の根雪の白 連敗続きの 擦り傷だらけの 挑戦者気取りの 断崖のヒーロー 小銭数えて 逆算する人生も 追いつめられて 首括る人生も もうよく聞く話しだ 驚かないよな 今が世界の危機かもね 誰も選んじゃくれないけど 頑張れるかもな かっこいいかもな ここでやれるんなら 今がまさにそうだ どうせ「世界よ終われ」と願っても 世界はくそったれのまま 続いてく 誰だってヒーロー そんな訳はねえよ いわゆる掃き溜めの ありふれた有象無象 そこで負けねえと 言ったもん勝ちの よくある強がりの 「いつだってヒーロー」 絶体絶命の 絶望的状況 それでも言い張るよ いつだってヒーロー
ピアノ泥棒僕は泥棒 昔の話 話半分は酒の席のご愛嬌 真に受けるなよ 本気にするなよ 今となっては笑い話の類 僕は泥棒 中野のアーケード 雨宿りの振りして品定めの日曜 色とりどりの傘が開いて閉じて 心も躍る休日のパレード 二丁目の角の 新しい楽器店 でかいトラックが止まって何やら搬入中 もっと昔には ピアノ弾きでもあった いや 本当さライブだってよくやったもんさ だからピンと来た スタインウェイのヴィンテージ ピアノ弾きなら誰もが憧れる名品 正直目がくらんだ あいつがあれば 僕は誰よりも上手く弾けるのに あのピアノ盗んで 弾きたいな取って置きの 自慢のクラシックバラード それを聴いたら 出て行ったあの娘も 落ちぶれちまった僕をきっと見直すはずさ ピアノ盗んで やり直したいな僕の くそったれの人生 丁度 人目を避けてコソコソ生きるのに 嫌気が差してきたところなんだ とは言うものの あんな大物は無理だ 所詮僕はケチな巾着切り専門 盗むのが無理なら ちょっと弾くだけでもいいんだ いや 近くで眺めるだけでも満足だ そうと決まれば 早速忍び込んだ 午前三時の静寂は僕の相棒だ ピアノを前にして じっとしてられなかった おもむろに鳴らす午前三時のニ長調 このピアノを聴いて どうだ僕の取って置きの 自慢のクラシックバラード 流れ出すのは 美しい日々の調べ その憂いはまるで帰らぬ日々の後悔 ピアノを聴いて どうせ野垂れ死ねだけの くそったれの人生 生きるために盗んで 盗むために生きてきた 拍手一つだって貰えないステージで 全部嘘だぜ 何だその顔 こんな馬鹿な話があるわけないだろ 今からステージ そう僕の出番さ こう見えてもピアノは得意なんだ このピアノを聴いて どうだ僕の取って置きの 自慢のクラシックバラード 流れ出すのは 馬鹿な男のメロディー 執行猶予付きの ろくでなし賛歌 ピアノを聴いて どうせ野垂れ死ぬだけの くそったれの人生 それならば ステージの上で拍手喝采 こいつもそんなに悪いもんじゃないぜamazarashi--僕は泥棒 昔の話 話半分は酒の席のご愛嬌 真に受けるなよ 本気にするなよ 今となっては笑い話の類 僕は泥棒 中野のアーケード 雨宿りの振りして品定めの日曜 色とりどりの傘が開いて閉じて 心も躍る休日のパレード 二丁目の角の 新しい楽器店 でかいトラックが止まって何やら搬入中 もっと昔には ピアノ弾きでもあった いや 本当さライブだってよくやったもんさ だからピンと来た スタインウェイのヴィンテージ ピアノ弾きなら誰もが憧れる名品 正直目がくらんだ あいつがあれば 僕は誰よりも上手く弾けるのに あのピアノ盗んで 弾きたいな取って置きの 自慢のクラシックバラード それを聴いたら 出て行ったあの娘も 落ちぶれちまった僕をきっと見直すはずさ ピアノ盗んで やり直したいな僕の くそったれの人生 丁度 人目を避けてコソコソ生きるのに 嫌気が差してきたところなんだ とは言うものの あんな大物は無理だ 所詮僕はケチな巾着切り専門 盗むのが無理なら ちょっと弾くだけでもいいんだ いや 近くで眺めるだけでも満足だ そうと決まれば 早速忍び込んだ 午前三時の静寂は僕の相棒だ ピアノを前にして じっとしてられなかった おもむろに鳴らす午前三時のニ長調 このピアノを聴いて どうだ僕の取って置きの 自慢のクラシックバラード 流れ出すのは 美しい日々の調べ その憂いはまるで帰らぬ日々の後悔 ピアノを聴いて どうせ野垂れ死ねだけの くそったれの人生 生きるために盗んで 盗むために生きてきた 拍手一つだって貰えないステージで 全部嘘だぜ 何だその顔 こんな馬鹿な話があるわけないだろ 今からステージ そう僕の出番さ こう見えてもピアノは得意なんだ このピアノを聴いて どうだ僕の取って置きの 自慢のクラシックバラード 流れ出すのは 馬鹿な男のメロディー 執行猶予付きの ろくでなし賛歌 ピアノを聴いて どうせ野垂れ死ぬだけの くそったれの人生 それならば ステージの上で拍手喝采 こいつもそんなに悪いもんじゃないぜ
フィロソフィー辛くて悔しくて まったく涙が出てくるぜ 遮断機の点滅が警報みたいだ、人生の くさって白けて投げ出した いつかの努力も情熱も 必要な時には簡単に戻ってくれはしないもんだ 回り道、遠回り でも前に進めりゃまだよくて 振り出しに何度戻って 歩き出すのも億劫になって 商店街の街灯も消える頃の帰り道 影が消えたら何故かホッとして 今日も真夜中に行方不明 死ぬ気で頑張れ 死なない為に 言い過ぎだって言うな もはや現実は過酷だ なりそこなった自分と 理想の成れの果てで 実現したこの自分を捨てる事なかれ 君自身が勝ち取ったその幸福や喜びを 誰かにとやかく言われる筋合いなんてまるでなくて この先を救うのは 傷を負った君だからこそのフィロソフィー 都市の距離感解せなくて 電車は隅の方で立ってた 核心に踏み込まれたくないからいつも敬語で話した 心覗かれたくないから主義主張も鳴りを潜めた 中身無いのを恥じて ほどこした浅学、理論武装 自分を守って 軟弱なその盾が 戦うのに十分な強さに変わる日まで 謙虚もつつましさも むやみに過剰なら卑屈だ いつか屈辱を晴らすなら 今日、侮辱された弱さで うまくいかない人生の為にしつらえた陽光は 消えてしまいたい己が影の輪郭を明瞭に 悲しいかな生きてたんだ そんな風な僕だからこそのフィロソフィー 正しいも正しくないも考えだすとキリがないから せめて望んだ方に歩けるだけには強がって 願って破れて 問と解、肯定と否定 塞ぎがちなこの人生 承認してよ弁証法 悲しみを知っている 痛みはもっと知っている それらにしか導けない 解が君という存在で そもそも僕らが生きてく動機なんて存在しなくて 立ち上がるのに十分な 明日への期待、それ以外は 僕は僕の問いを解いて 君は君の、君だからこそのフィロソフィーamazarashi--辛くて悔しくて まったく涙が出てくるぜ 遮断機の点滅が警報みたいだ、人生の くさって白けて投げ出した いつかの努力も情熱も 必要な時には簡単に戻ってくれはしないもんだ 回り道、遠回り でも前に進めりゃまだよくて 振り出しに何度戻って 歩き出すのも億劫になって 商店街の街灯も消える頃の帰り道 影が消えたら何故かホッとして 今日も真夜中に行方不明 死ぬ気で頑張れ 死なない為に 言い過ぎだって言うな もはや現実は過酷だ なりそこなった自分と 理想の成れの果てで 実現したこの自分を捨てる事なかれ 君自身が勝ち取ったその幸福や喜びを 誰かにとやかく言われる筋合いなんてまるでなくて この先を救うのは 傷を負った君だからこそのフィロソフィー 都市の距離感解せなくて 電車は隅の方で立ってた 核心に踏み込まれたくないからいつも敬語で話した 心覗かれたくないから主義主張も鳴りを潜めた 中身無いのを恥じて ほどこした浅学、理論武装 自分を守って 軟弱なその盾が 戦うのに十分な強さに変わる日まで 謙虚もつつましさも むやみに過剰なら卑屈だ いつか屈辱を晴らすなら 今日、侮辱された弱さで うまくいかない人生の為にしつらえた陽光は 消えてしまいたい己が影の輪郭を明瞭に 悲しいかな生きてたんだ そんな風な僕だからこそのフィロソフィー 正しいも正しくないも考えだすとキリがないから せめて望んだ方に歩けるだけには強がって 願って破れて 問と解、肯定と否定 塞ぎがちなこの人生 承認してよ弁証法 悲しみを知っている 痛みはもっと知っている それらにしか導けない 解が君という存在で そもそも僕らが生きてく動機なんて存在しなくて 立ち上がるのに十分な 明日への期待、それ以外は 僕は僕の問いを解いて 君は君の、君だからこそのフィロソフィー
ぼくら対せかいモールの駐車場で花火してはしゃいでいる若い親子連れ 野球場とドンキのライト煌々と まるで系外惑星のメテオライト 二日酔い吐瀉した給付金 鱗粉にかぶれる地方都市 バイパスで先輩が死んだ ここ十年毎年死んだ 人生に意味を問うたら終わりだ って価値観で虫を潰した 僕らにとって哲学とは居酒屋の便所に貼ってあるポエムだ 飲みすぎたときにだけ「頷けなくもないな」なんて頭よぎる代物 翌日には汗と伝票であっという間に干上がる 光は木漏れ日 操車場の貨車に 働くあなたに いつか世界を変えたあなたに かつては僕と君だけがいて その静謐な場所を世界と呼んで 結んだ身体 終末に青さを看取って 校舎の夕焼けときのこ雲 ブレザーのリボンと孤立の最果て オイルの染みたシャツで 幻想をトラックに積み込む 過去 未来 ぼくら対せかい 何かを置き去りにしてしまった気がするんだよ でもそれが何なのかはもう忘れた もしくは何かに置き去りにされたのかもしれない いつもせっかちで何かの使命みたいに 先を急ぐ彼女の名前はたしか「時間」 後ろ姿さえもう見えない その微笑さえ思い出せない 痛みは過ぎ去り かさぶたの夕焼け 古傷、疼けど かき消した目覚ましの音 かつては眼前に無限の荒野 行くも行かざるもただ勇ましく 倒れた友よ 決して置いて行きはしないぞ 繊細さ故、僕ら武装蜂起 劣勢から覆し掴みとる勝利 かつての栄光 梱包しても宛先不明 過去 未来 ぼくら対せかい 世界は変わると信じてた 僕らが変えると信じてた 離れ離れになったって 気持ちは変わらないと疑いもしなかった 裏切りも 欺きも いわれのない濡れ衣も へつらいも 言い訳も 口約束も マンガ喫茶も 満員電車も 見え透いたお世辞も 謝罪も 恥も罵倒も 本音を語れる仲間も かつての戦友も かつて笑えなかった笑い話も 音楽も 息子、娘も 政権も 右も左も 過去、現在も 未来の話も 束の間の休息、週末に 公園でぬるい風に吹かれて 繋ぎあう手に 時を経た分、それだけの温もり あの日救った世界の続きを あの日うち倒した世界のその後を 苦悩しながら 僕ら懸命に生きてた 過去 未来 ぼくら対せかいamazarashi--モールの駐車場で花火してはしゃいでいる若い親子連れ 野球場とドンキのライト煌々と まるで系外惑星のメテオライト 二日酔い吐瀉した給付金 鱗粉にかぶれる地方都市 バイパスで先輩が死んだ ここ十年毎年死んだ 人生に意味を問うたら終わりだ って価値観で虫を潰した 僕らにとって哲学とは居酒屋の便所に貼ってあるポエムだ 飲みすぎたときにだけ「頷けなくもないな」なんて頭よぎる代物 翌日には汗と伝票であっという間に干上がる 光は木漏れ日 操車場の貨車に 働くあなたに いつか世界を変えたあなたに かつては僕と君だけがいて その静謐な場所を世界と呼んで 結んだ身体 終末に青さを看取って 校舎の夕焼けときのこ雲 ブレザーのリボンと孤立の最果て オイルの染みたシャツで 幻想をトラックに積み込む 過去 未来 ぼくら対せかい 何かを置き去りにしてしまった気がするんだよ でもそれが何なのかはもう忘れた もしくは何かに置き去りにされたのかもしれない いつもせっかちで何かの使命みたいに 先を急ぐ彼女の名前はたしか「時間」 後ろ姿さえもう見えない その微笑さえ思い出せない 痛みは過ぎ去り かさぶたの夕焼け 古傷、疼けど かき消した目覚ましの音 かつては眼前に無限の荒野 行くも行かざるもただ勇ましく 倒れた友よ 決して置いて行きはしないぞ 繊細さ故、僕ら武装蜂起 劣勢から覆し掴みとる勝利 かつての栄光 梱包しても宛先不明 過去 未来 ぼくら対せかい 世界は変わると信じてた 僕らが変えると信じてた 離れ離れになったって 気持ちは変わらないと疑いもしなかった 裏切りも 欺きも いわれのない濡れ衣も へつらいも 言い訳も 口約束も マンガ喫茶も 満員電車も 見え透いたお世辞も 謝罪も 恥も罵倒も 本音を語れる仲間も かつての戦友も かつて笑えなかった笑い話も 音楽も 息子、娘も 政権も 右も左も 過去、現在も 未来の話も 束の間の休息、週末に 公園でぬるい風に吹かれて 繋ぎあう手に 時を経た分、それだけの温もり あの日救った世界の続きを あの日うち倒した世界のその後を 苦悩しながら 僕ら懸命に生きてた 過去 未来 ぼくら対せかい
マスクチルドレンこの世界は少し煩すぎるから カーテンを全部閉め切ったよ 結露した窓を擦って覗くように 恐る恐る世界を窺ってた 忙しい日々がやがて土砂となり それに憧れは埋没して 気付いた時には もうすでに手遅れで 息もできぬまま数年が経ってた 諦めの萌え木 レジスターの奴隷 心が腐らないように 冷凍する必要があった 弁当をレンジで温めながら 心溶かしてくれ 心溶かしてくれ 表情すら隠す癖に 分かってほしいだなんて 後ろめたくて当たり前 夜勤明け光る朝焼け こんな一日の終わりに不釣り合い まだ何も成してない 僕の今日を照らさないで 頭ん中が少し煩すぎるから 喜怒哀楽を全部殺したよ うざい客の怒鳴り声も遠く響く その分ビールの本数も増えたけれど 飲み屋で同級生の自慢話には 相槌打って愛想よく くだらねえと唾を吐く心の声に 一番くだらないのは僕だと青ざめる 昔描いてた 将来や夢は 最低賃金で売り払った こっから歩む一歩の価値も たかが知れてる どうせ底値なら 心躍る方へ せめて望む方へ 言いたい事言わぬ癖に 分かってほしいだなんて 無視されたって当たり前 東京に取り残されて 僕が居なくたって回ってく世界 まだどこにも行けない 僕の今日を無視しないで 僕は今日もマスクをして家を出る 口煩い東京から身を隠す為 言えない事を言わなかった事にする為 やれない事をやらなかった事にする為 そしたら僕の声も失くしてた 自分にさえ本音隠すようになってた 本当は飛び出したい癖に 僕なんかじゃ無理だなんて 「そんなことはないよ」だって 誰も言ってくれるわけねえ そんな一日を幾つ殺して 僕は今最低に立ってる 僕の始まりには似合ってる 居ても立っても居られずに 家とは逆の方向へ 後ろめたささえ晴々 同じようで違う朝焼け 理想叶える為犠牲になってくれ 最低な幕開け この始まりを照らしてくれamazarashi--この世界は少し煩すぎるから カーテンを全部閉め切ったよ 結露した窓を擦って覗くように 恐る恐る世界を窺ってた 忙しい日々がやがて土砂となり それに憧れは埋没して 気付いた時には もうすでに手遅れで 息もできぬまま数年が経ってた 諦めの萌え木 レジスターの奴隷 心が腐らないように 冷凍する必要があった 弁当をレンジで温めながら 心溶かしてくれ 心溶かしてくれ 表情すら隠す癖に 分かってほしいだなんて 後ろめたくて当たり前 夜勤明け光る朝焼け こんな一日の終わりに不釣り合い まだ何も成してない 僕の今日を照らさないで 頭ん中が少し煩すぎるから 喜怒哀楽を全部殺したよ うざい客の怒鳴り声も遠く響く その分ビールの本数も増えたけれど 飲み屋で同級生の自慢話には 相槌打って愛想よく くだらねえと唾を吐く心の声に 一番くだらないのは僕だと青ざめる 昔描いてた 将来や夢は 最低賃金で売り払った こっから歩む一歩の価値も たかが知れてる どうせ底値なら 心躍る方へ せめて望む方へ 言いたい事言わぬ癖に 分かってほしいだなんて 無視されたって当たり前 東京に取り残されて 僕が居なくたって回ってく世界 まだどこにも行けない 僕の今日を無視しないで 僕は今日もマスクをして家を出る 口煩い東京から身を隠す為 言えない事を言わなかった事にする為 やれない事をやらなかった事にする為 そしたら僕の声も失くしてた 自分にさえ本音隠すようになってた 本当は飛び出したい癖に 僕なんかじゃ無理だなんて 「そんなことはないよ」だって 誰も言ってくれるわけねえ そんな一日を幾つ殺して 僕は今最低に立ってる 僕の始まりには似合ってる 居ても立っても居られずに 家とは逆の方向へ 後ろめたささえ晴々 同じようで違う朝焼け 理想叶える為犠牲になってくれ 最低な幕開け この始まりを照らしてくれ
まっさら嵐に飲まれた次の朝 全部を失くして棒立ちだ 生まれたばっかの赤ん坊は きっとこんな気分だから泣くんだ 蛇口をひねって水を飲む 死にたいときでも喉は乾く 身体は足りないものを欲する 頭はいっぱいだと減らしたがる できればシンプルに生きたいな 大事なものは一個でいい そう思っても増えてゆく 大事なものに苦笑い 守りたいゆえに投げやりな 無鉄砲も憚られるもんで それを臆病と言われんなら そう墓石に刻んで構わない 落ち葉を鳴らし歩く くたびれた町を撫でる 木枯らしが慰める きっと明日は雪だよ 君の目は真っ赤だ 何があった涙 泣きじゃくってまっさら 生まれ変わる明日 期待なんかしないと言ってたくせに 悲しくなってる馬鹿野郎 涙と後悔の落書きみたい 白紙に戻れない僕らだから これまで傷つきすぎたから 多くは望まないってのは分かる だけどときたま訪れる 喜びにも眉をひそめて くさして、貶して、唾吐いて 捻じれた心に見失う 本当の自分なんてもんはいつも ゆがみの根元に雲隠れ 見上げた飛行機雲の 出所が見つからない だけど存在したのは 確かだ 確かだ 君の目は真っ赤だ 何があった涙 泣きじゃくってまっさら 生まれ変わる明日 これからの事は分からない 分からない事には怯えない 明日なんかに汚されはしない 白紙に戻れない僕らだから 嵐の晩に僕は願う 全部消えろとそっと願う 消えたら消えたできっと泣く 最悪な僕を押し込める 明日はいいことがあるって 根拠がないと不安になる だから根拠を探している 見つからないから泣けてくる 君の目は真っ赤だ 何があった涙 泣きじゃくってまっさら 生まれ変わる明日 描きなおせない絵画か 消しゴムのない長編小説 今日までに今日からを上書き 白紙に戻れない僕らだからamazarashi--嵐に飲まれた次の朝 全部を失くして棒立ちだ 生まれたばっかの赤ん坊は きっとこんな気分だから泣くんだ 蛇口をひねって水を飲む 死にたいときでも喉は乾く 身体は足りないものを欲する 頭はいっぱいだと減らしたがる できればシンプルに生きたいな 大事なものは一個でいい そう思っても増えてゆく 大事なものに苦笑い 守りたいゆえに投げやりな 無鉄砲も憚られるもんで それを臆病と言われんなら そう墓石に刻んで構わない 落ち葉を鳴らし歩く くたびれた町を撫でる 木枯らしが慰める きっと明日は雪だよ 君の目は真っ赤だ 何があった涙 泣きじゃくってまっさら 生まれ変わる明日 期待なんかしないと言ってたくせに 悲しくなってる馬鹿野郎 涙と後悔の落書きみたい 白紙に戻れない僕らだから これまで傷つきすぎたから 多くは望まないってのは分かる だけどときたま訪れる 喜びにも眉をひそめて くさして、貶して、唾吐いて 捻じれた心に見失う 本当の自分なんてもんはいつも ゆがみの根元に雲隠れ 見上げた飛行機雲の 出所が見つからない だけど存在したのは 確かだ 確かだ 君の目は真っ赤だ 何があった涙 泣きじゃくってまっさら 生まれ変わる明日 これからの事は分からない 分からない事には怯えない 明日なんかに汚されはしない 白紙に戻れない僕らだから 嵐の晩に僕は願う 全部消えろとそっと願う 消えたら消えたできっと泣く 最悪な僕を押し込める 明日はいいことがあるって 根拠がないと不安になる だから根拠を探している 見つからないから泣けてくる 君の目は真っ赤だ 何があった涙 泣きじゃくってまっさら 生まれ変わる明日 描きなおせない絵画か 消しゴムのない長編小説 今日までに今日からを上書き 白紙に戻れない僕らだから
ムカデ給水塔に反射する夏の太陽 器用に生きる象徴としての 彼女の笑顔 汗ばんだ静動脈に巣食う褐色の火薬じみた病理 僕が僕ではない感覚 もしくは錯覚 六十億の溜息に巻き起こる黄砂 逃げ場なく息も絶え絶えな ムカデ 涙 の濁流を這って 何処へ 行こう 何処も 駄目だ 居場所 が無い 神様僕は分かってしまった 空っぽの夜空が綺麗 あの黒い空白に埋もれてしまえたらって 願う そうか もしかしたら 僕は 死にたいのかな 愛は愛の振りして 全部飲み下せと刃物覗かせる 今日は今日の振りして 全部やり直しだと僕を脅かす こっから踏み出すなよ 絶対だぞ 誰だ後ろから押す奴は ほら後一歩だ そうだ 夢がぶら下がる最果ての絞首台 西日に染まる郊外の公団住宅 心臓を針でつつかれる様な感傷 及び 生きてる事に対しての罪悪感 付きまとう闇 立ちはだかる闇 赤面症の季節における リビドーの肥大 故の 現実からの逃避 妄想 妄想 妄想 遮断機に置き去りの自意識 真っ二つに割れる数秒前 赤が光る 消える 光る 消える 光る 消える 消えろ チャイナドレスの女 田園都市線 劣等 劣等 過去 過去 全部消えろ 神様 殺してやる 過去は過去の振りして 全部受け入れろと喉に絞めかかる 夜は夜の振りして 全部おまえのせいだとがなりたてる こっから逃げ出すなよ 絶対だぞ 誰だ後ろから押す奴は ほら後一歩だ そうだ 夢がぶら下がる最果ての絞首台 僕は触れていたかった まだ繋がっていたいよ ビルの屋上に立った 今更思い出すんだ 春の木漏れ日に泣いた 母の声が聞こえんだ 此処にいてもいいですか 此処にいてもいいですか 空は空の振りして 全部知ってるぞって僕を見下す 人は人の振りして 全部吐き出せと僕を睨み付ける こっから踏み出すなよ 絶対だぞ 誰だ後ろから押す奴は ほら後一歩だ そうだ 夢がぶら下がる最果ての絞首台 僕は触れていたかった まだ繋がっていたいよ ビルの屋上に立った 今更思い出すんだ 春の木漏れ日に泣いた 母の声が聞こえんだ 此処にいてもいいですか 生きていてもいいですかamazarashi--給水塔に反射する夏の太陽 器用に生きる象徴としての 彼女の笑顔 汗ばんだ静動脈に巣食う褐色の火薬じみた病理 僕が僕ではない感覚 もしくは錯覚 六十億の溜息に巻き起こる黄砂 逃げ場なく息も絶え絶えな ムカデ 涙 の濁流を這って 何処へ 行こう 何処も 駄目だ 居場所 が無い 神様僕は分かってしまった 空っぽの夜空が綺麗 あの黒い空白に埋もれてしまえたらって 願う そうか もしかしたら 僕は 死にたいのかな 愛は愛の振りして 全部飲み下せと刃物覗かせる 今日は今日の振りして 全部やり直しだと僕を脅かす こっから踏み出すなよ 絶対だぞ 誰だ後ろから押す奴は ほら後一歩だ そうだ 夢がぶら下がる最果ての絞首台 西日に染まる郊外の公団住宅 心臓を針でつつかれる様な感傷 及び 生きてる事に対しての罪悪感 付きまとう闇 立ちはだかる闇 赤面症の季節における リビドーの肥大 故の 現実からの逃避 妄想 妄想 妄想 遮断機に置き去りの自意識 真っ二つに割れる数秒前 赤が光る 消える 光る 消える 光る 消える 消えろ チャイナドレスの女 田園都市線 劣等 劣等 過去 過去 全部消えろ 神様 殺してやる 過去は過去の振りして 全部受け入れろと喉に絞めかかる 夜は夜の振りして 全部おまえのせいだとがなりたてる こっから逃げ出すなよ 絶対だぞ 誰だ後ろから押す奴は ほら後一歩だ そうだ 夢がぶら下がる最果ての絞首台 僕は触れていたかった まだ繋がっていたいよ ビルの屋上に立った 今更思い出すんだ 春の木漏れ日に泣いた 母の声が聞こえんだ 此処にいてもいいですか 此処にいてもいいですか 空は空の振りして 全部知ってるぞって僕を見下す 人は人の振りして 全部吐き出せと僕を睨み付ける こっから踏み出すなよ 絶対だぞ 誰だ後ろから押す奴は ほら後一歩だ そうだ 夢がぶら下がる最果ての絞首台 僕は触れていたかった まだ繋がっていたいよ ビルの屋上に立った 今更思い出すんだ 春の木漏れ日に泣いた 母の声が聞こえんだ 此処にいてもいいですか 生きていてもいいですか
リタ君が出てくならそれでいいよ 借りた物は返すから 時計もCDも電車賃も全部 君の優しさ以外は 線路沿い 一人歩いてる夜道の 街灯に影が二つ 君の亡霊だ きっとそうなら嬉しいな 明かり途切れてひとりぼっち 変わらないと思ってた そんなものある訳なかった でも君はそう思わせたんだ まるで詐欺師か魔法使いみたい ねえリタ 離れない人に泣いたりしない 壊れない物に泣いたりしない 一人で平気 嘘なら言える 言葉だったら どうとでも言える 部屋の中 黙りこくった冷蔵庫と 笑い声がテレビの中だけ 気持ちが見えたならいいのにな いややっぱりいらないや 残酷だから 人の為に生きたい君と 自分の為に生きたい僕 合わない歯車が回っては軋む音 そんな風だった、二人の笑い声 一つを選ぶという事は 一つを捨てるという事だ それならいいよ 僕は大人しく ゴミ箱に入って君を見送るんだ ねえリタ 自分の為に泣いたりしない 苦しい時も泣いたりしない そんな君がさ なんで泣くのさ 僕より先に なんで泣くのさ 自分とばかり向き合って 人とは決して向き合わずに 言葉を選ばないのなら 傷つけて当たり前だ 過去とばかり向き合って 今とは決して向き合わずに 後ろ向きで歩いてりゃ つまずいたって当たり前だ 留まる人に泣いたりしない 分かったつもり だから僕はもう 自分の為に生きたりしない 誰かの為に笑ってみたい 君みたいに 忘れた過去に泣いたりしない 過ぎない時間に泣いたりしない 君と笑った 季節が終わる 時は流れる たったそれだけamazarashi--君が出てくならそれでいいよ 借りた物は返すから 時計もCDも電車賃も全部 君の優しさ以外は 線路沿い 一人歩いてる夜道の 街灯に影が二つ 君の亡霊だ きっとそうなら嬉しいな 明かり途切れてひとりぼっち 変わらないと思ってた そんなものある訳なかった でも君はそう思わせたんだ まるで詐欺師か魔法使いみたい ねえリタ 離れない人に泣いたりしない 壊れない物に泣いたりしない 一人で平気 嘘なら言える 言葉だったら どうとでも言える 部屋の中 黙りこくった冷蔵庫と 笑い声がテレビの中だけ 気持ちが見えたならいいのにな いややっぱりいらないや 残酷だから 人の為に生きたい君と 自分の為に生きたい僕 合わない歯車が回っては軋む音 そんな風だった、二人の笑い声 一つを選ぶという事は 一つを捨てるという事だ それならいいよ 僕は大人しく ゴミ箱に入って君を見送るんだ ねえリタ 自分の為に泣いたりしない 苦しい時も泣いたりしない そんな君がさ なんで泣くのさ 僕より先に なんで泣くのさ 自分とばかり向き合って 人とは決して向き合わずに 言葉を選ばないのなら 傷つけて当たり前だ 過去とばかり向き合って 今とは決して向き合わずに 後ろ向きで歩いてりゃ つまずいたって当たり前だ 留まる人に泣いたりしない 分かったつもり だから僕はもう 自分の為に生きたりしない 誰かの為に笑ってみたい 君みたいに 忘れた過去に泣いたりしない 過ぎない時間に泣いたりしない 君と笑った 季節が終わる 時は流れる たったそれだけ
リビングデッドひるがえって誰しもが無罪ではいられぬ世にはびこって 断罪をしあったって 白けてくるぜ 愛が去って空いた穴 塞ぐための巨大な偶像は ここにはない 少なくとも僕の部屋には もっと生きてえ もう死にてえ そんなんを繰り返してきて リビングデッド リビングデッド 人生を無為に徘徊して もう無理って飛び降りて 我関せずって面でいいって 背負わずに生きれるならそうしなって 永遠なんてないくせに 永遠なんて言葉を作って 無常さにむせび泣く我ら 後悔も弱さも涙も 声高に叫べば歌になった 涙枯れぬ人らよ歌え 過ちで しくじりで 石を投げるのはやめときなって どうせいつか間違う もうすでに間違えてるんだし 隣人を愛せずとも 不幸にはならない時代にあって 分かり合うのはそうそう簡単ではないから どっちだっけ? もう知らねえ 行きたい方へ自分で行くぜ リビングデッド リビングデッド 切り捨てた屍を越えて 振り向かぬ 振り向けぬ どっちにしろ道は選べぬ 顧みず仰ぎ見る 明日の空 正解なんてないくせに 正解なんて言葉を作って 己が明日さえ 縛りあう我ら 女々しさも罪も不名誉も 一人懺悔したら歌になった 許されざる人らよ歌え 正しさを求めているならば 少なくとも居場所はここじゃないぜ ここじゃないぜ 間違った情動をくべる 負け犬の蒸気機関車の旅程 くそくらえ 清廉さ潔白さも 諦めざるを得ず手を汚した 取るに足らないたわごとだと 見くびる傲慢どもの寝首を掻く 報われない願いをくべろ 叶わなかった夢をくべろ 遂げられない恨みをくべろ 死にきれなかった夜をくべろ 絶対なんてないくせに 絶対なんて言葉を作って 何故成せぬと 見張りあう我ら 劣等感も自己嫌悪も 底まで沈めたら歌になった 死に切れぬ人らよ歌えamazarashi- 動画ひるがえって誰しもが無罪ではいられぬ世にはびこって 断罪をしあったって 白けてくるぜ 愛が去って空いた穴 塞ぐための巨大な偶像は ここにはない 少なくとも僕の部屋には もっと生きてえ もう死にてえ そんなんを繰り返してきて リビングデッド リビングデッド 人生を無為に徘徊して もう無理って飛び降りて 我関せずって面でいいって 背負わずに生きれるならそうしなって 永遠なんてないくせに 永遠なんて言葉を作って 無常さにむせび泣く我ら 後悔も弱さも涙も 声高に叫べば歌になった 涙枯れぬ人らよ歌え 過ちで しくじりで 石を投げるのはやめときなって どうせいつか間違う もうすでに間違えてるんだし 隣人を愛せずとも 不幸にはならない時代にあって 分かり合うのはそうそう簡単ではないから どっちだっけ? もう知らねえ 行きたい方へ自分で行くぜ リビングデッド リビングデッド 切り捨てた屍を越えて 振り向かぬ 振り向けぬ どっちにしろ道は選べぬ 顧みず仰ぎ見る 明日の空 正解なんてないくせに 正解なんて言葉を作って 己が明日さえ 縛りあう我ら 女々しさも罪も不名誉も 一人懺悔したら歌になった 許されざる人らよ歌え 正しさを求めているならば 少なくとも居場所はここじゃないぜ ここじゃないぜ 間違った情動をくべる 負け犬の蒸気機関車の旅程 くそくらえ 清廉さ潔白さも 諦めざるを得ず手を汚した 取るに足らないたわごとだと 見くびる傲慢どもの寝首を掻く 報われない願いをくべろ 叶わなかった夢をくべろ 遂げられない恨みをくべろ 死にきれなかった夜をくべろ 絶対なんてないくせに 絶対なんて言葉を作って 何故成せぬと 見張りあう我ら 劣等感も自己嫌悪も 底まで沈めたら歌になった 死に切れぬ人らよ歌え
ロストボーイズ電車に乗り クラスメイトに使い古しの挨拶 鈍行的な会話には いつも運転手はいない 始まりにはいつも 溜息が出ちゃうな 始業式や朝礼や 今日一日の目覚めとか ここじゃない気がしてる でも理由は分からない 憂鬱ってのは知ってる でも漢字じゃ書けない 馴染めない訳じゃないから 始末に負えない テニスコートの夕暮れ 寄る辺ないサッカーボール 少年は闇の中 金属バットやカッター ナイフとかハサミでは 切り裂けない夜がある 将来の話とか 神様も知らないこと 真夜中は短すぎる この世の謎暴くには 朝焼けに白む町 全速力で駆け抜け 夏と風を追い越して あの子に逢いに行けたらな 夜は影を隠すけど 太陽が暴くから 僕の恥が地面に張り付いて 泣かないで ロストボーイ ロストボーイ 人と違うような気がして よく鏡を見てた 宇宙人や化け物じゃ なくてよかった でも言葉や思考を映す 鏡なんてないから 安心できない 安心できない 少年は闇の中 マルボロと車泥棒 不登校とオーバードーズ 入り組んだ夜がある 誰にも話せないこと 吐き出した濁ったもの この世の終わりなんだ ゴミ箱を漁られたら 朝焼けに白む町 訳もなく涙が出て これを青春と呼ぶなら めでたい奴もいたもんだ 夜は涙隠すけど 太陽が暴くから 僕の恥が地面に張り付いて 泣かないで ロストボーイ ロストボーイ 神社で吐く煙、夏の雨 待ちぼうけ君のバス、ガスト前 悩み多き少年の手に 覚束ない夢とわずかな小銭 鏡にくたびれた顔 宇宙人のがましだったかも 少年は欲望眼中映す けど今じゃ木造ワンルーム 少年は闇の中 十年経っても闇の中 襲われる「あの頃良かったよな」 振り解く「まだまし今の方が」 自意識過剰なくせに はなはだ無鉄砲で気難しい けどそいつに諭される時々 そんな夜、未だに幾つもある 朝焼けに白む町 世界に憎まれったって 憎んでるのはこっちだと 金網をくぐり抜けて 大人は少年を隠すけど 真夜中が暴くから ほらあの日の少年が舌だして 泣かないで ロストボーイ ロストボーイamazarashi- 動画電車に乗り クラスメイトに使い古しの挨拶 鈍行的な会話には いつも運転手はいない 始まりにはいつも 溜息が出ちゃうな 始業式や朝礼や 今日一日の目覚めとか ここじゃない気がしてる でも理由は分からない 憂鬱ってのは知ってる でも漢字じゃ書けない 馴染めない訳じゃないから 始末に負えない テニスコートの夕暮れ 寄る辺ないサッカーボール 少年は闇の中 金属バットやカッター ナイフとかハサミでは 切り裂けない夜がある 将来の話とか 神様も知らないこと 真夜中は短すぎる この世の謎暴くには 朝焼けに白む町 全速力で駆け抜け 夏と風を追い越して あの子に逢いに行けたらな 夜は影を隠すけど 太陽が暴くから 僕の恥が地面に張り付いて 泣かないで ロストボーイ ロストボーイ 人と違うような気がして よく鏡を見てた 宇宙人や化け物じゃ なくてよかった でも言葉や思考を映す 鏡なんてないから 安心できない 安心できない 少年は闇の中 マルボロと車泥棒 不登校とオーバードーズ 入り組んだ夜がある 誰にも話せないこと 吐き出した濁ったもの この世の終わりなんだ ゴミ箱を漁られたら 朝焼けに白む町 訳もなく涙が出て これを青春と呼ぶなら めでたい奴もいたもんだ 夜は涙隠すけど 太陽が暴くから 僕の恥が地面に張り付いて 泣かないで ロストボーイ ロストボーイ 神社で吐く煙、夏の雨 待ちぼうけ君のバス、ガスト前 悩み多き少年の手に 覚束ない夢とわずかな小銭 鏡にくたびれた顔 宇宙人のがましだったかも 少年は欲望眼中映す けど今じゃ木造ワンルーム 少年は闇の中 十年経っても闇の中 襲われる「あの頃良かったよな」 振り解く「まだまし今の方が」 自意識過剰なくせに はなはだ無鉄砲で気難しい けどそいつに諭される時々 そんな夜、未だに幾つもある 朝焼けに白む町 世界に憎まれったって 憎んでるのはこっちだと 金網をくぐり抜けて 大人は少年を隠すけど 真夜中が暴くから ほらあの日の少年が舌だして 泣かないで ロストボーイ ロストボーイ
ワードプロセッサー遮光粘膜に囚われて 能動性が切断された感性を 自由解放運動、奪還の行路 故に単身武装蜂起 生きるか死ぬかにおいて 終わりを逆算、サバービアのメメント・モリ シャッター街の路地 郊外の鉄橋 背後霊が常に見張っている 言葉から言葉の国道を 往復し続けた十万キロの中古車 海岸に見果てぬ夢を看取り続けたら 夢だってとうとう見果てた 骨をうずめるなら故郷に でも僕の言葉の死に場所ならここだ 十年後、百年後 何かしら芽吹く種子だと確信している 歌うなと言われた歌を歌う 話すなと言われた言葉を叫ぶ 燃やすほどの情熱もないと いつか流したあの敗北の涙を 終わってたまるかと睨んだ明日に 破れかぶれに振り下ろした苛立ちの衝動を 希望と呼ばずになんと呼ぶというのか 現実も空想も等しい重さで 鉛となり降りしきり その胸に空いた風穴 そこからあんたの白けた明日ってやつが見える 演算式にしゃべり続けたワードプロセッサー 破り捨てられたちっぽけな一行も 数年を経た今となっては ついには岩のような絶望すらも穿つ 歌うなと言われた歌を歌う 話すなと言われた言葉を叫ぶ 燃やすほどの情熱もないと いつか流したあの敗北の涙を 終わってたまるかと睨んだ明日に 破れかぶれに振り下ろした苛立ちの衝動を 希望と呼ばずになんと呼ぶというのか 歌うなと言われた歌を歌う 目が眩むamazarashi--遮光粘膜に囚われて 能動性が切断された感性を 自由解放運動、奪還の行路 故に単身武装蜂起 生きるか死ぬかにおいて 終わりを逆算、サバービアのメメント・モリ シャッター街の路地 郊外の鉄橋 背後霊が常に見張っている 言葉から言葉の国道を 往復し続けた十万キロの中古車 海岸に見果てぬ夢を看取り続けたら 夢だってとうとう見果てた 骨をうずめるなら故郷に でも僕の言葉の死に場所ならここだ 十年後、百年後 何かしら芽吹く種子だと確信している 歌うなと言われた歌を歌う 話すなと言われた言葉を叫ぶ 燃やすほどの情熱もないと いつか流したあの敗北の涙を 終わってたまるかと睨んだ明日に 破れかぶれに振り下ろした苛立ちの衝動を 希望と呼ばずになんと呼ぶというのか 現実も空想も等しい重さで 鉛となり降りしきり その胸に空いた風穴 そこからあんたの白けた明日ってやつが見える 演算式にしゃべり続けたワードプロセッサー 破り捨てられたちっぽけな一行も 数年を経た今となっては ついには岩のような絶望すらも穿つ 歌うなと言われた歌を歌う 話すなと言われた言葉を叫ぶ 燃やすほどの情熱もないと いつか流したあの敗北の涙を 終わってたまるかと睨んだ明日に 破れかぶれに振り下ろした苛立ちの衝動を 希望と呼ばずになんと呼ぶというのか 歌うなと言われた歌を歌う 目が眩む
下を向いて歩こう深呼吸したら動悸がなった 始まりも惨いデターミニズム 味方もいないその闘技場で 勝ち目ない一歩、揶揄されて これまで散々失敗はした その度帰り道は項垂れた 眠らせてくれない回想シーンは 「お前が始めたんだ」と笑う まともになれた気が少ししてた よくやれてるんだと自負もあった 安心と自惚れと驕りは 足元を決して照らしはしない これが最後かもしれないから 当り前なんて思うな今が やり残しや言い残しはない それでようやくイントロ部分 無名風情 常に捨て身 独りさまよう 星が落ちていたら拾うつもり 終わってるんだよ 誰も彼も 俯く顔 照らし出す朝が来た 燃え盛る空に 背を向けて行く 僕ら下を向いて歩こう 空には青 心に遮光 ここでしか見えないもの 知り得ぬこと 綴る 太陽でも照らせはしない 名もないあらすじを ネガティブと言われてもしようがない 生まれ育ちは偽れないから だけど良いも悪いも含めて 認められるならこれ以上ない 上っ面だけで「何とかなる」と 言われたいなら他をあたって 「どうせ僕なんか」が武器になった その方法は過去作にある 身元不明 故に無形 明日に刃向かう 涙隠すこともしない生身 終わってるんだよ 誰も彼も 俯く顔 照らし出す朝が来た 燃え盛る空に 背を向けて行く 僕ら下を向いて歩こう 侮辱に笑顔 胸元に野望 ここでしか見えないもの 知り得ぬこと 綴る 太陽でも照らせはしない 名もないあらすじを 見上げた憧れが 眩しくて目を焼いた 打ちのめされた僕は 夢の底に落ちた ただ咽び泣く 「だからこそ」が 分けた明暗 過去の清算 やがて成り立つその死生観 これは映画じゃなく生活 終わってるんだよ 誰も彼も 俯く顔 照らし出す朝が来た 燃え盛る空に 背を向けて行く 僕ら下を向いて歩こう 襲う嘲笑 上ずる歌唱 ここでしか見えないもの 知り得ぬこと 綴る 太陽でも照らせはしない 名もないあらすじをamazarashi- 動画深呼吸したら動悸がなった 始まりも惨いデターミニズム 味方もいないその闘技場で 勝ち目ない一歩、揶揄されて これまで散々失敗はした その度帰り道は項垂れた 眠らせてくれない回想シーンは 「お前が始めたんだ」と笑う まともになれた気が少ししてた よくやれてるんだと自負もあった 安心と自惚れと驕りは 足元を決して照らしはしない これが最後かもしれないから 当り前なんて思うな今が やり残しや言い残しはない それでようやくイントロ部分 無名風情 常に捨て身 独りさまよう 星が落ちていたら拾うつもり 終わってるんだよ 誰も彼も 俯く顔 照らし出す朝が来た 燃え盛る空に 背を向けて行く 僕ら下を向いて歩こう 空には青 心に遮光 ここでしか見えないもの 知り得ぬこと 綴る 太陽でも照らせはしない 名もないあらすじを ネガティブと言われてもしようがない 生まれ育ちは偽れないから だけど良いも悪いも含めて 認められるならこれ以上ない 上っ面だけで「何とかなる」と 言われたいなら他をあたって 「どうせ僕なんか」が武器になった その方法は過去作にある 身元不明 故に無形 明日に刃向かう 涙隠すこともしない生身 終わってるんだよ 誰も彼も 俯く顔 照らし出す朝が来た 燃え盛る空に 背を向けて行く 僕ら下を向いて歩こう 侮辱に笑顔 胸元に野望 ここでしか見えないもの 知り得ぬこと 綴る 太陽でも照らせはしない 名もないあらすじを 見上げた憧れが 眩しくて目を焼いた 打ちのめされた僕は 夢の底に落ちた ただ咽び泣く 「だからこそ」が 分けた明暗 過去の清算 やがて成り立つその死生観 これは映画じゃなく生活 終わってるんだよ 誰も彼も 俯く顔 照らし出す朝が来た 燃え盛る空に 背を向けて行く 僕ら下を向いて歩こう 襲う嘲笑 上ずる歌唱 ここでしか見えないもの 知り得ぬこと 綴る 太陽でも照らせはしない 名もないあらすじを
世界の解像度俯瞰で見れば 世の理のような色彩 当事者となり 凝視すれば粗悪な落書き ありえないことが何度起こった 君が生きている間に その度目を伏せて 無かったことにした 今や忘れた 悲劇も喜劇も 同じ容量 数メガ単位のBGM 聞きながら 命からがら 壊れた世界泣きついて やっぱ僕らにはなかった 人の才能も そんな世界の解像度 今日も残酷の過密かき分け やるべきことに疲弊して 残す生きていた証拠 合わせる世界の解像度 君の視点 僕の視点 何が見える 騙し騙され うんざりして耳を塞ぐのは 気持ちは分かる けどそのせいで僕ら生き別れ もう今更だよ 善か悪とか それより繋ぎ直すんだ 断線したライト 夜は明かりがいる 何はともあれ 外は嵐で 悲惨だけど君は 無防備な滑走で 笑うから 抗うから 君は君だけの場所で 目を閉じないで見ていて 個々の視点、再縫合 新しい世界の解像度 いつかの欺瞞の成功にすがって 奴らが明日狙うのは どうせ過去の再放送 それが彼らの解像度 今日の視点 過去の視点 何が見える 一瞬で日常は終わる 一生その虚しさ付きまとう 終わり恐れることから始めて だって僕ら忘れてしまうだろ 生と死を生きて 日々の喜びと音楽を傍らに 宇宙の果てから君の細胞 繋ぐ直線に僕の骸 泣きながら手をとった もう終わったあなたの手 まだ終わらない僕の手 これから始まる君の手 壊れた世界泣きついて 頭いかれても歌うぜ 思索の倍音と 響き合う世界の解像度 会いたかったと言いに来た 句点じゃなくここは読点 その痛みや悔恨も 繋げば世界の解像度 何が見える 何が見える 何が見えるamazarashi- 動画俯瞰で見れば 世の理のような色彩 当事者となり 凝視すれば粗悪な落書き ありえないことが何度起こった 君が生きている間に その度目を伏せて 無かったことにした 今や忘れた 悲劇も喜劇も 同じ容量 数メガ単位のBGM 聞きながら 命からがら 壊れた世界泣きついて やっぱ僕らにはなかった 人の才能も そんな世界の解像度 今日も残酷の過密かき分け やるべきことに疲弊して 残す生きていた証拠 合わせる世界の解像度 君の視点 僕の視点 何が見える 騙し騙され うんざりして耳を塞ぐのは 気持ちは分かる けどそのせいで僕ら生き別れ もう今更だよ 善か悪とか それより繋ぎ直すんだ 断線したライト 夜は明かりがいる 何はともあれ 外は嵐で 悲惨だけど君は 無防備な滑走で 笑うから 抗うから 君は君だけの場所で 目を閉じないで見ていて 個々の視点、再縫合 新しい世界の解像度 いつかの欺瞞の成功にすがって 奴らが明日狙うのは どうせ過去の再放送 それが彼らの解像度 今日の視点 過去の視点 何が見える 一瞬で日常は終わる 一生その虚しさ付きまとう 終わり恐れることから始めて だって僕ら忘れてしまうだろ 生と死を生きて 日々の喜びと音楽を傍らに 宇宙の果てから君の細胞 繋ぐ直線に僕の骸 泣きながら手をとった もう終わったあなたの手 まだ終わらない僕の手 これから始まる君の手 壊れた世界泣きついて 頭いかれても歌うぜ 思索の倍音と 響き合う世界の解像度 会いたかったと言いに来た 句点じゃなくここは読点 その痛みや悔恨も 繋げば世界の解像度 何が見える 何が見える 何が見える
令和二年旅支度終え 誰か呼ぶ声 情熱からおよそ遠い情熱 今日ならば晴れ 風はしわがれ 旅立つことない旅立ちの日 君の鼻歌 今日ばかりは この町のBGMみたい 頼りなさげなマスク越し とげられぬ夢 やむを得ぬ故 恨めしく睨む空 令和二年 封切りの映画 新譜のツアー 中止の入学式 令和二年 焦りと暇を持て遊ぶ歌 物理的でないからこそ痛む 悲しくないね 楽しくないぜ 感情は軒先で行き倒れ 歩道でキャッチボール 子供らの笑顔と不均衡 こんな時でもお腹だってすくもんな 買出しに行く 君を見送る それだけで憂う 令和二年 カーテンを閉めるのに何故戸惑う 夕日に君の背中 令和二年 優しくすることもできる 傷つけることもできる 武器にも薬にもなるなら 僕はどちらを選ぶだろう 変わる 世界の隅っこで 分かつ 個々の小宇宙 繋がる術を持つ僕らの 心 応答せよ 封鎖の公園の桜 誰に見られずとも咲いた 残念だな 残念だな 約束したはずなのに 仕事がなけりゃ 先立つは金 見捨てられた市井 令和二年 先は見えない 「けど大丈夫」 僕に嘘をつかせた 令和二年amazarashi- 動画旅支度終え 誰か呼ぶ声 情熱からおよそ遠い情熱 今日ならば晴れ 風はしわがれ 旅立つことない旅立ちの日 君の鼻歌 今日ばかりは この町のBGMみたい 頼りなさげなマスク越し とげられぬ夢 やむを得ぬ故 恨めしく睨む空 令和二年 封切りの映画 新譜のツアー 中止の入学式 令和二年 焦りと暇を持て遊ぶ歌 物理的でないからこそ痛む 悲しくないね 楽しくないぜ 感情は軒先で行き倒れ 歩道でキャッチボール 子供らの笑顔と不均衡 こんな時でもお腹だってすくもんな 買出しに行く 君を見送る それだけで憂う 令和二年 カーテンを閉めるのに何故戸惑う 夕日に君の背中 令和二年 優しくすることもできる 傷つけることもできる 武器にも薬にもなるなら 僕はどちらを選ぶだろう 変わる 世界の隅っこで 分かつ 個々の小宇宙 繋がる術を持つ僕らの 心 応答せよ 封鎖の公園の桜 誰に見られずとも咲いた 残念だな 残念だな 約束したはずなのに 仕事がなけりゃ 先立つは金 見捨てられた市井 令和二年 先は見えない 「けど大丈夫」 僕に嘘をつかせた 令和二年
俯きヶ丘いつかがまだいつかであったとき 擦り減ったため息を束ねては積んだ 車両倉庫の雨音に 昔日の車輪は錆びて軋むばかり 昨日が愛おしいと泣いたら 昨日はそのままの意味で過去となった 自分を許すことに骨が折れる そういう風にできてないって 歯車と歯車が悲鳴を上げる サイズ違いの平日に 袖を通す夜行性の虫 国境を越えることを夢見て その短い手足を痙攣させて ああ我が故郷の 遠きエアレンデル 置いてきてしまった 未熟な涙が スペクトル観測にて発見された 枯れて咲く 痛みに似た 生命のほとばしり 忘れ去る 上空の地層に 埋めた亡骸を 掘り返して 掘り返して ただ暴いて 連れ帰る 掘り返して 掘り返して 腐敗として 連れ帰るamazarashi--いつかがまだいつかであったとき 擦り減ったため息を束ねては積んだ 車両倉庫の雨音に 昔日の車輪は錆びて軋むばかり 昨日が愛おしいと泣いたら 昨日はそのままの意味で過去となった 自分を許すことに骨が折れる そういう風にできてないって 歯車と歯車が悲鳴を上げる サイズ違いの平日に 袖を通す夜行性の虫 国境を越えることを夢見て その短い手足を痙攣させて ああ我が故郷の 遠きエアレンデル 置いてきてしまった 未熟な涙が スペクトル観測にて発見された 枯れて咲く 痛みに似た 生命のほとばしり 忘れ去る 上空の地層に 埋めた亡骸を 掘り返して 掘り返して ただ暴いて 連れ帰る 掘り返して 掘り返して 腐敗として 連れ帰る
僕が死のうと思ったのは僕が死のうと思ったのは ウミネコが桟橋で鳴いたから 波の随意に浮かんで消える 過去も啄ばんで飛んでいけ 僕が死のうと思ったのは 誕生日に杏の花が咲いたから その木漏れ日でうたた寝したら 虫の死骸と土になれるかな 薄荷飴 漁港の灯台 錆びたアーチ橋 捨てた自転車 木造の駅のストーブの前で どこにも旅立てない心 今日はまるで昨日みたいだ 明日を変えるなら今日を変えなきゃ 分かってる 分かってる けれど 僕が死のうと思ったのは 心が空っぽになったから 満たされないと泣いているのは きっと満たされたいと願うから 僕が死のうと思ったのは 靴紐が解けたから 結びなおすのは苦手なんだよ 人との繋がりもまた然り 僕が死のうと思ったのは 少年が僕を見つめていたから ベッドの上で土下座してるよ あの日の僕にごめんなさいと パソコンの薄明かり 上階の部屋の生活音 インターフォンのチャイムの音 耳を塞ぐ鳥かごの少年 見えない敵と戦ってる 六畳一間のドンキホーテ ゴールはどうせ醜いものさ 僕が死のうと思ったのは 冷たい人と言われたから 愛されたいと泣いているのは 人の温もりを知ってしまったから 僕が死のうと思ったのは あなたが綺麗に笑うから 死ぬことばかり考えてしまうのは きっと生きる事に真面目すぎるから 僕が死のうと思ったのは まだあなたに出会ってなかったから あなたのような人が生まれた 世界を少し好きになったよ あなたのような人が生きてる 世界に少し期待するよamazarashi--僕が死のうと思ったのは ウミネコが桟橋で鳴いたから 波の随意に浮かんで消える 過去も啄ばんで飛んでいけ 僕が死のうと思ったのは 誕生日に杏の花が咲いたから その木漏れ日でうたた寝したら 虫の死骸と土になれるかな 薄荷飴 漁港の灯台 錆びたアーチ橋 捨てた自転車 木造の駅のストーブの前で どこにも旅立てない心 今日はまるで昨日みたいだ 明日を変えるなら今日を変えなきゃ 分かってる 分かってる けれど 僕が死のうと思ったのは 心が空っぽになったから 満たされないと泣いているのは きっと満たされたいと願うから 僕が死のうと思ったのは 靴紐が解けたから 結びなおすのは苦手なんだよ 人との繋がりもまた然り 僕が死のうと思ったのは 少年が僕を見つめていたから ベッドの上で土下座してるよ あの日の僕にごめんなさいと パソコンの薄明かり 上階の部屋の生活音 インターフォンのチャイムの音 耳を塞ぐ鳥かごの少年 見えない敵と戦ってる 六畳一間のドンキホーテ ゴールはどうせ醜いものさ 僕が死のうと思ったのは 冷たい人と言われたから 愛されたいと泣いているのは 人の温もりを知ってしまったから 僕が死のうと思ったのは あなたが綺麗に笑うから 死ぬことばかり考えてしまうのは きっと生きる事に真面目すぎるから 僕が死のうと思ったのは まだあなたに出会ってなかったから あなたのような人が生まれた 世界を少し好きになったよ あなたのような人が生きてる 世界に少し期待するよ
冬が来る前に冬が来る前に 夜半の波止場でビールを飲もう 星座の肩に腰掛けて 溜息も潮風も似たもんさ 冬が来る前に 三保野公園で草滑りしよう 水飲み場の横の柱にさ これまでの失敗も掘り刻もう 冬が来る前に 忌々しいこの街を踏み鳴らそう 池袋駅前中央分離帯 ずっとそこで待っている 冬が来る前に 冬以外の四季を縫い合わそう そいつをコートに仕立てて襟立てて 凍えて僕は待っている 二度と来ないものを待っている 二度と来ないものを待っている 昨日が来るのを待っている ずっとそこで待っている ずっと待っている ずっと ずっとamazarashi--冬が来る前に 夜半の波止場でビールを飲もう 星座の肩に腰掛けて 溜息も潮風も似たもんさ 冬が来る前に 三保野公園で草滑りしよう 水飲み場の横の柱にさ これまでの失敗も掘り刻もう 冬が来る前に 忌々しいこの街を踏み鳴らそう 池袋駅前中央分離帯 ずっとそこで待っている 冬が来る前に 冬以外の四季を縫い合わそう そいつをコートに仕立てて襟立てて 凍えて僕は待っている 二度と来ないものを待っている 二度と来ないものを待っている 昨日が来るのを待っている ずっとそこで待っている ずっと待っている ずっと ずっと
名前君の名前はなんだっけ? ふと思い出せなくなって 言葉に詰まって噴き出した ヘラヘラ笑ってごめんな 人は一人で生きてけない それは確かに間違いじゃない 必ずどっかに属していて 家族 学校 社会とか 君の名札に書いてある もしくは名刺に書いてある もしくはカルテにかいてある ひそひそ影で呼ばれてる 肩書き 陰口 あだ名とか 全くもって僕は嫌い ひとまず話しをしようか それで全部分かるさ 嘘つき 理想家 夢想家 鬱病 右か左か 僕らただ生きてるだけで 名前だけ入れ替えられて 社会性不安障害 ギターロック JPOP フォーク 何だっていいだろ 僕の話しをまず聞いてくれよ 僕が小学生の時は “調子いい奴”と呼ばれたよ 人の顔色うかがって 人によって態度を変えて 音楽を始めてからは “バンドマン”と呼ばれたけど 高校卒業した途端 “フリーター”ってどうなのさ 僕自身はガキのまま 何にも変わってないけれど 時と場合と状況によって 名前は変わるらしい だからそんな落ち込まないで 僕は君を知ってるから 「誰だお前は」と言われたって お前が先に名乗れよ 債務者 クズにろくでなし 無職に 自殺志願者 僕らただ生きてるだけで 名前だけ入れ替えられて 無神経 保守派 革新派 不登校 中卒 高卒 何だっていいだろ 君の話しをまずは聞かせてくれよ 時には大げさな看板を背負わされて 時にはいわれない不名誉を着せられて 君のこれまでをいっぺんに語る事が出来る 名前なんてそうそうないよな だから どんな風に呼ばれようと 好きにやるべきだと思うよ 君を語る名前が何であろうと 君の行動一つ程には雄弁じゃない ゴロツキ 被害者 加害者 負け犬 傍観者 容疑者 僕らただ生きてるだけで 名前だけ入れ替えられて 愉快犯 情緒不安定 ホームレス 日雇い労働者 何だっていいだろ 君のやるべき事をやり遂げてくれよ 君の名前はなんだっけ? ふと思い出せなくなって ちなみに最近の僕はよく “皮肉屋”って言われるよamazarashi--君の名前はなんだっけ? ふと思い出せなくなって 言葉に詰まって噴き出した ヘラヘラ笑ってごめんな 人は一人で生きてけない それは確かに間違いじゃない 必ずどっかに属していて 家族 学校 社会とか 君の名札に書いてある もしくは名刺に書いてある もしくはカルテにかいてある ひそひそ影で呼ばれてる 肩書き 陰口 あだ名とか 全くもって僕は嫌い ひとまず話しをしようか それで全部分かるさ 嘘つき 理想家 夢想家 鬱病 右か左か 僕らただ生きてるだけで 名前だけ入れ替えられて 社会性不安障害 ギターロック JPOP フォーク 何だっていいだろ 僕の話しをまず聞いてくれよ 僕が小学生の時は “調子いい奴”と呼ばれたよ 人の顔色うかがって 人によって態度を変えて 音楽を始めてからは “バンドマン”と呼ばれたけど 高校卒業した途端 “フリーター”ってどうなのさ 僕自身はガキのまま 何にも変わってないけれど 時と場合と状況によって 名前は変わるらしい だからそんな落ち込まないで 僕は君を知ってるから 「誰だお前は」と言われたって お前が先に名乗れよ 債務者 クズにろくでなし 無職に 自殺志願者 僕らただ生きてるだけで 名前だけ入れ替えられて 無神経 保守派 革新派 不登校 中卒 高卒 何だっていいだろ 君の話しをまずは聞かせてくれよ 時には大げさな看板を背負わされて 時にはいわれない不名誉を着せられて 君のこれまでをいっぺんに語る事が出来る 名前なんてそうそうないよな だから どんな風に呼ばれようと 好きにやるべきだと思うよ 君を語る名前が何であろうと 君の行動一つ程には雄弁じゃない ゴロツキ 被害者 加害者 負け犬 傍観者 容疑者 僕らただ生きてるだけで 名前だけ入れ替えられて 愉快犯 情緒不安定 ホームレス 日雇い労働者 何だっていいだろ 君のやるべき事をやり遂げてくれよ 君の名前はなんだっけ? ふと思い出せなくなって ちなみに最近の僕はよく “皮肉屋”って言われるよ
君はまだ夏を知らない七月の風は人見知りしない 車の窓から手を伸ばして握手をする 思い悩みは綺麗さっぱり捨ててしまいたい 嫌味を言うほど人生は長くはない 優しい奴と強い奴は 決して決して矛盾しない そんな事より海が見えたよ 夏が終わってしまう前に 永遠に続ような夜を見たのか 繰り返す波に途方に暮れたのか 君が見るもの全ての傍らに 悲しいと美しいが佇んで 泣かせた夜を恨んだとて 躓いた小石を罵るとて 自分自身はどうか憎まないで だって君はまだ夏を知らない たった七つしか 辛いことは全部話して なんて言われても気恥ずかしいから口ごもった 日焼けの跡は誇らしげに何かの証 だけど冬には消えてしまうこと僕は知ってる 正直者と利口な奴は 決して決して矛盾しない そんな事より明日どこに行く 夏が終わってしまう前に 星座の明かりに孤独を見たのか ヒグラシの死骸に命を見たのか 君が見るもの全ての傍らに 儚いと永遠が佇んで 下らない嘘に騙されたとて 薄汚れた欺瞞に憤るとて 自分自身にどうか失望しないで だって君はまだ夏を知らない たった七つしか 掌の上の小さいスノードーム 僕から見れば 君の世界は だけどそこには僕が知らない 透明で泥だらけな季節がある 教えてくれよ 綺麗なもの 木の根に埋めた宝物とか 恐ろしい事 恥ずかしい事 僕がとっくに忘れたこと 君の横顔に過去を見たのだ その痛みには身に覚えがあるのだ 君のその全ての一挙手一投足に 思い出と未来が同居して 君の真夏の出演者になって 世界の景色が変わる海辺 季節が留まり永遠ならいいな だって僕はまだ夏を知らない たった七つしか 僕は君との夏を知らない たった七つしかamazarashi--七月の風は人見知りしない 車の窓から手を伸ばして握手をする 思い悩みは綺麗さっぱり捨ててしまいたい 嫌味を言うほど人生は長くはない 優しい奴と強い奴は 決して決して矛盾しない そんな事より海が見えたよ 夏が終わってしまう前に 永遠に続ような夜を見たのか 繰り返す波に途方に暮れたのか 君が見るもの全ての傍らに 悲しいと美しいが佇んで 泣かせた夜を恨んだとて 躓いた小石を罵るとて 自分自身はどうか憎まないで だって君はまだ夏を知らない たった七つしか 辛いことは全部話して なんて言われても気恥ずかしいから口ごもった 日焼けの跡は誇らしげに何かの証 だけど冬には消えてしまうこと僕は知ってる 正直者と利口な奴は 決して決して矛盾しない そんな事より明日どこに行く 夏が終わってしまう前に 星座の明かりに孤独を見たのか ヒグラシの死骸に命を見たのか 君が見るもの全ての傍らに 儚いと永遠が佇んで 下らない嘘に騙されたとて 薄汚れた欺瞞に憤るとて 自分自身にどうか失望しないで だって君はまだ夏を知らない たった七つしか 掌の上の小さいスノードーム 僕から見れば 君の世界は だけどそこには僕が知らない 透明で泥だらけな季節がある 教えてくれよ 綺麗なもの 木の根に埋めた宝物とか 恐ろしい事 恥ずかしい事 僕がとっくに忘れたこと 君の横顔に過去を見たのだ その痛みには身に覚えがあるのだ 君のその全ての一挙手一投足に 思い出と未来が同居して 君の真夏の出演者になって 世界の景色が変わる海辺 季節が留まり永遠ならいいな だって僕はまだ夏を知らない たった七つしか 僕は君との夏を知らない たった七つしか
命にふさわしい好きな人ができた 確かに触れ合った アスファルトより土 鋼鉄より人肌 無意識に選ぶのが 冷たさより温みなら その汚れた顔こそ 命にふさわしい 身の程知らずと ののしった奴らの 身の程知らなさを 散々歌うのだ 前に進む為に 理由が必要なら 怒りであれなんであれ 命にふさわしい こぼれた涙を蒸発させる為に 陽が照る朝を 飽きもせず こりもせず 待っている 待っている 全部を無駄にした日から 僕は虎視眈々と描いてた 全部が報われる朝を 世界を滅ぼすに値する その温もりは 二人になれなかった 孤独と孤独では 道すがら何があった? 傷ついて笑うその癖は そんなに悲しむことなんて無かったのにな 心さえなかったなら 友達ができた 理想を分かち合った 向かうべき場所に 歩幅すら共にした 裏切られたっていいと 道端ひれ伏すような 酩酊の夜明けこそ 命にふさわしい 失くした何かの埋め合わせを 探してばかりいるけど そうじゃなく 喪失も正解と言えるような 逆転劇を期待してる そしてそれは決して不可能じゃない 途絶えた足跡も 旅路と呼べ 世界を欺くに値する 僕らのこれまでは 一人になれなかった 寂しがりや共が集って 道すがら何があった? 傷つけて当然な顔して そんなに悲しむことなんて無かったのにな 心さえなかったなら 愛した物を守りたい故に 壊してしまった数々 あっけなく打ち砕かれた 願いの数々 その破片を裸足で渡るような 次の一歩で滑落して そこで死んでもいいと 思える一歩こそ ただ、ただ、それこそが 命にふさわしい 心を失くすのに値した その喪失は 喜びと悲しみは 引き換えじゃなかったはずだ 道すがら何があった? その答えこそ今の僕で 希望なんて いとも容易く投げ捨てる事はできる 心さえなかったなら 光と陰amazarashiニーア オートマタ 動画好きな人ができた 確かに触れ合った アスファルトより土 鋼鉄より人肌 無意識に選ぶのが 冷たさより温みなら その汚れた顔こそ 命にふさわしい 身の程知らずと ののしった奴らの 身の程知らなさを 散々歌うのだ 前に進む為に 理由が必要なら 怒りであれなんであれ 命にふさわしい こぼれた涙を蒸発させる為に 陽が照る朝を 飽きもせず こりもせず 待っている 待っている 全部を無駄にした日から 僕は虎視眈々と描いてた 全部が報われる朝を 世界を滅ぼすに値する その温もりは 二人になれなかった 孤独と孤独では 道すがら何があった? 傷ついて笑うその癖は そんなに悲しむことなんて無かったのにな 心さえなかったなら 友達ができた 理想を分かち合った 向かうべき場所に 歩幅すら共にした 裏切られたっていいと 道端ひれ伏すような 酩酊の夜明けこそ 命にふさわしい 失くした何かの埋め合わせを 探してばかりいるけど そうじゃなく 喪失も正解と言えるような 逆転劇を期待してる そしてそれは決して不可能じゃない 途絶えた足跡も 旅路と呼べ 世界を欺くに値する 僕らのこれまでは 一人になれなかった 寂しがりや共が集って 道すがら何があった? 傷つけて当然な顔して そんなに悲しむことなんて無かったのにな 心さえなかったなら 愛した物を守りたい故に 壊してしまった数々 あっけなく打ち砕かれた 願いの数々 その破片を裸足で渡るような 次の一歩で滑落して そこで死んでもいいと 思える一歩こそ ただ、ただ、それこそが 命にふさわしい 心を失くすのに値した その喪失は 喜びと悲しみは 引き換えじゃなかったはずだ 道すがら何があった? その答えこそ今の僕で 希望なんて いとも容易く投げ捨てる事はできる 心さえなかったなら 光と陰
境界線どんな風景その目に映した 星が灯った最後の瞬き 諦観、それも今となりゃ野暮か 夜は暗い 誰も明かりを持たねば 誰も知らない 名付けられない 僕らの火花が 少し照らしたのは 干からびた土 焦げた瓦礫 確かに笑った君の日々 境界線の向こう側で 忘れさられ終わる定め そう知りながら 屈服することを許さぬあの声は かつての戦友か 己の心か 存在意義はいつだって自分以外 例えば君 その声だけ 届く距離ならば 微かに灯る火を 僕は希望だって呼べる気がしたんだ こんな風景見たくはなかった 泣いた声を塞いだ泣き声 「向こうは怖い」とでかい声がして それが伝播して残響が人を刺した 善良を粗暴へ容易く変える その一声は紛れない正義だ 惨い獣に姿を変えるのは いつの時代も守るため 境界線の向こう側で 打ちのめされて 悲嘆に暮れて それでも尚 自分偽ることを咎めるあの声は 故郷の残像か 己の心か 存在意義はいつだって自分以外 例えば君 その声だけ 届く距離ならば 微かに灯る火を 僕は希望だって呼べる気がしたんだ 薄情な決断も 選び取った無謀も 屈した敗北も 妥協した選択肢も こうならざるを得なかった 昨日を恨むから 次こそ選ぶんだ 僕が許せる僕を 今日を 境界線の向こう側で 足掻く人々 嘆く人々 目にしながら  沈黙することを選択するならば 僕らは共犯者 人たりえたのか 存在価値はいつだって自分の中 個々に宿る銘々の色 胸に抱いたなら 微かに灯る火が 最後の星空と どこか似ていたんだamazarashi86―エイティシックス― 動画どんな風景その目に映した 星が灯った最後の瞬き 諦観、それも今となりゃ野暮か 夜は暗い 誰も明かりを持たねば 誰も知らない 名付けられない 僕らの火花が 少し照らしたのは 干からびた土 焦げた瓦礫 確かに笑った君の日々 境界線の向こう側で 忘れさられ終わる定め そう知りながら 屈服することを許さぬあの声は かつての戦友か 己の心か 存在意義はいつだって自分以外 例えば君 その声だけ 届く距離ならば 微かに灯る火を 僕は希望だって呼べる気がしたんだ こんな風景見たくはなかった 泣いた声を塞いだ泣き声 「向こうは怖い」とでかい声がして それが伝播して残響が人を刺した 善良を粗暴へ容易く変える その一声は紛れない正義だ 惨い獣に姿を変えるのは いつの時代も守るため 境界線の向こう側で 打ちのめされて 悲嘆に暮れて それでも尚 自分偽ることを咎めるあの声は 故郷の残像か 己の心か 存在意義はいつだって自分以外 例えば君 その声だけ 届く距離ならば 微かに灯る火を 僕は希望だって呼べる気がしたんだ 薄情な決断も 選び取った無謀も 屈した敗北も 妥協した選択肢も こうならざるを得なかった 昨日を恨むから 次こそ選ぶんだ 僕が許せる僕を 今日を 境界線の向こう側で 足掻く人々 嘆く人々 目にしながら  沈黙することを選択するならば 僕らは共犯者 人たりえたのか 存在価値はいつだって自分の中 個々に宿る銘々の色 胸に抱いたなら 微かに灯る火が 最後の星空と どこか似ていたんだ
夏を待っていました君はまだ覚えてるかな 幼い頃の暑い六月 廃線になった線路を 僕等はどこまでも歩いた 乗り気で水筒なんかを ぶら下げてきた雅敏は おじちゃんに買ってもらったマウンテンバイクを自慢した 「けどな 俺はおじちゃんが嫌いなんだ 母ちゃんをいつも泣かせてばかりいるから」 僕は何だか気まずくなって 目をそらしたんだ 雅敏の顔に大きな青痣があったから 降りだした夕立に走りだす つぶれた無人駅で雨宿り 明日は何して明後日は何して くだらない話で笑い転げる 嵐の予感に胸が高鳴る あの時僕ら皆は確かに 夏を待っていました ここに居たくないってのと どこかに行きたいってのは 同じ意味なのかな なんにしろ歩こうか 体育と部活が何より苦手な靖人は とうとう膝を抱えてこう呟いた 「僕はいつも皆に置いてきぼりで 本当にダメなやつでごめんな」 僕らはなんだか笑ってしまった つられて靖人も涙目で笑った 背の高い夏草でかくれんぼ 鬼は迫り来る時間の流れ もういいかいまだだよって叫んだよ 僕は今も見つからないままで あの時と同じ膝をかかえて 部屋から青い空を見上げて 夏を待っていました 身長が高くて喧嘩が強い 太平はいつも無茶な遊びを思いつく 「この鉄橋に一番 長くぶら下がったやつの 言うことは何でも聞かなきゃダメだぜ」 僕らはびびって出来なかったけど 太平は平気な顔でぶら下がる 7年後に太平はビルから飛び降りた そんな勇気なら無いほうが良かった 高層ビルの下でかくれんぼ あれから何年がたっただろう もういいかいまだだよって声もない もしも今日があの日の続きなら 僕らの冒険を続けなくちゃ 六月の空を僕は見上げて 夏を待っていましたamazarashi- 動画君はまだ覚えてるかな 幼い頃の暑い六月 廃線になった線路を 僕等はどこまでも歩いた 乗り気で水筒なんかを ぶら下げてきた雅敏は おじちゃんに買ってもらったマウンテンバイクを自慢した 「けどな 俺はおじちゃんが嫌いなんだ 母ちゃんをいつも泣かせてばかりいるから」 僕は何だか気まずくなって 目をそらしたんだ 雅敏の顔に大きな青痣があったから 降りだした夕立に走りだす つぶれた無人駅で雨宿り 明日は何して明後日は何して くだらない話で笑い転げる 嵐の予感に胸が高鳴る あの時僕ら皆は確かに 夏を待っていました ここに居たくないってのと どこかに行きたいってのは 同じ意味なのかな なんにしろ歩こうか 体育と部活が何より苦手な靖人は とうとう膝を抱えてこう呟いた 「僕はいつも皆に置いてきぼりで 本当にダメなやつでごめんな」 僕らはなんだか笑ってしまった つられて靖人も涙目で笑った 背の高い夏草でかくれんぼ 鬼は迫り来る時間の流れ もういいかいまだだよって叫んだよ 僕は今も見つからないままで あの時と同じ膝をかかえて 部屋から青い空を見上げて 夏を待っていました 身長が高くて喧嘩が強い 太平はいつも無茶な遊びを思いつく 「この鉄橋に一番 長くぶら下がったやつの 言うことは何でも聞かなきゃダメだぜ」 僕らはびびって出来なかったけど 太平は平気な顔でぶら下がる 7年後に太平はビルから飛び降りた そんな勇気なら無いほうが良かった 高層ビルの下でかくれんぼ あれから何年がたっただろう もういいかいまだだよって声もない もしも今日があの日の続きなら 僕らの冒険を続けなくちゃ 六月の空を僕は見上げて 夏を待っていました
夕立旅立ちいい事なんかなかった街でも 別れる時には寂しくなるんだな 出掛けに見送り沈丁花 友達よまたな 恋人よさらば 夕立旅立ち 行く先に光 懐かしい夢達 未だに覚めないし 泣いたり凹んだり その度生き返り 新しいあんたに 再び日は射し 過ぎ去る家々を数えて その数の人生 その数の別れ 僕はまた一つ賢くなる 「あん時ああすれば」 それも過ぎ行く風景 夕立旅立ち 行く先に光 懐かしい夢達 未だに覚めないし あん時確かに 泣かないと誓い 始まりの汽笛 別離の響き 都会のせわしない暮らしにも したたか風が吹く 田舎の風が吹く あんたの顔も忘れちまった そういう事にして 忘れた事にして 夕立旅立ち 行く先に光 懐かしい夢達 未だに覚めないし 儚い見間違い 都会に影法師 遠々しいあの街 仰ぎ見 幾年amazarashi--いい事なんかなかった街でも 別れる時には寂しくなるんだな 出掛けに見送り沈丁花 友達よまたな 恋人よさらば 夕立旅立ち 行く先に光 懐かしい夢達 未だに覚めないし 泣いたり凹んだり その度生き返り 新しいあんたに 再び日は射し 過ぎ去る家々を数えて その数の人生 その数の別れ 僕はまた一つ賢くなる 「あん時ああすれば」 それも過ぎ行く風景 夕立旅立ち 行く先に光 懐かしい夢達 未だに覚めないし あん時確かに 泣かないと誓い 始まりの汽笛 別離の響き 都会のせわしない暮らしにも したたか風が吹く 田舎の風が吹く あんたの顔も忘れちまった そういう事にして 忘れた事にして 夕立旅立ち 行く先に光 懐かしい夢達 未だに覚めないし 儚い見間違い 都会に影法師 遠々しいあの街 仰ぎ見 幾年
太陽の羽化群生するススキが 気が狂ったように手招きしてる 日差しは赤味がかり 夏では写せないものを露わにする それは そろそろ訪れる 太陽の羽化 状態としての生をボンネットに縫い付けて 身体を輸送する僕は 誰かが描いた白線に沿って 風景にこびりついた憂鬱 とたんに思い出が痙攣する 砂漠に埋まった貝殻で指を切る 今日も来る 暗色の悲しい兆し ついに訪れる 太陽の羽化 だけど 片方だけ 翅はなかった 季節ならさっき出て行った つまらない歌を置いてった 僕らは遠く離れた 取り返しのつかないほど 浮かぶことを諦めた 太陽が町を照らした 始まることをやめた今日が いつもの日常の振りしたamazarashi--群生するススキが 気が狂ったように手招きしてる 日差しは赤味がかり 夏では写せないものを露わにする それは そろそろ訪れる 太陽の羽化 状態としての生をボンネットに縫い付けて 身体を輸送する僕は 誰かが描いた白線に沿って 風景にこびりついた憂鬱 とたんに思い出が痙攣する 砂漠に埋まった貝殻で指を切る 今日も来る 暗色の悲しい兆し ついに訪れる 太陽の羽化 だけど 片方だけ 翅はなかった 季節ならさっき出て行った つまらない歌を置いてった 僕らは遠く離れた 取り返しのつかないほど 浮かぶことを諦めた 太陽が町を照らした 始まることをやめた今日が いつもの日常の振りした
季節は次々死んでいく季節は次々死んでいく 絶命の声が風になる 色めく街の 酔えない男 月を見上げるのはここじゃ無粋 泥に足もつれる生活に 雨はアルコールの味がした アパシーな目で 彷徨う街で 挙動不審のイノセント 駅前にて 僕が僕と呼ぶには不確かな 半透明な影が生きてる風だ 雨に歌えば 雲は割れるか 賑やかな夏の干涸びた命だ 拝啓 忌まわしき過去に告ぐ 絶縁の詩 最低な日々の 最悪な夢の 残骸を捨てては行けず ここで息絶えようと 後世 花は咲き君に伝う 変遷の詩 苦悩にまみれて 嘆き悲しみ それでも途絶えぬ歌に 陽は射さずとも 明日は次々死んでいく 急いても追いつけず過去になる 生き急げ僕ら 灯る火はせつな 生きる意味などは後からつく 君が君でいるには不確かな 不安定な自我が 君を嫌おうと せめて歌えば 闇は晴れるか 根腐れた夢に預かった命だ 拝啓 忌まわしき過去に告ぐ 絶縁の詩 最低な日々の 最悪な夢の 残骸を捨てては行けず ここで息絶えようと 後世 花は咲き君に伝う 変遷の詩 苦悩にまみれて 嘆き悲しみ それでも途絶えぬ歌に 陽は射さずとも 疲れた顔に足を引きずって 照り返す夕日に顔をしかめて 行こうか 戻ろうか 悩みはするけど しばらくすれば 歩き出す背中 そうだ行かねばならぬ 何はなくとも生きて行くのだ 僕らは どうせ拾った命だ ここに置いてくよ なけなしの 拝啓 今は亡き過去を想う 望郷の詩 最低な日々が 最悪な夢が 始まりだったと思えば 随分遠くだ どうせ花は散り 輪廻の輪に還る命 苦悩にまみれて 嘆き悲しみ それでも途絶えぬ歌に 陽は射さずとも 季節は次々生き返るamazarashi東京喰種トーキョーグール√A 動画季節は次々死んでいく 絶命の声が風になる 色めく街の 酔えない男 月を見上げるのはここじゃ無粋 泥に足もつれる生活に 雨はアルコールの味がした アパシーな目で 彷徨う街で 挙動不審のイノセント 駅前にて 僕が僕と呼ぶには不確かな 半透明な影が生きてる風だ 雨に歌えば 雲は割れるか 賑やかな夏の干涸びた命だ 拝啓 忌まわしき過去に告ぐ 絶縁の詩 最低な日々の 最悪な夢の 残骸を捨てては行けず ここで息絶えようと 後世 花は咲き君に伝う 変遷の詩 苦悩にまみれて 嘆き悲しみ それでも途絶えぬ歌に 陽は射さずとも 明日は次々死んでいく 急いても追いつけず過去になる 生き急げ僕ら 灯る火はせつな 生きる意味などは後からつく 君が君でいるには不確かな 不安定な自我が 君を嫌おうと せめて歌えば 闇は晴れるか 根腐れた夢に預かった命だ 拝啓 忌まわしき過去に告ぐ 絶縁の詩 最低な日々の 最悪な夢の 残骸を捨てては行けず ここで息絶えようと 後世 花は咲き君に伝う 変遷の詩 苦悩にまみれて 嘆き悲しみ それでも途絶えぬ歌に 陽は射さずとも 疲れた顔に足を引きずって 照り返す夕日に顔をしかめて 行こうか 戻ろうか 悩みはするけど しばらくすれば 歩き出す背中 そうだ行かねばならぬ 何はなくとも生きて行くのだ 僕らは どうせ拾った命だ ここに置いてくよ なけなしの 拝啓 今は亡き過去を想う 望郷の詩 最低な日々が 最悪な夢が 始まりだったと思えば 随分遠くだ どうせ花は散り 輪廻の輪に還る命 苦悩にまみれて 嘆き悲しみ それでも途絶えぬ歌に 陽は射さずとも 季節は次々生き返る
少年少女校庭の隅っこで 体育座りしてぼんやりと見てる 野球部のフライを眺めるように なんとなく未来を見てる いつかは変わってしまうかな 大好きなあの子の笑顔とか 馬鹿だったあいつらも 大人になってしまうかな 今まさにヒットを放った 4番バッターのあいつは 一年後の冬に 飲酒運転で事故って死んだ その時 誰もがあまりの空っぽに立ち尽くしていた 母さんが汚れたバットを抱きながら泣き叫んでいた 僕が憧れた彼女は 男に逃げられたストレスで 過食気味になったと笑った こけた頬を引きつらせ 右手には悪趣味な指輪と かさぶたの吐きだこ 諦めるのは簡単と コーヒーをすすった 夜の街を彷徨いながら 昔話に夢中になってた そんな事もあったねと 彼女は笑いながら泣いた それでも それでも 頑張れなんて言えなかった さよなら さよなら せめて笑いながら手を振った 少しずつ 諦める事ばっかり上手になってた 我慢する事が 人のためになると思ってた 記憶の隅に積み重ねた 無謀な夢と悔し涙 押し殺したホントの気持ちが むなぐらに掴みかかる 「どうしてここに居るんだよ 今すぐに逃げ出せよ 望んだ様に生きられないなら 死んでんのと同じだ」 そうだ 僕も君ももう一度新しく生まれ変われるよ 傷ついて笑うのは 金輪際もうやめにしよう 凍える夜に一人だから 僕等は間違った事もやった 心無い人が多すぎて 僕らは無駄に強くなった それでも それでも 間違いじゃないと信じたいな さよなら さよなら 強がりは夜の闇に溶けた 校庭の隅っこで 体育座りしてぼんやりと見てる 野球部のフライを眺めるように なんとなく未来を見てる 僕は変わってしまったかな 時々不安で恐くなるよ ホームインした四番バッターがはしゃいで笑う声 それぞれの不安を抱えて それぞれ未来へ歩んでいった それぞれが痛みを抱いて それぞれ今日に立ち尽くした なんだろう なんだろう 涙が溢れてしょうがないよ さよなら さよなら 思い出なんて消えてしまえ どうせ明日が続くなら 思い出なんていらないよ この足を重くするだけの感傷なら どぶ川に蹴り捨てた それでも それでも 涙が枯れる事はないから さよなら さよなら せめて僕は笑いながら泣いたamazarashi- 動画校庭の隅っこで 体育座りしてぼんやりと見てる 野球部のフライを眺めるように なんとなく未来を見てる いつかは変わってしまうかな 大好きなあの子の笑顔とか 馬鹿だったあいつらも 大人になってしまうかな 今まさにヒットを放った 4番バッターのあいつは 一年後の冬に 飲酒運転で事故って死んだ その時 誰もがあまりの空っぽに立ち尽くしていた 母さんが汚れたバットを抱きながら泣き叫んでいた 僕が憧れた彼女は 男に逃げられたストレスで 過食気味になったと笑った こけた頬を引きつらせ 右手には悪趣味な指輪と かさぶたの吐きだこ 諦めるのは簡単と コーヒーをすすった 夜の街を彷徨いながら 昔話に夢中になってた そんな事もあったねと 彼女は笑いながら泣いた それでも それでも 頑張れなんて言えなかった さよなら さよなら せめて笑いながら手を振った 少しずつ 諦める事ばっかり上手になってた 我慢する事が 人のためになると思ってた 記憶の隅に積み重ねた 無謀な夢と悔し涙 押し殺したホントの気持ちが むなぐらに掴みかかる 「どうしてここに居るんだよ 今すぐに逃げ出せよ 望んだ様に生きられないなら 死んでんのと同じだ」 そうだ 僕も君ももう一度新しく生まれ変われるよ 傷ついて笑うのは 金輪際もうやめにしよう 凍える夜に一人だから 僕等は間違った事もやった 心無い人が多すぎて 僕らは無駄に強くなった それでも それでも 間違いじゃないと信じたいな さよなら さよなら 強がりは夜の闇に溶けた 校庭の隅っこで 体育座りしてぼんやりと見てる 野球部のフライを眺めるように なんとなく未来を見てる 僕は変わってしまったかな 時々不安で恐くなるよ ホームインした四番バッターがはしゃいで笑う声 それぞれの不安を抱えて それぞれ未来へ歩んでいった それぞれが痛みを抱いて それぞれ今日に立ち尽くした なんだろう なんだろう 涙が溢れてしょうがないよ さよなら さよなら 思い出なんて消えてしまえ どうせ明日が続くなら 思い出なんていらないよ この足を重くするだけの感傷なら どぶ川に蹴り捨てた それでも それでも 涙が枯れる事はないから さよなら さよなら せめて僕は笑いながら泣いた
帰ってこいよ稲穂が揺れる田舎の風は 置いてきぼりの季節の舌打ちか溜め息 駅の待合室でうらぶれて 誰彼構わず 憂鬱にする 憂鬱にする どうせ出てくつもりなんだろ この町ではみんなそう 決意は揺るがないか 迷いなどはないか 故郷を捨てるつもりか 気に病むな、それでいい 振り向くな 立ち止まるな 花、そぞろ芽吹くとも、芽吹かざるとも 幼い頃に遊んだ校舎の壁が ひび割れた分僕らも傷ついた ガードレール ゴールポスト 漁港のはしけ この町は何もかも錆び付いて 美しい思い出なんてあるものか 記憶の中じゃ泣いて挫けてばかり この町が嫌いだとみんな言うが 早く出ていくんだと決まって言うが 帰ってこいよ 何か成し遂げるとも、成し遂げずとも 君のその愚直な心は 満員電車などに潰されたりはしないのだろうが 額に汗 将来 野望 人間関係 地下鉄の路線図みたいにこんがらがって 信頼出来る人が傍にいるならいい 愛する人ができたなら尚更いい 孤独が悪い訳じゃない ただ人は脆いものだから すがるものは多い方がいい 真っ黒な夜 真っ黒な夜でこそ思い出せ 生まれた町を 今年も花が咲いたよ 遠くで鳴る境内の祭り囃子 君が居なくたって夏は過ぎるけど 知らせ無くとも 今か今かと 待ち人の面影に振り返り 祭りの後、闇と静寂が落ちて 砂浜に花火と狂騒の残骸 季節巡れど心は止まったまま 君が出てったあの時のまま 帰ってこいよ 何か成し遂げるとも、成し遂げずとも 菜の花畑の風車 コンビニも出来て 分校の校舎も建て替えられて あれから大分経った この町も様変わりしたよ 勤め先は相変わらずないから 若い奴らはみんな出ていった 昔よく遊んだあの公園も 今年取り壊されるってさ 夢を叶えたって胸を張ろうが やっぱ駄目だったって恥じらおうが 笑って会えるならそれでいい 偉くならなくたってそれでいい ビルの谷間勇ましく歩く君が 陽に照らされた姿を想うのだ 忙しくしてんならしょうがないか 納得できるまで好きにしろ 帰ってこいよ 何か成し遂げるとも、成し遂げずともamazarashi- 動画稲穂が揺れる田舎の風は 置いてきぼりの季節の舌打ちか溜め息 駅の待合室でうらぶれて 誰彼構わず 憂鬱にする 憂鬱にする どうせ出てくつもりなんだろ この町ではみんなそう 決意は揺るがないか 迷いなどはないか 故郷を捨てるつもりか 気に病むな、それでいい 振り向くな 立ち止まるな 花、そぞろ芽吹くとも、芽吹かざるとも 幼い頃に遊んだ校舎の壁が ひび割れた分僕らも傷ついた ガードレール ゴールポスト 漁港のはしけ この町は何もかも錆び付いて 美しい思い出なんてあるものか 記憶の中じゃ泣いて挫けてばかり この町が嫌いだとみんな言うが 早く出ていくんだと決まって言うが 帰ってこいよ 何か成し遂げるとも、成し遂げずとも 君のその愚直な心は 満員電車などに潰されたりはしないのだろうが 額に汗 将来 野望 人間関係 地下鉄の路線図みたいにこんがらがって 信頼出来る人が傍にいるならいい 愛する人ができたなら尚更いい 孤独が悪い訳じゃない ただ人は脆いものだから すがるものは多い方がいい 真っ黒な夜 真っ黒な夜でこそ思い出せ 生まれた町を 今年も花が咲いたよ 遠くで鳴る境内の祭り囃子 君が居なくたって夏は過ぎるけど 知らせ無くとも 今か今かと 待ち人の面影に振り返り 祭りの後、闇と静寂が落ちて 砂浜に花火と狂騒の残骸 季節巡れど心は止まったまま 君が出てったあの時のまま 帰ってこいよ 何か成し遂げるとも、成し遂げずとも 菜の花畑の風車 コンビニも出来て 分校の校舎も建て替えられて あれから大分経った この町も様変わりしたよ 勤め先は相変わらずないから 若い奴らはみんな出ていった 昔よく遊んだあの公園も 今年取り壊されるってさ 夢を叶えたって胸を張ろうが やっぱ駄目だったって恥じらおうが 笑って会えるならそれでいい 偉くならなくたってそれでいい ビルの谷間勇ましく歩く君が 陽に照らされた姿を想うのだ 忙しくしてんならしょうがないか 納得できるまで好きにしろ 帰ってこいよ 何か成し遂げるとも、成し遂げずとも
心層廃棄物廃墟になった町に 粉塵が今も漂う 強張った表情で 命令形の静寂 嘲笑と同じくらい 共感は粗暴で ドローンの鳥瞰映像にも 自動広告が流れる ここはゴミ捨て場 未来は高価だが 過去は上値に張り付いたまま 何かしらの自由意志も 希少というよりは滑稽で また愚かな青年が一人 選択を弄び あいつももう帰らないだろう 歯車ならば まだましだった 食い物にされ 骨も残らねえ 終わりに向かう 降車不能な 時代に乗った 飛び降りろ今 飛び降りろ今 飛び降りろ今amazarashi--廃墟になった町に 粉塵が今も漂う 強張った表情で 命令形の静寂 嘲笑と同じくらい 共感は粗暴で ドローンの鳥瞰映像にも 自動広告が流れる ここはゴミ捨て場 未来は高価だが 過去は上値に張り付いたまま 何かしらの自由意志も 希少というよりは滑稽で また愚かな青年が一人 選択を弄び あいつももう帰らないだろう 歯車ならば まだましだった 食い物にされ 骨も残らねえ 終わりに向かう 降車不能な 時代に乗った 飛び降りろ今 飛び降りろ今 飛び降りろ今
悲しみ一つも残さないで汽笛が鳴れば素っ気なく もうこれまでと旅ゆく人 泣けば切ない、笑えば尚更 だから悲しみ一つも残さないで 家族と別れ、友と離れ どこで暮らしても僕は僕で そういう考えはやめておけ 生きた轍を君と呼べ ああ大嫌い 悲しい事は なのに僕らさよならばかり どこにも行かないで ずっとこの町で暮らして 歳をとって死ぬまで 笑って生きてたいよ できればこっそり出てってくれ 悲しみ一つも残さないで 旅ゆく人は荷物も少なく 望郷、忘れ難き思い出も 始発駅に全部置いてくるから 青森駅は感傷だらけ 夢は夢だとうそぶいた 叶えてこその夢だと誰かが言った 夢を終えた奴らに耳を貸すな 君の夢なら 君が夢見ろ ああ大嫌い 苦しい事は なのに僕ら戦ってばかり どこにも行かないで ずっとこの町で暮らして 歳をとって死ぬまで 笑って生きてたいよ できればこっそり出てってくれ 悲しみ一つも残さないで 戦う人よ傷を癒せ 道半ばで倒れる事なかれ 「命など惜しくない」と言うが 君を惜しむ人がここにいる 先は長いが終わりは早い 焦りはじめてからが始まりだ その先の事は僕も知らない 言いたい事はこれで全部 ああ大嫌い 寂しい事は なのに僕ら旅立ってばかり どこにも行かないで ずっとこの町で暮らして 歳をとって死ぬまで 笑って生きてたいよ 汽笛が鳴るから僕も行くよ 悲しみ一つも残さないで 悲しみ一つも残さないでamazarashi--汽笛が鳴れば素っ気なく もうこれまでと旅ゆく人 泣けば切ない、笑えば尚更 だから悲しみ一つも残さないで 家族と別れ、友と離れ どこで暮らしても僕は僕で そういう考えはやめておけ 生きた轍を君と呼べ ああ大嫌い 悲しい事は なのに僕らさよならばかり どこにも行かないで ずっとこの町で暮らして 歳をとって死ぬまで 笑って生きてたいよ できればこっそり出てってくれ 悲しみ一つも残さないで 旅ゆく人は荷物も少なく 望郷、忘れ難き思い出も 始発駅に全部置いてくるから 青森駅は感傷だらけ 夢は夢だとうそぶいた 叶えてこその夢だと誰かが言った 夢を終えた奴らに耳を貸すな 君の夢なら 君が夢見ろ ああ大嫌い 苦しい事は なのに僕ら戦ってばかり どこにも行かないで ずっとこの町で暮らして 歳をとって死ぬまで 笑って生きてたいよ できればこっそり出てってくれ 悲しみ一つも残さないで 戦う人よ傷を癒せ 道半ばで倒れる事なかれ 「命など惜しくない」と言うが 君を惜しむ人がここにいる 先は長いが終わりは早い 焦りはじめてからが始まりだ その先の事は僕も知らない 言いたい事はこれで全部 ああ大嫌い 寂しい事は なのに僕ら旅立ってばかり どこにも行かないで ずっとこの町で暮らして 歳をとって死ぬまで 笑って生きてたいよ 汽笛が鳴るから僕も行くよ 悲しみ一つも残さないで 悲しみ一つも残さないで
感情道路七号線生きるために死んで 享楽にえずいて 欲しいのは機関銃 恐れと己の 顔面撃ち抜いて 僕の雲を抱いて 偲ぶは7号線 友よ、この歌を歌うな 環状線に鯨 排気ガスを吸って孤独に遊泳 スターフォール 墜落したホームセンター それか確か僕の無名 この街には何故かポスト見当たらないのは 誰も伝えたいことなんて無くなったから サイレンが非常事態を叫ぶ毎日 ならば生きる為に叫べアイデンティティ 不許可の心携えた者の末路に 病める血気に頬が赤く染まるのを見た 大切なものは変わらず今日も手の中 毎夜確かめる変わらず今日も手の中amazarashi--生きるために死んで 享楽にえずいて 欲しいのは機関銃 恐れと己の 顔面撃ち抜いて 僕の雲を抱いて 偲ぶは7号線 友よ、この歌を歌うな 環状線に鯨 排気ガスを吸って孤独に遊泳 スターフォール 墜落したホームセンター それか確か僕の無名 この街には何故かポスト見当たらないのは 誰も伝えたいことなんて無くなったから サイレンが非常事態を叫ぶ毎日 ならば生きる為に叫べアイデンティティ 不許可の心携えた者の末路に 病める血気に頬が赤く染まるのを見た 大切なものは変わらず今日も手の中 毎夜確かめる変わらず今日も手の中
戸山団地のレインボー戸山団地のレインボー あれはまだ引っ越したばっかの 八月の激暑 青森じゃ数年に一度の 買えなかった冷房 扇風機はしおらしく重労働 夢見てた成功 バイトも辞めて失くした退路 子供の頃から焦がれて 虜になった 幾人もが辞めて 無理と笑われて もう夢物語じゃない 現実の肌触り 金と生活の狭間に 夢が挟まってたんだ 戸山団地のレインボー 僕はまだ信じてみてもいいか? ああ 今だけの音色 苦悩、苦痛も不可欠な色彩 土砂降りのレインボー 序章だけずっと生きてた気がして ああ 行き先不明瞭 エンディングは迎えにこないから 44号線の 農道と新幹線の高架下 日陰者の根城 すれ違うのは軽トラと季節だけ 足取りを清書 憤りも推敲を重ねて 泥のついた名著 労働の空き間に夢が暮らしてる 自分を疑いそうなら いっそ疑って 問い詰めたんだ 本心はどうなんだ? 月末の支払いに もどかしいこの苛立ち 天秤揺れる余地もなく やるしかない人生だ 戸山団地のレインボー 僕はまだ信じてみてもいいか? ああ ここだけの音色 不平、不満も不可欠な色彩 土砂降りのレインボー 助走だけずっと走ってきたんだ ああ 行き先不明瞭 エンディングは迎えにこないから 居酒屋、カフェ、県のイベント タウンホール、前座、武道館 どこだって歌わない上辺 どうせ賑やかしには似合わねえ 根拠のない自信はもう捨てて 根拠のある自信を探し出せ たかが太陽光の反射に ほだされて定まった決意じゃねえ 失敗や困難だらけの僕らだから 僕らだけの景色を描けるはずだよな その返事みたいに 合図みたいに 虹が架かった 道は繋がった 戸山団地のレインボー 君はまだ信じていてくれるか? ああ 僕だけの音色 失意、挫折も不可欠な色彩 土砂降りレインボー 序章からやっと抜けたところ ああ 行き先不明瞭 エンディングを迎えに行くんだ 戸山団地のレインボー あれはまだ引っ越したばっかで 夢見てた成功 希望を足せば僕だけの色彩amazarashi--戸山団地のレインボー あれはまだ引っ越したばっかの 八月の激暑 青森じゃ数年に一度の 買えなかった冷房 扇風機はしおらしく重労働 夢見てた成功 バイトも辞めて失くした退路 子供の頃から焦がれて 虜になった 幾人もが辞めて 無理と笑われて もう夢物語じゃない 現実の肌触り 金と生活の狭間に 夢が挟まってたんだ 戸山団地のレインボー 僕はまだ信じてみてもいいか? ああ 今だけの音色 苦悩、苦痛も不可欠な色彩 土砂降りのレインボー 序章だけずっと生きてた気がして ああ 行き先不明瞭 エンディングは迎えにこないから 44号線の 農道と新幹線の高架下 日陰者の根城 すれ違うのは軽トラと季節だけ 足取りを清書 憤りも推敲を重ねて 泥のついた名著 労働の空き間に夢が暮らしてる 自分を疑いそうなら いっそ疑って 問い詰めたんだ 本心はどうなんだ? 月末の支払いに もどかしいこの苛立ち 天秤揺れる余地もなく やるしかない人生だ 戸山団地のレインボー 僕はまだ信じてみてもいいか? ああ ここだけの音色 不平、不満も不可欠な色彩 土砂降りのレインボー 助走だけずっと走ってきたんだ ああ 行き先不明瞭 エンディングは迎えにこないから 居酒屋、カフェ、県のイベント タウンホール、前座、武道館 どこだって歌わない上辺 どうせ賑やかしには似合わねえ 根拠のない自信はもう捨てて 根拠のある自信を探し出せ たかが太陽光の反射に ほだされて定まった決意じゃねえ 失敗や困難だらけの僕らだから 僕らだけの景色を描けるはずだよな その返事みたいに 合図みたいに 虹が架かった 道は繋がった 戸山団地のレインボー 君はまだ信じていてくれるか? ああ 僕だけの音色 失意、挫折も不可欠な色彩 土砂降りレインボー 序章からやっと抜けたところ ああ 行き先不明瞭 エンディングを迎えに行くんだ 戸山団地のレインボー あれはまだ引っ越したばっかで 夢見てた成功 希望を足せば僕だけの色彩
抒情死アイデンティティが東京湾に浮かんでいる 巡航する豪華客船のその波で 浮遊してる やがて沈む 物珍しそうに 乗客は人だかり 助けるべきか? いや、あんな得体のしれないものには触れるな あれはなんだ? あれはなんだ? あれはなんだ? あれはなんだ? 受諾と拒絶 拒絶 拒絶 手は組めないぜ ただじゃ死なないぜ 許可されて生きる 命ではないよ ああ私の私 応答途絶 途絶 途絶 生きているなら声を聞かせて 徐々に蝕まれる暮らしの抒情詩 ああ詠い続けて 何が善で何が悪か 白と黒分かり合えずいがみ合って 灰色が割って入って お互いを認め合うべきだと 懐から取り出す 共感を見て いや、そんな危険かもしれないものには頼れるか それはなんだ? それはなんだ? それはなんだ? それはなんだ? 受諾と拒絶 拒絶 拒絶 先生や医者 神様にでも 変えること出来ない形と中身 ああ私の私 応答途絶 途絶 途絶 生きているなら声を聞かせて 徐々に蝕まれる暮らしの抒情詩 ああ詠い続けて 受諾と拒絶 拒絶 拒絶 拒絶 拒絶 拒絶 拒絶 不法投棄された千億の陰口 焼却処分だ見栄も顕示欲も 僕らは内側、静かな場所へ行こう それなのに自分を無くせって 従えって 我慢しろって 強い風に吹き飛ばされて落ちた 東京湾 形と中身 私の私 受諾と拒絶 拒絶 拒絶 冷笑や脅し圧力にさえ 歪めること出来ない形と中身 ああ私の私 応答途絶 途絶 途絶 生き抜いたなら顔をみせてよ 徐々に蝕まれる暮らしの抒情詩 ああ詠い続けてamazarashi--アイデンティティが東京湾に浮かんでいる 巡航する豪華客船のその波で 浮遊してる やがて沈む 物珍しそうに 乗客は人だかり 助けるべきか? いや、あんな得体のしれないものには触れるな あれはなんだ? あれはなんだ? あれはなんだ? あれはなんだ? 受諾と拒絶 拒絶 拒絶 手は組めないぜ ただじゃ死なないぜ 許可されて生きる 命ではないよ ああ私の私 応答途絶 途絶 途絶 生きているなら声を聞かせて 徐々に蝕まれる暮らしの抒情詩 ああ詠い続けて 何が善で何が悪か 白と黒分かり合えずいがみ合って 灰色が割って入って お互いを認め合うべきだと 懐から取り出す 共感を見て いや、そんな危険かもしれないものには頼れるか それはなんだ? それはなんだ? それはなんだ? それはなんだ? 受諾と拒絶 拒絶 拒絶 先生や医者 神様にでも 変えること出来ない形と中身 ああ私の私 応答途絶 途絶 途絶 生きているなら声を聞かせて 徐々に蝕まれる暮らしの抒情詩 ああ詠い続けて 受諾と拒絶 拒絶 拒絶 拒絶 拒絶 拒絶 拒絶 不法投棄された千億の陰口 焼却処分だ見栄も顕示欲も 僕らは内側、静かな場所へ行こう それなのに自分を無くせって 従えって 我慢しろって 強い風に吹き飛ばされて落ちた 東京湾 形と中身 私の私 受諾と拒絶 拒絶 拒絶 冷笑や脅し圧力にさえ 歪めること出来ない形と中身 ああ私の私 応答途絶 途絶 途絶 生き抜いたなら顔をみせてよ 徐々に蝕まれる暮らしの抒情詩 ああ詠い続けて
拒否オロジー応答せよ、応答せよ 本日、7号線を南下する北風を見送った東北から 押し黙る空を無数に漂流する、出口無きそれぞれの地獄たちへ 「色々あったな」では済まされない、色々の一つ一つを あるいは、 未だ得体のしれない、心に翳り続ける憂いの数々の出生を つまびらかにする為に 性懲りもなく 相も変わらず ここに立って呼びかける 応答せよ、応答せよ ミズーリを疾走する、若き太陽熱と無暗な排気量をもって 人が生きるという巨大な山影に抵抗を試みる少年らは 一つの苦悩につき、一つの窃盗を夜ごと働き 世界への仇討ちが大儀であるかのような腹を決めた形相で 小さな悪事をけち臭く積み上げた 結果、多くの証明を反故にされた私たちはついには瞳を濁し その青い栄光と失敗にブックカバーを被せ 雪が降る朝のプラットフォーム 出勤前の束の間の空白に かじかんだ手でページめくれば あらゆる行間に孤独が住み着いたのだ 私の叙情も感傷も、果たせなかった拒絶である 電波塔が貫く空も、下校する子供らの足取りも、果たせなかった拒絶である カナリヤが鳴いている それと同じように、私の拒絶は震えている 応答せよ、応答せよ 檻を蹴破れ 服役囚よ 都市の路地 文字起こし 星殺し 拒否オロジーamazarashi--応答せよ、応答せよ 本日、7号線を南下する北風を見送った東北から 押し黙る空を無数に漂流する、出口無きそれぞれの地獄たちへ 「色々あったな」では済まされない、色々の一つ一つを あるいは、 未だ得体のしれない、心に翳り続ける憂いの数々の出生を つまびらかにする為に 性懲りもなく 相も変わらず ここに立って呼びかける 応答せよ、応答せよ ミズーリを疾走する、若き太陽熱と無暗な排気量をもって 人が生きるという巨大な山影に抵抗を試みる少年らは 一つの苦悩につき、一つの窃盗を夜ごと働き 世界への仇討ちが大儀であるかのような腹を決めた形相で 小さな悪事をけち臭く積み上げた 結果、多くの証明を反故にされた私たちはついには瞳を濁し その青い栄光と失敗にブックカバーを被せ 雪が降る朝のプラットフォーム 出勤前の束の間の空白に かじかんだ手でページめくれば あらゆる行間に孤独が住み着いたのだ 私の叙情も感傷も、果たせなかった拒絶である 電波塔が貫く空も、下校する子供らの足取りも、果たせなかった拒絶である カナリヤが鳴いている それと同じように、私の拒絶は震えている 応答せよ、応答せよ 檻を蹴破れ 服役囚よ 都市の路地 文字起こし 星殺し 拒否オロジー
曇天とにもかくにも僕らの日常は奪われた 描いた未来ひび割れた その破片がこれだ 八つ当たりの罵倒やいらつき、自己嫌悪の里親 疑心暗鬼にとって心の陰こそがまほろば 天気予報ばかり気にして うつむき加減スマホで 今日も今日とて薄雲に太陽は朧げ 日照不足、長雨の令和二年、夏のわだかまり 綴る歌詞にも何故か湿っぽさが間借り 持ち合わせてるつもり人の為に痛める心 だけどもう噂話に配る余裕はない同情 人の知りたいって欲望は果てしない 時にはしたない その引力に逆らい唾を吐く罰当たり 悲劇にだって付いて回る数字と金勘定 人気投票はいいが無視されてる下位の感情 だから頷けない、売れたもん勝ちって価値観 結局は権威主義の上で尻尾を振れってまじか 出来るならばそんな騒ぎとは遠く離れたい 小さな幸福だけど無垢だからこそ馬鹿でかい 分からない奴は分からないままでいい 分かるべき奴だけが気付くテレパシーで作詩してる作品 昨日までと違う日常に右往左往している まるで捨て犬 「神様、仏様」ってフレーズ ここで終わりか 駅前、シャッター街また増えてる せしめるだけせしめて与えない救世主 そうか行くのか この町の栄枯盛衰 訳は知っているから引き止めることもできずに 「またな」と言うな または来ないと知りながら 無理に笑うな 別れはすぐ癒えるかさぶた もし明日事故にあったら もし明日会社が潰れたら もし明日愛する人が死んだら もし明日疫病が流行ったら もし明日災害が起こったら そんな「まさか」が 何度もあったこの数年を見てきたあなたが 手にしている花束 弱い者や少数派をないがしろにしてはいけないって訳は 明日なり得るあなたの姿だからだ 今日も鳴らすか 取るに足らない音楽と言葉を 今のところは一人で 祈りを没頭に結わえて 陶酔が晴らす憂鬱の煙霧を 出来るならば分かち合いたい仲間たちも してるはずだ苦悩を 今日の苦心が作る未来の高揚を 今日の落ち込みが作る事態の報告書 疑いそうになる自分を保つのは 結局は創作 たかが凡作 されど音楽 始まり彼方 音に連れられては遠ざかる 疲弊物語る けどこんな時こそ用がある 今日も曇りか 降らないだけましだ旅立て 後は任せた 今日の僕が行けぬ場所まで そしてまた階段を一段一段下りてゆく 暗闇に心の葛藤だけが反響する もう一人の自分と今日もそこで落ち合う 見張り合う発想には いつだって静寂が寄り添う 光によく似た 温もりとそっくりな 春の日差しと見紛うような まだ名前のない赤子は 祖父と似ていた 生と死の結び目、そこで僕は立ってた 名付ける前に僕が名付けられた 怒り苦しみ 悲しみだってどうせ消えない 新しい一日に完璧なんてもう求めない それを知ったって生きてみたくなるような 喜びがあることを知ってしまった だから歩こうか 今日も曇りだ 雨は降らなそう 覗く車窓 人がまばらな公園で今日は遊ぼう 「暑いからマスクはしなくたっていいさ」 不安なく言えるのはまだ先か その未来は 忘れない為に書き殴る今日の出来事 エンドロールまだ来ない悪夢ならペンをとろう やるせない令和に この空こそふさわしい 騒がしい巷に雲行き怪しい暮らしamazarashi--とにもかくにも僕らの日常は奪われた 描いた未来ひび割れた その破片がこれだ 八つ当たりの罵倒やいらつき、自己嫌悪の里親 疑心暗鬼にとって心の陰こそがまほろば 天気予報ばかり気にして うつむき加減スマホで 今日も今日とて薄雲に太陽は朧げ 日照不足、長雨の令和二年、夏のわだかまり 綴る歌詞にも何故か湿っぽさが間借り 持ち合わせてるつもり人の為に痛める心 だけどもう噂話に配る余裕はない同情 人の知りたいって欲望は果てしない 時にはしたない その引力に逆らい唾を吐く罰当たり 悲劇にだって付いて回る数字と金勘定 人気投票はいいが無視されてる下位の感情 だから頷けない、売れたもん勝ちって価値観 結局は権威主義の上で尻尾を振れってまじか 出来るならばそんな騒ぎとは遠く離れたい 小さな幸福だけど無垢だからこそ馬鹿でかい 分からない奴は分からないままでいい 分かるべき奴だけが気付くテレパシーで作詩してる作品 昨日までと違う日常に右往左往している まるで捨て犬 「神様、仏様」ってフレーズ ここで終わりか 駅前、シャッター街また増えてる せしめるだけせしめて与えない救世主 そうか行くのか この町の栄枯盛衰 訳は知っているから引き止めることもできずに 「またな」と言うな または来ないと知りながら 無理に笑うな 別れはすぐ癒えるかさぶた もし明日事故にあったら もし明日会社が潰れたら もし明日愛する人が死んだら もし明日疫病が流行ったら もし明日災害が起こったら そんな「まさか」が 何度もあったこの数年を見てきたあなたが 手にしている花束 弱い者や少数派をないがしろにしてはいけないって訳は 明日なり得るあなたの姿だからだ 今日も鳴らすか 取るに足らない音楽と言葉を 今のところは一人で 祈りを没頭に結わえて 陶酔が晴らす憂鬱の煙霧を 出来るならば分かち合いたい仲間たちも してるはずだ苦悩を 今日の苦心が作る未来の高揚を 今日の落ち込みが作る事態の報告書 疑いそうになる自分を保つのは 結局は創作 たかが凡作 されど音楽 始まり彼方 音に連れられては遠ざかる 疲弊物語る けどこんな時こそ用がある 今日も曇りか 降らないだけましだ旅立て 後は任せた 今日の僕が行けぬ場所まで そしてまた階段を一段一段下りてゆく 暗闇に心の葛藤だけが反響する もう一人の自分と今日もそこで落ち合う 見張り合う発想には いつだって静寂が寄り添う 光によく似た 温もりとそっくりな 春の日差しと見紛うような まだ名前のない赤子は 祖父と似ていた 生と死の結び目、そこで僕は立ってた 名付ける前に僕が名付けられた 怒り苦しみ 悲しみだってどうせ消えない 新しい一日に完璧なんてもう求めない それを知ったって生きてみたくなるような 喜びがあることを知ってしまった だから歩こうか 今日も曇りだ 雨は降らなそう 覗く車窓 人がまばらな公園で今日は遊ぼう 「暑いからマスクはしなくたっていいさ」 不安なく言えるのはまだ先か その未来は 忘れない為に書き殴る今日の出来事 エンドロールまだ来ない悪夢ならペンをとろう やるせない令和に この空こそふさわしい 騒がしい巷に雲行き怪しい暮らし
月が綺麗僕が言葉を話す 君が言葉で答える 僕らの距離を埋めたのは きっと言葉だった 地面に寝転んで星を 数えながら思ったこと これから話す言葉は ただそれだけの話 宇宙の埃として 右往左往ばっかの僕らは 地面に縛られてるから きっと本能なんだ この重力に抗いたいのは 涙が地面に落ちるのは それなりの重さがあるから 人生において苦楽は 惑星における衛星のよう 喜びだけを掴みたくて 近づき過ぎて墜落して 台無しだって泣いたんだ ところで今夜は月が綺麗 僕は時間を言葉で測る 千文字過去は捨てて行く 一万文字疎遠の彼とは 飲みにでも行かなきゃ足らないから お陰で千鳥足の帰路 北も南も分からなくなって もう諦めて寝転んだ歩道 空なら迷わず行けるのに プライドを守る為に 人を否定なんかするなよ 綻びはすぐに縫い合わせ 継ぎ接ぎだらけでみすぼらしい でも信念は大概そんなもんだ 飛べないからこそ見た景色 些細な綺麗が僕ららしい 人生において苦楽は 惑星における衛星のよう 悲しみだけ遠ざけたくて 離れ過ぎたら放り出され 真っ暗だって泣いたんだ ところで今夜は月が綺麗 あの惑星まで何万文字費やせば 意固地になるのは己の人生だから 気が狂うほど積んでは崩し 高くなるほどに足場は揺らぎ 重力に抵抗せよ 抵抗せよ 抵抗せよ その先を見たい訳じゃない 逆らってるだけ 逆らってるだけ 喪失と欠落の空白 埋める為に選んだ何か 人生において苦楽は 惑星における衛星のよう 重力に縛られた僕が あの星へ行く為の言葉 国道に寝転んで ところで今夜は月が綺麗amazarashi--僕が言葉を話す 君が言葉で答える 僕らの距離を埋めたのは きっと言葉だった 地面に寝転んで星を 数えながら思ったこと これから話す言葉は ただそれだけの話 宇宙の埃として 右往左往ばっかの僕らは 地面に縛られてるから きっと本能なんだ この重力に抗いたいのは 涙が地面に落ちるのは それなりの重さがあるから 人生において苦楽は 惑星における衛星のよう 喜びだけを掴みたくて 近づき過ぎて墜落して 台無しだって泣いたんだ ところで今夜は月が綺麗 僕は時間を言葉で測る 千文字過去は捨てて行く 一万文字疎遠の彼とは 飲みにでも行かなきゃ足らないから お陰で千鳥足の帰路 北も南も分からなくなって もう諦めて寝転んだ歩道 空なら迷わず行けるのに プライドを守る為に 人を否定なんかするなよ 綻びはすぐに縫い合わせ 継ぎ接ぎだらけでみすぼらしい でも信念は大概そんなもんだ 飛べないからこそ見た景色 些細な綺麗が僕ららしい 人生において苦楽は 惑星における衛星のよう 悲しみだけ遠ざけたくて 離れ過ぎたら放り出され 真っ暗だって泣いたんだ ところで今夜は月が綺麗 あの惑星まで何万文字費やせば 意固地になるのは己の人生だから 気が狂うほど積んでは崩し 高くなるほどに足場は揺らぎ 重力に抵抗せよ 抵抗せよ 抵抗せよ その先を見たい訳じゃない 逆らってるだけ 逆らってるだけ 喪失と欠落の空白 埋める為に選んだ何か 人生において苦楽は 惑星における衛星のよう 重力に縛られた僕が あの星へ行く為の言葉 国道に寝転んで ところで今夜は月が綺麗
月曜日体育倉庫のカビたウレタンの匂い コートラインは僕らを 明確に区分する 渡り廊下で鳩が死んでた いつもより余所行きな 教科書の芥川 支柱に縛られた街路樹 まるで見せしめの磔 好きに枝を伸ばしたいのに 同じ制服窮屈そうに 右向け右で左見て 前ならえで列に背を向け 救いなのだその幼さが 君だけは大人にならないで 月曜日、蹴飛ばしたら ゴミ箱にも嫌われて 転がって潮風に錆びた 息苦しいのは ここが生きる場所ではないから 僕ら地球外生命かもね 好きなこと好きって言うの こんなに難しかったっけ それならば僕は息を止めて潜るよ 君の胸の内の深さには 遠く遠く及ばないとしても 駅ビルのコンコース 待ちぼうけ ソフトクリーム溶けた 全音符のクラクション 近寄る度 多くを知る 知らないことは多いと 河川から望む学区外 明日の話はとにかく嫌い 将来の話はもっと嫌い 「儚いから綺麗」とか言った 花火が永遠ならよかった 見えてるものを見えない振り 知ってることを知らない振り いつの間にそんなに大人びて笑うようになったのさ 月曜日、蹴飛ばしたら 川の水面で水切り 満月を真っ二つ切り裂いた 胸が苦しいのは 互いに思うことが伝わるから 僕ら超能力者かもね 嫌なこと嫌って言うの そんなに自分勝手かな それならば僕は息を止めて潜るよ 君の胸の内の深さには 遠く遠く及ばないとしても 普通にも当たり前にもなれなかった僕らは せめて特別な人間になりたかった 特別な人間にもなれなかった僕らは せめて認め合う人間が必要だった それが君で おそらく僕で ゴミ箱にだって あぶれた僕らで 僕にとって君は とっくの昔に 特別になってしまったんだよ 月曜日、蹴飛ばしたら 大気圏で焼け落ちて 僕の胸に空いたクレーター 確かに似た者同士だったけれど 僕ら同じ人間ではないもんな 番怖いのはさよなら それなら約束しよう 永遠に別れはないと 永遠なんてないと知って誓ったそれが 愛や友情には 遠く及ばないとしてもamazarashi月曜日の友達 動画体育倉庫のカビたウレタンの匂い コートラインは僕らを 明確に区分する 渡り廊下で鳩が死んでた いつもより余所行きな 教科書の芥川 支柱に縛られた街路樹 まるで見せしめの磔 好きに枝を伸ばしたいのに 同じ制服窮屈そうに 右向け右で左見て 前ならえで列に背を向け 救いなのだその幼さが 君だけは大人にならないで 月曜日、蹴飛ばしたら ゴミ箱にも嫌われて 転がって潮風に錆びた 息苦しいのは ここが生きる場所ではないから 僕ら地球外生命かもね 好きなこと好きって言うの こんなに難しかったっけ それならば僕は息を止めて潜るよ 君の胸の内の深さには 遠く遠く及ばないとしても 駅ビルのコンコース 待ちぼうけ ソフトクリーム溶けた 全音符のクラクション 近寄る度 多くを知る 知らないことは多いと 河川から望む学区外 明日の話はとにかく嫌い 将来の話はもっと嫌い 「儚いから綺麗」とか言った 花火が永遠ならよかった 見えてるものを見えない振り 知ってることを知らない振り いつの間にそんなに大人びて笑うようになったのさ 月曜日、蹴飛ばしたら 川の水面で水切り 満月を真っ二つ切り裂いた 胸が苦しいのは 互いに思うことが伝わるから 僕ら超能力者かもね 嫌なこと嫌って言うの そんなに自分勝手かな それならば僕は息を止めて潜るよ 君の胸の内の深さには 遠く遠く及ばないとしても 普通にも当たり前にもなれなかった僕らは せめて特別な人間になりたかった 特別な人間にもなれなかった僕らは せめて認め合う人間が必要だった それが君で おそらく僕で ゴミ箱にだって あぶれた僕らで 僕にとって君は とっくの昔に 特別になってしまったんだよ 月曜日、蹴飛ばしたら 大気圏で焼け落ちて 僕の胸に空いたクレーター 確かに似た者同士だったけれど 僕ら同じ人間ではないもんな 番怖いのはさよなら それなら約束しよう 永遠に別れはないと 永遠なんてないと知って誓ったそれが 愛や友情には 遠く及ばないとしても
未来になれなかったあの夜に「色々あったな」の 色々の一つ一つを つまびらかにしたくて ペンを取ったわけですが もう君の好きにしてよ 僕も大概好きにしてきた 僕の事は忘れて 他に行きたい場所があるんなら 名誉ある潔い撤退より 泥にまみれ無様な前進を 尻尾を振る称賛の歌より 革命の最中響く怒号を あの日の情熱の火はいずこ 悔しさを並べたプレイリスト そぞろリピート音楽と風景 後悔、浄化する過去の巡礼 まさかお前、生き別れたはずの 青臭い夢か?恐れ知らずの 酒のつまみの思い出話と 成り下がるには眩しすぎたよ なじられたなら怒ってもいいよ 一人で泣けば誰にもバレないよ そんな夜達に「ほら見たろ?」って 無駄じゃなかったと抱きしめたいよ 未来になれなかった あの夜に 前向きに生きることほど素晴らしいことはない でも「前向きに生きて」じゃ 頷けない誰かさんの為 夢追い人とは ともすれば社会の孤児だ 手段は選ばない いや、選べなかったんだ 恨み辛みや妬み嫉みの グラフキューブで心根を塗った それでも尚塗りつぶせなかった 余白の部分が己と知った 今更弱さ武器にはしないよ それが僕らがやってきたことの 正しさの証明と知っている 今この僕があの日の答えだ 見える人にだけ見える光だ 陰こそ唯一光の理解者 旅立ちと言えば聞こえはいいが 全部投げ出して逃げ出したんだ 孤独な夜の断崖に立って 飛び降りる理由あと一つだけ そんな夜達に「くそくらえ」って ただ誰かに叫んで欲しかった 未来になれなかった あの夜に 取り立てる程不幸ではないが 涙は路銀程に支払った 僕の過去の轍を見る人よ ここで会うのは偶然じゃないさ 夢も理想も愛する人も 信じることも諦めたけど ただ一つだけ言えること僕は 僕に問うこと諦めなかった 醜い君が罵られたなら 醜いままで恨みを晴らして 足りない君が馬鹿にされたなら 足りないままで幸福になって 孤独な奴らが夜の淵で もがき苦しみ明日も諦めて そんな夜達に「ざまあみろ」って 今こそ僕が歌ってやるんだ 未来になれなかった あの夜に ざまあみろamazarashi- 動画「色々あったな」の 色々の一つ一つを つまびらかにしたくて ペンを取ったわけですが もう君の好きにしてよ 僕も大概好きにしてきた 僕の事は忘れて 他に行きたい場所があるんなら 名誉ある潔い撤退より 泥にまみれ無様な前進を 尻尾を振る称賛の歌より 革命の最中響く怒号を あの日の情熱の火はいずこ 悔しさを並べたプレイリスト そぞろリピート音楽と風景 後悔、浄化する過去の巡礼 まさかお前、生き別れたはずの 青臭い夢か?恐れ知らずの 酒のつまみの思い出話と 成り下がるには眩しすぎたよ なじられたなら怒ってもいいよ 一人で泣けば誰にもバレないよ そんな夜達に「ほら見たろ?」って 無駄じゃなかったと抱きしめたいよ 未来になれなかった あの夜に 前向きに生きることほど素晴らしいことはない でも「前向きに生きて」じゃ 頷けない誰かさんの為 夢追い人とは ともすれば社会の孤児だ 手段は選ばない いや、選べなかったんだ 恨み辛みや妬み嫉みの グラフキューブで心根を塗った それでも尚塗りつぶせなかった 余白の部分が己と知った 今更弱さ武器にはしないよ それが僕らがやってきたことの 正しさの証明と知っている 今この僕があの日の答えだ 見える人にだけ見える光だ 陰こそ唯一光の理解者 旅立ちと言えば聞こえはいいが 全部投げ出して逃げ出したんだ 孤独な夜の断崖に立って 飛び降りる理由あと一つだけ そんな夜達に「くそくらえ」って ただ誰かに叫んで欲しかった 未来になれなかった あの夜に 取り立てる程不幸ではないが 涙は路銀程に支払った 僕の過去の轍を見る人よ ここで会うのは偶然じゃないさ 夢も理想も愛する人も 信じることも諦めたけど ただ一つだけ言えること僕は 僕に問うこと諦めなかった 醜い君が罵られたなら 醜いままで恨みを晴らして 足りない君が馬鹿にされたなら 足りないままで幸福になって 孤独な奴らが夜の淵で もがき苦しみ明日も諦めて そんな夜達に「ざまあみろ」って 今こそ僕が歌ってやるんだ 未来になれなかった あの夜に ざまあみろ
東京 acoustic versionああ 全て見ないように 世界の隅々に落ちている 憂鬱や悲しみが あなたのものではないように 明日が音も立てずに 東の海から巡り巡って また消えて 夢を見るんだ ただそれだけだ 冷め冷めと笑う東京の 影に立って歌ったら あなたには見えないものが 僕らには見えてきたよ 忘れてはいけないことと 忘れなくてはいけないことを あなたと分け合って 辛いとも言えずに僕は消えた 空には星もないのに それすら気付かず笑う 笑って また泣いて 夢を見たんだ ただそれだけだ 冷め冷めと笑う東京の 影に立って歌ったら あなたには見えないものが 僕らには見えてきたよ 胸が痛くて 言葉が出ないよ 傷だらけの僕に 叫ぶんだ「さよなら」 冷め冷めと笑うあなたに 僕の声が届かない 僕らには見えないものが あなたには見えていたんだ 冷め冷めと笑う東京の 影に立って歌ったら あなたには見えないものが 僕らには見えてきたよamazarashi--ああ 全て見ないように 世界の隅々に落ちている 憂鬱や悲しみが あなたのものではないように 明日が音も立てずに 東の海から巡り巡って また消えて 夢を見るんだ ただそれだけだ 冷め冷めと笑う東京の 影に立って歌ったら あなたには見えないものが 僕らには見えてきたよ 忘れてはいけないことと 忘れなくてはいけないことを あなたと分け合って 辛いとも言えずに僕は消えた 空には星もないのに それすら気付かず笑う 笑って また泣いて 夢を見たんだ ただそれだけだ 冷め冷めと笑う東京の 影に立って歌ったら あなたには見えないものが 僕らには見えてきたよ 胸が痛くて 言葉が出ないよ 傷だらけの僕に 叫ぶんだ「さよなら」 冷め冷めと笑うあなたに 僕の声が届かない 僕らには見えないものが あなたには見えていたんだ 冷め冷めと笑う東京の 影に立って歌ったら あなたには見えないものが 僕らには見えてきたよ
死んでるみたいに眠ってる法律を破りたい いい人なんか報われない ホールデンとかディーン・モリアーティ 車を盗んで逃げ出したい 所詮僕など俗物だ でもそれに居直るような 物質の奴隷はごめんだ 命の喜びは裏切れない 悲しみだって喜びさ 何もそれは現実逃避じゃなく 震えるこの身の震源地が 恐れの向こうで脈動するから 死んでるみたいに眠ってる 泥を掴む度汚れてく 耳をそばだて聴いてみる 寝息は未来の匂いがする 精神的にまいっちゃった 原っぱ寝そべって休みたい そいつを僕は罵った もっと働けと罵った 断固として過去は否定したい 青春は安寧との闘争だ 新しい歌を歌いたい ラジカセで聴いたフォーエバーヤング 死んでるみたいに眠ってる 悲しみの眉間を撃ち抜く 枕元には修羅が立つ 涙を流して怒ってる 間違ってることは支持できない それは根本的な尊厳だ 野垂れ死ぬなら本望だ 僕のまま僕を終えるなら 死んでるみたいに眠ってる 誰かが遠くで手を振ってる 僕はそれを無視してる 見えているけど無視してる 死んでるみたいに眠ってる 泥を掴む度汚れてく 耳をそばだて聴いてみる 寝息は未来の匂いがするamazarashi--法律を破りたい いい人なんか報われない ホールデンとかディーン・モリアーティ 車を盗んで逃げ出したい 所詮僕など俗物だ でもそれに居直るような 物質の奴隷はごめんだ 命の喜びは裏切れない 悲しみだって喜びさ 何もそれは現実逃避じゃなく 震えるこの身の震源地が 恐れの向こうで脈動するから 死んでるみたいに眠ってる 泥を掴む度汚れてく 耳をそばだて聴いてみる 寝息は未来の匂いがする 精神的にまいっちゃった 原っぱ寝そべって休みたい そいつを僕は罵った もっと働けと罵った 断固として過去は否定したい 青春は安寧との闘争だ 新しい歌を歌いたい ラジカセで聴いたフォーエバーヤング 死んでるみたいに眠ってる 悲しみの眉間を撃ち抜く 枕元には修羅が立つ 涙を流して怒ってる 間違ってることは支持できない それは根本的な尊厳だ 野垂れ死ぬなら本望だ 僕のまま僕を終えるなら 死んでるみたいに眠ってる 誰かが遠くで手を振ってる 僕はそれを無視してる 見えているけど無視してる 死んでるみたいに眠ってる 泥を掴む度汚れてく 耳をそばだて聴いてみる 寝息は未来の匂いがする
水槽車両基地のレールが 喘息みたいに軋む音がして 雨が近いことをさとる ショッピングモールの駐車場では ベンチに腰掛けた春が ATMが開くのを待っていた 陽射しは依然、退屈な音量で オルゴールみたいなジャズは この町に似合うことを自覚してるから 鳴るべくして鳴っているのだ 僕らは焦りで満たされた 水槽で生きてるから 僕らは恐れが充満した 喫煙室で暮らしてるから 今日が終わることに焦りも恐れもなく 清書された一日を 目でなぞる様に そして、あくびを噛み殺しもしない 誰かそのエアーポンプの電源を切ってくれないか さもなくば僕がそうする 見てみろよ これが世界の全てだ シャッター商店街 環状道路7号線 地元のラジオから流れるスタジアムロックが 大仰なエンジン音で ネズミ捕りに捕まった 退屈も悪くないって言葉は 退屈以外を知ってはじめて言えるんだ そして、あのパチンコ店の看板 あれが世界の果てだamazarashi--車両基地のレールが 喘息みたいに軋む音がして 雨が近いことをさとる ショッピングモールの駐車場では ベンチに腰掛けた春が ATMが開くのを待っていた 陽射しは依然、退屈な音量で オルゴールみたいなジャズは この町に似合うことを自覚してるから 鳴るべくして鳴っているのだ 僕らは焦りで満たされた 水槽で生きてるから 僕らは恐れが充満した 喫煙室で暮らしてるから 今日が終わることに焦りも恐れもなく 清書された一日を 目でなぞる様に そして、あくびを噛み殺しもしない 誰かそのエアーポンプの電源を切ってくれないか さもなくば僕がそうする 見てみろよ これが世界の全てだ シャッター商店街 環状道路7号線 地元のラジオから流れるスタジアムロックが 大仰なエンジン音で ネズミ捕りに捕まった 退屈も悪くないって言葉は 退屈以外を知ってはじめて言えるんだ そして、あのパチンコ店の看板 あれが世界の果てだ
海洋生命水を売るならば乾燥した砂漠で 安心を売るならば干からびた不安へ 不安がないならば、電波でばらまいて 強迫観念の砂漠を各地にばらまいて 目を閉じて、良心は「痛くない」と笑った 耳を塞ぎ、疑念も秋の凪さながら 口を閉ざし、譲歩と同調を患った 巻かれた長いもので首を括るつもりか あの青年は 海洋生命か 惑星の壊死、海の生い立ち 折れ線グラフと蟻の自害 神経拒食ニルアドミラリ 良心の銃創 飢餓と畏怖の商業地帯 切断と盲信のクチナシ 性は集団主義に串刺し 悪心の水槽 狂乱の時代の舞台装置の添え木 馬鹿な振りして強引に引っこ抜くポエジー 価値観は眼差し メッセージは刃先 突き動かす幼い報われぬ日の形見 奪われたから奪うじゃ脱せない円環 許すことで得るはず 相応な哲学 降下する深海は母親のメタファー 存在の喘鳴を絶え絶え燃え上がらす あの青年は 海洋生命か 惑星の壊死、海の生い立ち 折れ線グラフと蟻の自害 神経拒食ニルアドミラリ 良心の銃創 飢餓と畏怖の商業地帯 切断と盲信のクチナシ 性は集団主義に串刺し 悪心の水槽 父さん母さんもう悲しくなんかありません 泣きわめく代わりに慟哭を書き溜める ここはゴミ捨て場 切望たちの墓場 虐げられた同士達が集う洞穴 傷を舐め合う時代は過ぎているとっくに 醸造された憤りを回し飲む同類 死に物狂い おためごかしの警告無視 乱射する弾丸が射貫いたのは虚無主義 惑星の壊死、海の生い立ち 折れ線グラフと蟻の自害 神経拒食ニルアドミラリ 良心の銃創 飢餓と畏怖の商業地帯 切断と盲信のクチナシ 性は集団主義に串刺し 悪心の水槽amazarashi--水を売るならば乾燥した砂漠で 安心を売るならば干からびた不安へ 不安がないならば、電波でばらまいて 強迫観念の砂漠を各地にばらまいて 目を閉じて、良心は「痛くない」と笑った 耳を塞ぎ、疑念も秋の凪さながら 口を閉ざし、譲歩と同調を患った 巻かれた長いもので首を括るつもりか あの青年は 海洋生命か 惑星の壊死、海の生い立ち 折れ線グラフと蟻の自害 神経拒食ニルアドミラリ 良心の銃創 飢餓と畏怖の商業地帯 切断と盲信のクチナシ 性は集団主義に串刺し 悪心の水槽 狂乱の時代の舞台装置の添え木 馬鹿な振りして強引に引っこ抜くポエジー 価値観は眼差し メッセージは刃先 突き動かす幼い報われぬ日の形見 奪われたから奪うじゃ脱せない円環 許すことで得るはず 相応な哲学 降下する深海は母親のメタファー 存在の喘鳴を絶え絶え燃え上がらす あの青年は 海洋生命か 惑星の壊死、海の生い立ち 折れ線グラフと蟻の自害 神経拒食ニルアドミラリ 良心の銃創 飢餓と畏怖の商業地帯 切断と盲信のクチナシ 性は集団主義に串刺し 悪心の水槽 父さん母さんもう悲しくなんかありません 泣きわめく代わりに慟哭を書き溜める ここはゴミ捨て場 切望たちの墓場 虐げられた同士達が集う洞穴 傷を舐め合う時代は過ぎているとっくに 醸造された憤りを回し飲む同類 死に物狂い おためごかしの警告無視 乱射する弾丸が射貫いたのは虚無主義 惑星の壊死、海の生い立ち 折れ線グラフと蟻の自害 神経拒食ニルアドミラリ 良心の銃創 飢餓と畏怖の商業地帯 切断と盲信のクチナシ 性は集団主義に串刺し 悪心の水槽
火種背中が透けて見えるぜ 非実在のテレプラズム 半死半生の体躯を 歩かせるのはなんだったっけ? 拒絶を繰り返し 傷ついて ふんだくられて たまらず自分を呪えば 深い闇も連れとなった 「誰のせい」とか 「何処で間違った」とか 決意が廃るぜ 選んだのは僕だ 現世に惑う 不徳に踊る 泣き叫んだ声なき声 救うんじゃなく 元に戻すんだ僕が ねえ これ努努、忘るるなかれ 胸翳る常闇にこそ きっかけ、引き金 いっそ眩しく世界を焼く 火種はあの日の呪いだ 棺桶に片足突っ込んで やらなけりゃやられる覚悟で 一歩ずつに命を賭すが 窮地は僕に微笑んだ 成就も安心も 夜道つけ狙う盗人 その頃には己の敵は 己の中にしかいない 夜店通りに 風の通り道 陽は届かずとも 咲く花を見たのだ 現世に惑う 不徳に踊る 君は誰だ? 己に問う 暴くんじゃなく 思い出させるんだ僕が ねえ これ努努、忘るるなかれ 胸翳る常闇にこそ きっかけ、引き金 いっそ眩しく世界を焼く 火種はあの日の呪いだ 風が止まった 夕日が沈んだ 闇に潜んだ君の出番だ 世界で一つ 君だけにしか変えられないもの それは君の生き方 開戦前夜 僕ら誓った約束も 黒煙に紛れてもう見えない 照らして 痛みで 君の不幸が役に立つ あの日自分を呪ったのは君じゃないか 現世に惑う 不徳に踊る 先も見えぬ苦境にこそ 壊すんじゃなく 照らしだすんだ僕が ねえ これ努努、忘るるなかれ 胸翳る常闇にこそ きっかけ、引き金 いっそ眩しく世界を焼く 火種はあの日の呪いだamazarashi--背中が透けて見えるぜ 非実在のテレプラズム 半死半生の体躯を 歩かせるのはなんだったっけ? 拒絶を繰り返し 傷ついて ふんだくられて たまらず自分を呪えば 深い闇も連れとなった 「誰のせい」とか 「何処で間違った」とか 決意が廃るぜ 選んだのは僕だ 現世に惑う 不徳に踊る 泣き叫んだ声なき声 救うんじゃなく 元に戻すんだ僕が ねえ これ努努、忘るるなかれ 胸翳る常闇にこそ きっかけ、引き金 いっそ眩しく世界を焼く 火種はあの日の呪いだ 棺桶に片足突っ込んで やらなけりゃやられる覚悟で 一歩ずつに命を賭すが 窮地は僕に微笑んだ 成就も安心も 夜道つけ狙う盗人 その頃には己の敵は 己の中にしかいない 夜店通りに 風の通り道 陽は届かずとも 咲く花を見たのだ 現世に惑う 不徳に踊る 君は誰だ? 己に問う 暴くんじゃなく 思い出させるんだ僕が ねえ これ努努、忘るるなかれ 胸翳る常闇にこそ きっかけ、引き金 いっそ眩しく世界を焼く 火種はあの日の呪いだ 風が止まった 夕日が沈んだ 闇に潜んだ君の出番だ 世界で一つ 君だけにしか変えられないもの それは君の生き方 開戦前夜 僕ら誓った約束も 黒煙に紛れてもう見えない 照らして 痛みで 君の不幸が役に立つ あの日自分を呪ったのは君じゃないか 現世に惑う 不徳に踊る 先も見えぬ苦境にこそ 壊すんじゃなく 照らしだすんだ僕が ねえ これ努努、忘るるなかれ 胸翳る常闇にこそ きっかけ、引き金 いっそ眩しく世界を焼く 火種はあの日の呪いだ
独白 (検閲済み)私が私を語るほどに 私から遠く離れてしまうのは何故でしょうか? ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「どこにでもいる真面目な子でした」■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 途方に暮れた十五歳の夏 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 私の痛みは君の失望にこそ芽吹く この物語はフィクションであり、実在する事件、団体、人物との いかなる類似も■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ひぐらしの声 夕涼み 恋占い■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■にたがりの志願者 ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 私の痛みは君の失望にこそ芽吹く この物語はフィクションであり、実在する事件、団体、人物との いかなる類似も■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■■■■ テレビ ラジオ インターネット ■■■■■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ 喜び 悲しみ 怒りだとか憎しみ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 奪われた言葉が ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■amazarashi--私が私を語るほどに 私から遠く離れてしまうのは何故でしょうか? ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「どこにでもいる真面目な子でした」■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 途方に暮れた十五歳の夏 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 私の痛みは君の失望にこそ芽吹く この物語はフィクションであり、実在する事件、団体、人物との いかなる類似も■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ひぐらしの声 夕涼み 恋占い■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■にたがりの志願者 ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 私の痛みは君の失望にこそ芽吹く この物語はフィクションであり、実在する事件、団体、人物との いかなる類似も■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■■■■ テレビ ラジオ インターネット ■■■■■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■ 喜び 悲しみ 怒りだとか憎しみ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 奪われた言葉が ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■
理想の花過去の連なりのくるぶしに できた青痣を青春と名づけて それをまるで仇のしるしみたいに 夜になる度撫でて 想いは晴れたか? もういいよ 何も憎まず 心に歌を 多くは望まず 心に歌を そして 最後には頼りない祈りを 申し訳程度に宿した 種子を飛ばし どこへ行こうが 花である 迷いにだけ咲く 花である 場所を選ばぬ 花である 理想に根をはる 花である 雨上がりに咲くideal amazarashi--過去の連なりのくるぶしに できた青痣を青春と名づけて それをまるで仇のしるしみたいに 夜になる度撫でて 想いは晴れたか? もういいよ 何も憎まず 心に歌を 多くは望まず 心に歌を そして 最後には頼りない祈りを 申し訳程度に宿した 種子を飛ばし どこへ行こうが 花である 迷いにだけ咲く 花である 場所を選ばぬ 花である 理想に根をはる 花である 雨上がりに咲くideal
積み木 acoustic version息の仕方思い出したよ あなたは今も 優しい顔で笑っていますか 笑っていますか 時が過ぎて遠くへ来たな 振り返るばかりじゃ いられないけど 光が射し込んだ この部屋の片隅で 分かり合えたこと 幾つも無いんだけど それでもそれらを 高く重ねようともがく 僕等 積み木で遊ぶ子供みたいに 何があっても負けないように 最期に僕等 笑っていられたらそれでいいんだよ それでいいんだよ 少し上手く行かなかっただけ 僕等はそれにただ泣いただけ 光が射し込んだ この街の片隅で 確かに掴んだもの 幾つも無いんだけど それでもそれらを 高く重ねようともがく 僕等 積み木で遊ぶ子供みたいに あなたが居なくなった日も 叶わぬ夢を見ていた 悲しい事などあるのでしょうか あるのでしょうか さようなら さようなら くだらない感傷を捨てて しっかり歩けるのか わからないんだけど それでも全てを 上手く歌いたいともがく 僕等 積み木で遊ぶ子供みたいに 僕等 積み木で遊ぶ子供みたいにamazarashi--息の仕方思い出したよ あなたは今も 優しい顔で笑っていますか 笑っていますか 時が過ぎて遠くへ来たな 振り返るばかりじゃ いられないけど 光が射し込んだ この部屋の片隅で 分かり合えたこと 幾つも無いんだけど それでもそれらを 高く重ねようともがく 僕等 積み木で遊ぶ子供みたいに 何があっても負けないように 最期に僕等 笑っていられたらそれでいいんだよ それでいいんだよ 少し上手く行かなかっただけ 僕等はそれにただ泣いただけ 光が射し込んだ この街の片隅で 確かに掴んだもの 幾つも無いんだけど それでもそれらを 高く重ねようともがく 僕等 積み木で遊ぶ子供みたいに あなたが居なくなった日も 叶わぬ夢を見ていた 悲しい事などあるのでしょうか あるのでしょうか さようなら さようなら くだらない感傷を捨てて しっかり歩けるのか わからないんだけど それでも全てを 上手く歌いたいともがく 僕等 積み木で遊ぶ子供みたいに 僕等 積み木で遊ぶ子供みたいに
空に歌えば虚実を切り裂いて 蒼天を仰いで 飛び立った永久 空に歌えば 後悔も否応無く 必然 必然 なるべくしてなる未来だ それ故、足掻け 蜃気楼 涙の川を漕ぎ出して 幾星霜 さよなら 行かざるを得ない 何を失ったとて 忘れない 悔しさも 屈辱も 胸に飾って 虚実を切り裂いて 蒼天を仰いで 飛び立った永久 空に歌えば 後悔も否応無く 必然 必然 断ち切るには眩し過ぎた 未来へ、足掻け 人を傷つけずには 本懐は遂げられず 失って構わないと思える 理想が道しるべ 笑うなら 笑ってよ 嘲笑も 道連れにして あの日の君の声 言いたかった事 言えなかった事 空に歌えば 後悔を振り切って 必然 必然 投げ出すには背負いすぎた それ故、足掻け 苦悩は一陣の驟雨となりて 行かすものかと足にすがる嘲笑の泥濘 雨雲に幽閉 隔離された空 捕縛された暗がりからの逃走 掴んだものはすぐにすり抜けた 信じたものは呆気なく過ぎ去った それでも、それらが残していった、この温みだけで この人生は生きるに値する 失意の濁流を抜けて 曇天から射す一条の光 その時、既にもう 雨は上がっていた 虚実を切り裂いて 蒼天を仰いで 飛び立った永久 空に歌えば あの日なにか叫んでた君の声 言いたかった事 言えなかった事 空に歌えば 後悔も連れ立って 必然 必然 終わらすには失くしすぎた それ故、足掻け 有限 有限 残り僅かな未来だ それ故、足掻けamazarashi僕のヒーローアカデミア 第2期 動画虚実を切り裂いて 蒼天を仰いで 飛び立った永久 空に歌えば 後悔も否応無く 必然 必然 なるべくしてなる未来だ それ故、足掻け 蜃気楼 涙の川を漕ぎ出して 幾星霜 さよなら 行かざるを得ない 何を失ったとて 忘れない 悔しさも 屈辱も 胸に飾って 虚実を切り裂いて 蒼天を仰いで 飛び立った永久 空に歌えば 後悔も否応無く 必然 必然 断ち切るには眩し過ぎた 未来へ、足掻け 人を傷つけずには 本懐は遂げられず 失って構わないと思える 理想が道しるべ 笑うなら 笑ってよ 嘲笑も 道連れにして あの日の君の声 言いたかった事 言えなかった事 空に歌えば 後悔を振り切って 必然 必然 投げ出すには背負いすぎた それ故、足掻け 苦悩は一陣の驟雨となりて 行かすものかと足にすがる嘲笑の泥濘 雨雲に幽閉 隔離された空 捕縛された暗がりからの逃走 掴んだものはすぐにすり抜けた 信じたものは呆気なく過ぎ去った それでも、それらが残していった、この温みだけで この人生は生きるに値する 失意の濁流を抜けて 曇天から射す一条の光 その時、既にもう 雨は上がっていた 虚実を切り裂いて 蒼天を仰いで 飛び立った永久 空に歌えば あの日なにか叫んでた君の声 言いたかった事 言えなかった事 空に歌えば 後悔も連れ立って 必然 必然 終わらすには失くしすぎた それ故、足掻け 有限 有限 残り僅かな未来だ それ故、足掻け
空洞空洞耳を塞いだって ざわめきは聞こえてくる 酸性雨で花は枯れた 明日咲くはずの花は枯れた 意味のないことばっかりだ 意味ばかり求めすぎるから トンビは山に鳴いた もう帰れないと泣いた 掃き溜めみたい憧憬も 遠くからは見とれていた 憧れが駆け込み乗車 いたたまれなく頭を垂れた 絶望と君、隣り合わせ 自暴自棄とは背中合わせ がらんどうが乗り合わせ 乗り過ごしたんだ幸福を 空っぽな奴ほど詩を書きたがる ほんとそうだよな ほんとそうだよな 傷ついたなんて言わないぜ けど痛くないわけじゃないよ 優しい人なんていないぜ 武装解除しただけ 空洞空洞 僕らが野垂れ死んだって その頃には忘れるくせに 「信じてる」も「愛してる」も オーナメント巻いてる空洞空洞 何にもやる気が起きないよ やりたいことなんてないよ 反省なんかもうしないよ 責任なんてとらないよ 別れた人はもう忘れた でも忘れたこと忘れない 亡霊と僕ら生きてる つまりは憑りつかれてたんだよ 送電鉄塔 原っぱで口ずさもう 夢にあふれた歌 夢にあふれた歌 死にたがらない奴らが 死にたがる奴らを迫害した 翌日の某コンビニで マシンガンは品切れ 空洞空洞 君の骨は拾えないぜ この命使い果たすまで それを使命と呼ぶんだよ そんな訳ねえよ 空洞空洞 離れるものを留める術それすら持たない僕らは 泣き言ばっかを歌う 最近街でよく流れる流行歌 あれだってそう 誰だってそう 街はがらんどう 巨大な空洞 車道の側溝 自販機の横 笑みの喉元 君の足元 夢、希望も恨みつらみも 「君に会いたい」も「くたばれ」も 詰め込んだ火炎瓶で 世界ざまあみろ 空洞空洞 みんな死んだ焼野原で めでたしめでたしで終わり そうだったらいいのにな なつかれちまった 空洞空洞amazarashi--耳を塞いだって ざわめきは聞こえてくる 酸性雨で花は枯れた 明日咲くはずの花は枯れた 意味のないことばっかりだ 意味ばかり求めすぎるから トンビは山に鳴いた もう帰れないと泣いた 掃き溜めみたい憧憬も 遠くからは見とれていた 憧れが駆け込み乗車 いたたまれなく頭を垂れた 絶望と君、隣り合わせ 自暴自棄とは背中合わせ がらんどうが乗り合わせ 乗り過ごしたんだ幸福を 空っぽな奴ほど詩を書きたがる ほんとそうだよな ほんとそうだよな 傷ついたなんて言わないぜ けど痛くないわけじゃないよ 優しい人なんていないぜ 武装解除しただけ 空洞空洞 僕らが野垂れ死んだって その頃には忘れるくせに 「信じてる」も「愛してる」も オーナメント巻いてる空洞空洞 何にもやる気が起きないよ やりたいことなんてないよ 反省なんかもうしないよ 責任なんてとらないよ 別れた人はもう忘れた でも忘れたこと忘れない 亡霊と僕ら生きてる つまりは憑りつかれてたんだよ 送電鉄塔 原っぱで口ずさもう 夢にあふれた歌 夢にあふれた歌 死にたがらない奴らが 死にたがる奴らを迫害した 翌日の某コンビニで マシンガンは品切れ 空洞空洞 君の骨は拾えないぜ この命使い果たすまで それを使命と呼ぶんだよ そんな訳ねえよ 空洞空洞 離れるものを留める術それすら持たない僕らは 泣き言ばっかを歌う 最近街でよく流れる流行歌 あれだってそう 誰だってそう 街はがらんどう 巨大な空洞 車道の側溝 自販機の横 笑みの喉元 君の足元 夢、希望も恨みつらみも 「君に会いたい」も「くたばれ」も 詰め込んだ火炎瓶で 世界ざまあみろ 空洞空洞 みんな死んだ焼野原で めでたしめでたしで終わり そうだったらいいのにな なつかれちまった 空洞空洞
空白の車窓から初めの一歩はいつも恐ろしい 空白は見渡す限り 昔は空っぽに思えた だから怖くて塗りつぶした 逆恨みや愚痴にはじまり 「それでも」ってとこに至った 強迫観念に似ていた 没頭が坂を転がった いざ行かんと始める決意 旅路の身支度と同義 終わらせる覚悟、梱包し スーツケース詰め込む行為 しんとした部屋が名残惜しい 静寂の全てを所有し シンクでは弾けた水滴 その程度が僕らの汽笛 終わることなんか知らなかった もう取り戻せないあの無邪気さ ただ知らない君より 知った君が 持ち得る光源 新しい夜へ 季節も昔は別れ惜しんだ 今じゃ「またな」も言わず去って ただ車窓の景色の速度だけ早くなる 僕と歌だけ運んで 去っていった人は多い ここ数年においたって 状況ならそれぞれだし 祈るよ彼らのこの先 離れた場所で上手くやって 笑って再会なら幸い だけど取り残されたような 酒では溶けきれぬ寂しさ 進んでるか戻ってんのか 早いのか遅いのかなんて 景色が見えてこそ分かって たまにそんな気付きがあって 僕にとって彼は景色で 彼にとって僕は景色で そうだ寂しさの原因は 同じ電車に乗れたらって 終わることなんか知らなかった もう取り戻せないあの無邪気さ ただ知らない君より 知った君が 持ち得る光源 新しい夜へ 上手く笑えない僕の手には 後どれくらいのやめない理由 ただ車窓の景色の速度だけ早くなる 僕と歌だけ運んで どっかで諦めている しょうがない、と思うことが多くなった 人は死ぬし 変わる 譲れないものが一つ僕の身体を貫いて 地面に突き刺さってるどんな風が吹いても折れないように どんな波が襲っても流されぬように そして、景色だけが流れてく 流れてく 流れてく またな またな また会えるかな また会えるよな もう無理かもな もう無理だよな 終わることなんか知らなかった もう取り戻せないあの無邪気さ ただ知らない君より 知った君が 持ち得る光源 新しい夜へ この先は空白だ もう恐れない 自由とはなんて寂しいんだろう ただ車窓の景色の速度だけ早くなる 僕と歌だけ運んで さよならまたねと別れたから 今日も会いに来たよ ただそれだけamazarashi- 動画初めの一歩はいつも恐ろしい 空白は見渡す限り 昔は空っぽに思えた だから怖くて塗りつぶした 逆恨みや愚痴にはじまり 「それでも」ってとこに至った 強迫観念に似ていた 没頭が坂を転がった いざ行かんと始める決意 旅路の身支度と同義 終わらせる覚悟、梱包し スーツケース詰め込む行為 しんとした部屋が名残惜しい 静寂の全てを所有し シンクでは弾けた水滴 その程度が僕らの汽笛 終わることなんか知らなかった もう取り戻せないあの無邪気さ ただ知らない君より 知った君が 持ち得る光源 新しい夜へ 季節も昔は別れ惜しんだ 今じゃ「またな」も言わず去って ただ車窓の景色の速度だけ早くなる 僕と歌だけ運んで 去っていった人は多い ここ数年においたって 状況ならそれぞれだし 祈るよ彼らのこの先 離れた場所で上手くやって 笑って再会なら幸い だけど取り残されたような 酒では溶けきれぬ寂しさ 進んでるか戻ってんのか 早いのか遅いのかなんて 景色が見えてこそ分かって たまにそんな気付きがあって 僕にとって彼は景色で 彼にとって僕は景色で そうだ寂しさの原因は 同じ電車に乗れたらって 終わることなんか知らなかった もう取り戻せないあの無邪気さ ただ知らない君より 知った君が 持ち得る光源 新しい夜へ 上手く笑えない僕の手には 後どれくらいのやめない理由 ただ車窓の景色の速度だけ早くなる 僕と歌だけ運んで どっかで諦めている しょうがない、と思うことが多くなった 人は死ぬし 変わる 譲れないものが一つ僕の身体を貫いて 地面に突き刺さってるどんな風が吹いても折れないように どんな波が襲っても流されぬように そして、景色だけが流れてく 流れてく 流れてく またな またな また会えるかな また会えるよな もう無理かもな もう無理だよな 終わることなんか知らなかった もう取り戻せないあの無邪気さ ただ知らない君より 知った君が 持ち得る光源 新しい夜へ この先は空白だ もう恐れない 自由とはなんて寂しいんだろう ただ車窓の景色の速度だけ早くなる 僕と歌だけ運んで さよならまたねと別れたから 今日も会いに来たよ ただそれだけ
美しき思い出この世界に 嘘しかないなら こんなに楽な事はないよな たまに本当が まざっているから 面倒くさいけど 信じてみるんだ 辛いことや悲しいことは 時間が解決してくれると言うけれど 嬉しいことや楽しいことも 少しずつ薄れてしまうよ だったら明日のことだけ 考えて生きていきたいな それが出来ない僕等は 時々こうやって思い出す 吉祥寺の街中 手をつないで見上げた青い空 桟橋に座ってみた花火 登校拒否 夏の夕暮れ 飲みすぎて ゲロ吐いた 中野の駅前 月明かりを反射して キラキラしてた あの娘のピアス イライラする 美しき思い出 忘れたいこと 忘れたくないこと 生きることと死んでしまうこと 考えだすと 頭がおかしくなりそうだ 結局僕が抱えられる荷物は この両手に納まる分だけ だったらそれでいいよな 人から見ればゴミくずみたいな 不恰好な思い出をつれて 僕は未来へ向かうとするよ あの娘に手を引かれて 病院へ向かう途中の長い坂 虹色のレジャーシート レスポール 青森の星空 逃げたくて 吐き捨てた ナイフみたいな言葉 張り裂けたあの子の心 ジグソーパズル たりないひとかけら 美しき思い出 忘れたいこと 忘れたくないこと 今この手の中 この胸の中 大事なものが幾つかあるよ 失くした数だけ 壊した数だけ 愛するという事の価値を知るんだ だったら失敗ばかりの僕等は 人より愛することが出来るはず だから ほら 思い出してみるんだよ 忘れたいこと 忘れたくないこと 誰かに笑われてる気がして 外に出られなくなった事 あの子の家から帰る途中 目白通りで見た朝焼け 幼い頃感じた父の背のぬくもり 西新宿 故郷の海 白紙のノート 置き去りの夢 行かないで 行かないで 蝉時雨 才能あるのに死んでしまった仲間 今でも遠くで頑張る友達 未だに僕を支えてくれる彼女 鍵をかけた部屋 戦っていた あの頃の僕 壊れた心 壊れたギター ありがとう ありがとう 大嫌いだよ 美しき思い出 忘れたいこと 忘れたくないことamazarashi--この世界に 嘘しかないなら こんなに楽な事はないよな たまに本当が まざっているから 面倒くさいけど 信じてみるんだ 辛いことや悲しいことは 時間が解決してくれると言うけれど 嬉しいことや楽しいことも 少しずつ薄れてしまうよ だったら明日のことだけ 考えて生きていきたいな それが出来ない僕等は 時々こうやって思い出す 吉祥寺の街中 手をつないで見上げた青い空 桟橋に座ってみた花火 登校拒否 夏の夕暮れ 飲みすぎて ゲロ吐いた 中野の駅前 月明かりを反射して キラキラしてた あの娘のピアス イライラする 美しき思い出 忘れたいこと 忘れたくないこと 生きることと死んでしまうこと 考えだすと 頭がおかしくなりそうだ 結局僕が抱えられる荷物は この両手に納まる分だけ だったらそれでいいよな 人から見ればゴミくずみたいな 不恰好な思い出をつれて 僕は未来へ向かうとするよ あの娘に手を引かれて 病院へ向かう途中の長い坂 虹色のレジャーシート レスポール 青森の星空 逃げたくて 吐き捨てた ナイフみたいな言葉 張り裂けたあの子の心 ジグソーパズル たりないひとかけら 美しき思い出 忘れたいこと 忘れたくないこと 今この手の中 この胸の中 大事なものが幾つかあるよ 失くした数だけ 壊した数だけ 愛するという事の価値を知るんだ だったら失敗ばかりの僕等は 人より愛することが出来るはず だから ほら 思い出してみるんだよ 忘れたいこと 忘れたくないこと 誰かに笑われてる気がして 外に出られなくなった事 あの子の家から帰る途中 目白通りで見た朝焼け 幼い頃感じた父の背のぬくもり 西新宿 故郷の海 白紙のノート 置き去りの夢 行かないで 行かないで 蝉時雨 才能あるのに死んでしまった仲間 今でも遠くで頑張る友達 未だに僕を支えてくれる彼女 鍵をかけた部屋 戦っていた あの頃の僕 壊れた心 壊れたギター ありがとう ありがとう 大嫌いだよ 美しき思い出 忘れたいこと 忘れたくないこと
自由に向かって逃げろ胸騒ぎは空蝉の花 夏は綺麗なソーダ色 あの子が恋する夜 僕は背景にすらなれなかった 蒸気船をぼんやり見ては 川沿いの草むらに捨て 蠅が群がっているのは きっとあの日の勇気だ 息を止めたら肺の奥で膨らむ 不安の原因はこの川下で行方知れず 夕方の空砲が鳴り響く頃に発見された 見るも無残な思い出に「そんなまさかって」泣き叫んだ 僕らの言い訳 どうか暴いてよ夕焼け 二度と自分を騙せないよう 僕の欺瞞を晒して 「いつか必ず上手く行く」 ならそのいつかを教えて 一秒も耐え難い痛みを知るなら 逃げろ、自由に向かって 朝の礼拝うまくさぼって 水車小屋で枝を削る 僕らを阻むものは“当たり前”と“それなり”だ 英雄にはなれなそうだ 僕らのあの冒険心は 幼い日の化け物屋敷 きっと置き去りにしてきた 教科書をインクで真っ黒に塗り潰して君は 「僕らが学ぶべきなのはこれだよ」って笑った あの日憎んでた大人に 僕は今日も頭を下げる あの日見下げてた大人だ「そんなまさかって」泣き叫んだ 僕らの言い訳 どうか暴いてよ夕焼け 二度と自分を裏切れないよう 僕の狡さを晒して 「いつか必ず上手く行く」 ならそのいつかを教えて 一秒も耐え難い痛みを知るなら 逃げろ、自由に向かって 巨大なリバークイーン号が太々しく川を行く その横をちっぽけな筏ゆらゆら 「いいか見ろよあの筏が 僕らなんだ 今に沈みそう だけど自由だ 君次第だ あの夕日を 撃ち抜くのだって」 夕焼けに誓ったんだ 僕らの言い訳 どうか暴いてよ夕焼け 二度とあの日に恥じぬように いつでも思い出させて 「いつか必ず上手く行く」 ならそのいつかに会わせろ 一秒も耐え難い痛みを知るなら 逃げろ、自由に向かってamazarashi--胸騒ぎは空蝉の花 夏は綺麗なソーダ色 あの子が恋する夜 僕は背景にすらなれなかった 蒸気船をぼんやり見ては 川沿いの草むらに捨て 蠅が群がっているのは きっとあの日の勇気だ 息を止めたら肺の奥で膨らむ 不安の原因はこの川下で行方知れず 夕方の空砲が鳴り響く頃に発見された 見るも無残な思い出に「そんなまさかって」泣き叫んだ 僕らの言い訳 どうか暴いてよ夕焼け 二度と自分を騙せないよう 僕の欺瞞を晒して 「いつか必ず上手く行く」 ならそのいつかを教えて 一秒も耐え難い痛みを知るなら 逃げろ、自由に向かって 朝の礼拝うまくさぼって 水車小屋で枝を削る 僕らを阻むものは“当たり前”と“それなり”だ 英雄にはなれなそうだ 僕らのあの冒険心は 幼い日の化け物屋敷 きっと置き去りにしてきた 教科書をインクで真っ黒に塗り潰して君は 「僕らが学ぶべきなのはこれだよ」って笑った あの日憎んでた大人に 僕は今日も頭を下げる あの日見下げてた大人だ「そんなまさかって」泣き叫んだ 僕らの言い訳 どうか暴いてよ夕焼け 二度と自分を裏切れないよう 僕の狡さを晒して 「いつか必ず上手く行く」 ならそのいつかを教えて 一秒も耐え難い痛みを知るなら 逃げろ、自由に向かって 巨大なリバークイーン号が太々しく川を行く その横をちっぽけな筏ゆらゆら 「いいか見ろよあの筏が 僕らなんだ 今に沈みそう だけど自由だ 君次第だ あの夕日を 撃ち抜くのだって」 夕焼けに誓ったんだ 僕らの言い訳 どうか暴いてよ夕焼け 二度とあの日に恥じぬように いつでも思い出させて 「いつか必ず上手く行く」 ならそのいつかに会わせろ 一秒も耐え難い痛みを知るなら 逃げろ、自由に向かって
虚無病諸行無常未来都市 輪廻の環状線 抜け出せない因果と 去勢に至る 未来無き未来 選択肢なき幸福  感染 反戦 我に返るも 手遅れ 潜れ 潜れ  オーバーテクノロジーと心中して 生け贄 犠牲 人間性 侵入禁止区の春 生命の樹形図 患って列をなせ、弱きブレーメン 人間反対の姿勢を声高に表明 総人類、何らかの病気だろどうせ 欠陥品どものファンファーレ  虚無の犠牲者 夕焼け溺死、滅亡前夜の 緑地公園クレーター跡地で 隣人ですら疑い合うから 争いも致し方ない ミクロ マクロ 本能のフラクタル ブラフマ 気まずさと迎合 因果交流電燈の曼荼羅 収束するべく いがみ合う シェルターにノゲシが咲く 循環のライフゲーム 社会性脱ぎ去った我らは動物 北へ北へと頼りなく行軍 あらゆる恐怖症に欠落に躁鬱 失敗作どものファンファーレ 虚無の犠牲者 夢もない 希望もない 目的もない 味方もいない いない いない 人が嫌い 世界嫌い 言葉が嫌い 過去、未来 怖い 怖い 怖い しいたげられて 追いつめられたら やむをえず防衛機制 復讐の狼煙 脅し 暴利 思い通り 思い通り 思い通り 逆上して列をなせ、若きレベルエール 愛された事ないから愛は知らない 総人類、何らかの負い目を背負って 出来損ないどものファンファーレ 虚無の犠牲者amazarashi- 動画諸行無常未来都市 輪廻の環状線 抜け出せない因果と 去勢に至る 未来無き未来 選択肢なき幸福  感染 反戦 我に返るも 手遅れ 潜れ 潜れ  オーバーテクノロジーと心中して 生け贄 犠牲 人間性 侵入禁止区の春 生命の樹形図 患って列をなせ、弱きブレーメン 人間反対の姿勢を声高に表明 総人類、何らかの病気だろどうせ 欠陥品どものファンファーレ  虚無の犠牲者 夕焼け溺死、滅亡前夜の 緑地公園クレーター跡地で 隣人ですら疑い合うから 争いも致し方ない ミクロ マクロ 本能のフラクタル ブラフマ 気まずさと迎合 因果交流電燈の曼荼羅 収束するべく いがみ合う シェルターにノゲシが咲く 循環のライフゲーム 社会性脱ぎ去った我らは動物 北へ北へと頼りなく行軍 あらゆる恐怖症に欠落に躁鬱 失敗作どものファンファーレ 虚無の犠牲者 夢もない 希望もない 目的もない 味方もいない いない いない 人が嫌い 世界嫌い 言葉が嫌い 過去、未来 怖い 怖い 怖い しいたげられて 追いつめられたら やむをえず防衛機制 復讐の狼煙 脅し 暴利 思い通り 思い通り 思い通り 逆上して列をなせ、若きレベルエール 愛された事ないから愛は知らない 総人類、何らかの負い目を背負って 出来損ないどものファンファーレ 虚無の犠牲者
街の灯を結ぶ都会の喧噪に 田舎の田園に でかい異物感に ぶれっぶれのやわな自我が なに叫んだところで鉛色の雲に 跳ねっ返り 無惨に落ちて耽る徒労感に 「やっぱりダメか」が口癖のとんま 悔しさに涙一つ落としてみろよ 今日は今日とて 追い風は路傍に落ちて 光射すのは向こう側 待ち望む埠頭から 行こうか戻ろうか進退を突きつける 現実は常にシビアで情もなく 生活費に世間体に将来の安定に 全部かけたルーレットはやおら回りだし 「勝ち負けじゃない」とは苦し紛れに言うが 勝たなきゃならぬ理由も少なからず背負った あの人の手紙に 友人との約束に 連れ添う恋人に 過去の自分自身に 一人一人消えてく街 日暮れの駅迎えは来ない 勇気も覇気も野心もない それでも生きる僕は何? 街灯から街灯へ足を引きずって 星座の線みたいに 街の灯を結ぶ 止まるでも戻るでもなくひたすらに 星座の線みたいに 街の灯を結ぶ 始めは青く眩しい夢物語 多くの少年が未来へと勇み へましたって転んだって泣いたり笑ったり それを青春と呼んで社会へ旅立ったり 次第に脱落者は増える一人また一人 逃れられぬ幼児性 モラトリアムの闇 残りわずか数人の馬鹿が傷を舐め合い 気付けば一番馬鹿な僕が一人 一人一人消えてく街 日暮れの駅迎えは来ない 勇気も覇気も野心もない それでも生きる僕は何? 街灯から街灯へ足を引きずって 星座の線みたいに 街の灯を結ぶ 止まるでも戻るでもなくひたすらに 星座の線みたいに 街の灯を結ぶ 振り返ってもなんもねえ 綺麗なだけの思い出 この回り道がいつか僕を救ってくれる日まで 過去に勝つ為の今の僕になる為に 今に勝つ為の明日の僕になる為に 生き残ったのか 取り残されたのか なんにしても過ぎた人の顔は忘れない ありがとう さよなら 昨日を捨てた僕が 桜散った夜の五反田を歩いてる 一人一人消えてく街 日暮れの駅迎えは来ない 勇気も覇気も野心もない それでも生きる僕は何? 街灯から街灯へ足を引きずって 星座の線みたいに 街の灯を結ぶ 止まるでも戻るでもなくひたすらに 星座の線みたいに 街の灯を結ぶamazarashi--都会の喧噪に 田舎の田園に でかい異物感に ぶれっぶれのやわな自我が なに叫んだところで鉛色の雲に 跳ねっ返り 無惨に落ちて耽る徒労感に 「やっぱりダメか」が口癖のとんま 悔しさに涙一つ落としてみろよ 今日は今日とて 追い風は路傍に落ちて 光射すのは向こう側 待ち望む埠頭から 行こうか戻ろうか進退を突きつける 現実は常にシビアで情もなく 生活費に世間体に将来の安定に 全部かけたルーレットはやおら回りだし 「勝ち負けじゃない」とは苦し紛れに言うが 勝たなきゃならぬ理由も少なからず背負った あの人の手紙に 友人との約束に 連れ添う恋人に 過去の自分自身に 一人一人消えてく街 日暮れの駅迎えは来ない 勇気も覇気も野心もない それでも生きる僕は何? 街灯から街灯へ足を引きずって 星座の線みたいに 街の灯を結ぶ 止まるでも戻るでもなくひたすらに 星座の線みたいに 街の灯を結ぶ 始めは青く眩しい夢物語 多くの少年が未来へと勇み へましたって転んだって泣いたり笑ったり それを青春と呼んで社会へ旅立ったり 次第に脱落者は増える一人また一人 逃れられぬ幼児性 モラトリアムの闇 残りわずか数人の馬鹿が傷を舐め合い 気付けば一番馬鹿な僕が一人 一人一人消えてく街 日暮れの駅迎えは来ない 勇気も覇気も野心もない それでも生きる僕は何? 街灯から街灯へ足を引きずって 星座の線みたいに 街の灯を結ぶ 止まるでも戻るでもなくひたすらに 星座の線みたいに 街の灯を結ぶ 振り返ってもなんもねえ 綺麗なだけの思い出 この回り道がいつか僕を救ってくれる日まで 過去に勝つ為の今の僕になる為に 今に勝つ為の明日の僕になる為に 生き残ったのか 取り残されたのか なんにしても過ぎた人の顔は忘れない ありがとう さよなら 昨日を捨てた僕が 桜散った夜の五反田を歩いてる 一人一人消えてく街 日暮れの駅迎えは来ない 勇気も覇気も野心もない それでも生きる僕は何? 街灯から街灯へ足を引きずって 星座の線みたいに 街の灯を結ぶ 止まるでも戻るでもなくひたすらに 星座の線みたいに 街の灯を結ぶ
超新星どこの誰だと問われ行く道を指さす 野望はあらすじより似付かわしい背表紙 今日の風はどうだ けぶる都市の荒野 iTunesに弾を込めろ 銃座にアイロニー やった分の金は貰う だけど手にしたいのは 金で買えないもの だからこその出来事 喜び、ほころび 花は芽吹く泥濘 まさかとよもやが明日以降待つきっと 病んだって生きる為に笑う笑う 幸、不幸も生きていれば代わる代わる 行けるとこまで行く 行けるとこまで行く 失ったらもういいぜ 僕だったら超新星 眩しく輝いて 消えても消えない夢 駄目だったらもういいぜ 灰になれ超新星 目が眩む残像を 空の隅に残す 見上げてくれ葬式で 君の姿夕景 儚いその縁取り 涙こらえる瞳 祈りだけが付き添い 弱いと認めたとき味方になる無知の知 あやふやな勇気に、かさぶただある意味 君は輝く だけど絡まる 軋轢には憚る けど余計胸は高鳴る 早まる 覚えといて損はない「世の中そんな甘くない」 知った風な奴らは世の中代表じゃない 最悪な予感ばかりが付きまとい 君は夜に仄明るい月纏い どこまでも羽ばたけ どこまでも羽ばたけ 失ったらもういいぜ 僕だったら超新星 眩しく輝いて 消えても消えない夢 駄目だったらもういいぜ 灰になれ超新星 目が眩む残像を 空の隅に残す 見上げてくれ葬式で 報復が好物 隙を狙うローンウルフ 温みを知り頬擦る 子供の毛で血を拭う 幸福は過ぎた願い 目を背けた青空 虚飾も卑下も脱いで なお残る我が身アートマン 涙目 ありったけ 見たまんま傷だらけ 情けねえ姿で今日の生身を歌え 誰が為鳴る鐘 闇を穿つ雨だれ あなたへ突き刺され あと少しだ朝まで 所有権は僕以外あり得ない 一小節で世界凍り付かせたい これは手放せない これは手放せない 失ったらもういいぜ 僕だったら超新星 眩しく輝いて 消えても消えない夢 駄目だったらもういいぜ 灰になれ超新星 目が眩む残像を 空の隅に残す 見上げてくれ葬式でamazarashi--どこの誰だと問われ行く道を指さす 野望はあらすじより似付かわしい背表紙 今日の風はどうだ けぶる都市の荒野 iTunesに弾を込めろ 銃座にアイロニー やった分の金は貰う だけど手にしたいのは 金で買えないもの だからこその出来事 喜び、ほころび 花は芽吹く泥濘 まさかとよもやが明日以降待つきっと 病んだって生きる為に笑う笑う 幸、不幸も生きていれば代わる代わる 行けるとこまで行く 行けるとこまで行く 失ったらもういいぜ 僕だったら超新星 眩しく輝いて 消えても消えない夢 駄目だったらもういいぜ 灰になれ超新星 目が眩む残像を 空の隅に残す 見上げてくれ葬式で 君の姿夕景 儚いその縁取り 涙こらえる瞳 祈りだけが付き添い 弱いと認めたとき味方になる無知の知 あやふやな勇気に、かさぶただある意味 君は輝く だけど絡まる 軋轢には憚る けど余計胸は高鳴る 早まる 覚えといて損はない「世の中そんな甘くない」 知った風な奴らは世の中代表じゃない 最悪な予感ばかりが付きまとい 君は夜に仄明るい月纏い どこまでも羽ばたけ どこまでも羽ばたけ 失ったらもういいぜ 僕だったら超新星 眩しく輝いて 消えても消えない夢 駄目だったらもういいぜ 灰になれ超新星 目が眩む残像を 空の隅に残す 見上げてくれ葬式で 報復が好物 隙を狙うローンウルフ 温みを知り頬擦る 子供の毛で血を拭う 幸福は過ぎた願い 目を背けた青空 虚飾も卑下も脱いで なお残る我が身アートマン 涙目 ありったけ 見たまんま傷だらけ 情けねえ姿で今日の生身を歌え 誰が為鳴る鐘 闇を穿つ雨だれ あなたへ突き刺され あと少しだ朝まで 所有権は僕以外あり得ない 一小節で世界凍り付かせたい これは手放せない これは手放せない 失ったらもういいぜ 僕だったら超新星 眩しく輝いて 消えても消えない夢 駄目だったらもういいぜ 灰になれ超新星 目が眩む残像を 空の隅に残す 見上げてくれ葬式で
逃避行地下鉄にへばり付いたガム踏んづけて もう何もかも嫌になった ああもう全部止めだ ここにしがみ付いてる価値はない そもそも前から気に食わなかった イライラすんのは割りにあわない 辛酸舐める日々の逆境 夢が重荷になってりゃ世話ねぇ 磨り減ったスニーカーじゃ 雨の日は上手く走れない 磨り減った魂じゃ 辛いとき上手く笑えない たまらずに人ごみを走った 今思えばあれが始まりだ 押しつぶされた僕の逃避行 上手く行かなけりゃ死んでやるぜ 「死に損なった」って言うより 「生き損なった」ってのが正しい そんな僕らの長い旅が たった今始まったばかりだ 自由に生きたいと思えば思うほど 向かい風は勢いを増した 結局どこに行ったって 問題はそれなりにあるもんだ でも それなら なおさら 僕は僕を選ばなきゃいけない 終わりが訪れた時 後悔しない僕に出会いたい 振り切った臆病が 馬脚現せと狙ってる 乗り切った困難は 姿を変えて襲い掛かる 銃弾の雨を掻い潜った これが僕の選んだ戦場 夢や時給や社会体の 奴隷になってる暇はないぜ 「生きながらえた」って言うより 「生かされてる」って方が正しい そんな僕らの長い旅は 決して孤独なんかじゃなかった 僕等を走らせるなら きっとなんだっていい 恩義でも逃避でも 世間体でも逆恨みでも 問題は僕らがどこまで行けるかって事 僕らがいつまで戦い続けるかという事 そもそも前から気に食わなかった きっかけなら何でも良かった あのへばり付いたガム踏んでやろう そいつのせいにしてやろう 僕の場合は逃げ出したいから なのに今も戦っているよ それでいいだろ たまらずに人ごみを走った あの日のスピードで生きたいな 掴み取るその理想の重さ 僕らの悔し涙と等価 死に場所を探す逃避行が その実 生きる場所に変わった そんな僕らの長い旅の 先はまだまだ遠いみたいだamazarashi--地下鉄にへばり付いたガム踏んづけて もう何もかも嫌になった ああもう全部止めだ ここにしがみ付いてる価値はない そもそも前から気に食わなかった イライラすんのは割りにあわない 辛酸舐める日々の逆境 夢が重荷になってりゃ世話ねぇ 磨り減ったスニーカーじゃ 雨の日は上手く走れない 磨り減った魂じゃ 辛いとき上手く笑えない たまらずに人ごみを走った 今思えばあれが始まりだ 押しつぶされた僕の逃避行 上手く行かなけりゃ死んでやるぜ 「死に損なった」って言うより 「生き損なった」ってのが正しい そんな僕らの長い旅が たった今始まったばかりだ 自由に生きたいと思えば思うほど 向かい風は勢いを増した 結局どこに行ったって 問題はそれなりにあるもんだ でも それなら なおさら 僕は僕を選ばなきゃいけない 終わりが訪れた時 後悔しない僕に出会いたい 振り切った臆病が 馬脚現せと狙ってる 乗り切った困難は 姿を変えて襲い掛かる 銃弾の雨を掻い潜った これが僕の選んだ戦場 夢や時給や社会体の 奴隷になってる暇はないぜ 「生きながらえた」って言うより 「生かされてる」って方が正しい そんな僕らの長い旅は 決して孤独なんかじゃなかった 僕等を走らせるなら きっとなんだっていい 恩義でも逃避でも 世間体でも逆恨みでも 問題は僕らがどこまで行けるかって事 僕らがいつまで戦い続けるかという事 そもそも前から気に食わなかった きっかけなら何でも良かった あのへばり付いたガム踏んでやろう そいつのせいにしてやろう 僕の場合は逃げ出したいから なのに今も戦っているよ それでいいだろ たまらずに人ごみを走った あの日のスピードで生きたいな 掴み取るその理想の重さ 僕らの悔し涙と等価 死に場所を探す逃避行が その実 生きる場所に変わった そんな僕らの長い旅の 先はまだまだ遠いみたいだ
間抜けなニムロド間抜けなニムロド 冬枯れの街路樹の根本 コインを拾うと 瓶の王冠と気付いて 指切り手袋、湿って 舌打つクリスマスマーケット 電飾に繋がれた星が 生意気に光る 君はどんどん速くなる 時間すらそれに戸惑う 理解されるより、理解するんだ 君が指揮者 涙と笑顔着こなして 高飛車に季節を奏で いつか掘り起こそう 雪解けの庭 今日の化石を かわいいニムロド 悩みの夜、眠りの水際 鼻歌はまるで ノイローゼのハミングバード 魔法はとうに解けたから 解決法は知恵の輪 それでも疑うことはしないで 正しく痛がる 背丈は語彙を飛び越して 分からずともなお喋れ 押し付けられるより、押し付けるんだ君の意味を 嘘もどんどん上手くなる あざむいて胸を撫で下ろす そして、のちに腐れ縁になる負い目が 産声あげる 地元の四辻を右往左往 街を出ればもう笑い話 小さな街の小さな部屋で 小さな星の小さな国で 大きなニムロド 身体もいずれそれに似合うよ 大きなニムロド 銀河が目の奥、渦巻いてる 君がどんどん離れてく 寂しさすら目を見開く 汚れた爪で引っ掻いたのは 確か、世界の不確か 変わらぬものを変えるのが そう信じる者だけなら 愚かさも時には強さになる もしかしたらだけどamazarashi--間抜けなニムロド 冬枯れの街路樹の根本 コインを拾うと 瓶の王冠と気付いて 指切り手袋、湿って 舌打つクリスマスマーケット 電飾に繋がれた星が 生意気に光る 君はどんどん速くなる 時間すらそれに戸惑う 理解されるより、理解するんだ 君が指揮者 涙と笑顔着こなして 高飛車に季節を奏で いつか掘り起こそう 雪解けの庭 今日の化石を かわいいニムロド 悩みの夜、眠りの水際 鼻歌はまるで ノイローゼのハミングバード 魔法はとうに解けたから 解決法は知恵の輪 それでも疑うことはしないで 正しく痛がる 背丈は語彙を飛び越して 分からずともなお喋れ 押し付けられるより、押し付けるんだ君の意味を 嘘もどんどん上手くなる あざむいて胸を撫で下ろす そして、のちに腐れ縁になる負い目が 産声あげる 地元の四辻を右往左往 街を出ればもう笑い話 小さな街の小さな部屋で 小さな星の小さな国で 大きなニムロド 身体もいずれそれに似合うよ 大きなニムロド 銀河が目の奥、渦巻いてる 君がどんどん離れてく 寂しさすら目を見開く 汚れた爪で引っ掻いたのは 確か、世界の不確か 変わらぬものを変えるのが そう信じる者だけなら 愚かさも時には強さになる もしかしたらだけど
雨男酷く疲れた幾つもの顔が 車窓に並ぶ東横線の高架 僕はと言えば幸か不幸か 道外れた平日の落伍者 音沙汰ない友達と重ねる 若かった親父を空想する 河川敷を覆う黒い雲が 暗くしたのは僕の行く末か 孤独と歩む創作の日々は ぬかるんだ道で途方に暮れた 迷子が泣き叫ぶ声にも似た 「愚にもつかない弱虫の賛歌」 そう後ろ指さされる事に むきになる己を恥と言うな 暗闇と生涯暮らすには 僕はもう沢山知りすぎた 優しくされたら胸が震えた それだけの為に死んでもいいや 本気で思ってしまった 笑ってよ 笑ってくれよ うな垂れて覗き込む水溜り 映り込む泣き顔踏みつけたり 上手くいかねぇもんなんだな 今日も土砂降り そういや いつかもこんな雨だった 未来の話は嫌いだった だから約束もしたくなかった 久しぶりに電話をかけてきた 聡は酷く酔っぱらっていた 何も変わらない地元訛り 泣きそうになる会話の端々 馬鹿な世間話をした後に 約束したんだ「行こうぜ飲みに」 がむしゃらに駆けた無謀な日々を 懐かしむだけの飾りにするな 恥さらしのしくじった過去と 地続きの今日を無駄となじるな 心が潰れた土砂降りの日に すがるものはそれ程多くない だからあえて言わせてくれよ 未来は僕らの手の中 友達の約束を守らなきゃ それだけが僕の死ねない理由 本気で思ってしまった 笑ってよ 笑ってくれよ うな垂れて覗き込む水溜り 映り込む相変わらずな僕に 苦笑い一つ放り込む 今日も土砂降り そういや いつかもこんな雨だった 悲観 楽観 交互に積み木崩し 振り返る度に痛む傷口 とうの昔に忘れたはずの笑い話 乗るか反るか? 行くか戻るか? 雨か晴れるか? やるか止めるか? 勝つか負けるか? 立上がれるか? やり直せるか? 生きるか死ぬか? 「やまない雨はない」「明けない夜はない」 とか言って明日に希望を託すのはやめた 土砂降りの雨の中 ずぶ濡れで走っていけるか? 今日も土砂降り そういや いつかもこんな雨だったamazarashi--酷く疲れた幾つもの顔が 車窓に並ぶ東横線の高架 僕はと言えば幸か不幸か 道外れた平日の落伍者 音沙汰ない友達と重ねる 若かった親父を空想する 河川敷を覆う黒い雲が 暗くしたのは僕の行く末か 孤独と歩む創作の日々は ぬかるんだ道で途方に暮れた 迷子が泣き叫ぶ声にも似た 「愚にもつかない弱虫の賛歌」 そう後ろ指さされる事に むきになる己を恥と言うな 暗闇と生涯暮らすには 僕はもう沢山知りすぎた 優しくされたら胸が震えた それだけの為に死んでもいいや 本気で思ってしまった 笑ってよ 笑ってくれよ うな垂れて覗き込む水溜り 映り込む泣き顔踏みつけたり 上手くいかねぇもんなんだな 今日も土砂降り そういや いつかもこんな雨だった 未来の話は嫌いだった だから約束もしたくなかった 久しぶりに電話をかけてきた 聡は酷く酔っぱらっていた 何も変わらない地元訛り 泣きそうになる会話の端々 馬鹿な世間話をした後に 約束したんだ「行こうぜ飲みに」 がむしゃらに駆けた無謀な日々を 懐かしむだけの飾りにするな 恥さらしのしくじった過去と 地続きの今日を無駄となじるな 心が潰れた土砂降りの日に すがるものはそれ程多くない だからあえて言わせてくれよ 未来は僕らの手の中 友達の約束を守らなきゃ それだけが僕の死ねない理由 本気で思ってしまった 笑ってよ 笑ってくれよ うな垂れて覗き込む水溜り 映り込む相変わらずな僕に 苦笑い一つ放り込む 今日も土砂降り そういや いつかもこんな雨だった 悲観 楽観 交互に積み木崩し 振り返る度に痛む傷口 とうの昔に忘れたはずの笑い話 乗るか反るか? 行くか戻るか? 雨か晴れるか? やるか止めるか? 勝つか負けるか? 立上がれるか? やり直せるか? 生きるか死ぬか? 「やまない雨はない」「明けない夜はない」 とか言って明日に希望を託すのはやめた 土砂降りの雨の中 ずぶ濡れで走っていけるか? 今日も土砂降り そういや いつかもこんな雨だった
風に流離い「彼女に振られたんですよ」 と心療内科の先生に 相談したら 自業自得だと説教されて帰された 二度と来るかこのヤブ医者 悪いのは百も承知だ って開き直れる程強くない さながら自己嫌悪の吹きだまり 夢とか希望とか未来は 今の僕にとっては脅しだ その類いの漫画 小説 映画 音楽は資源ゴミ 昔は夢もあるにはあった その夢が枕元でほざく 「おまえじゃ駄目だこの役立たず 特別と思うなゴミ屑」 夢なんて無い 期待してない 無気力のまるで生きてる死体 だけどわずかに 忸怩たる思い 生きてるプライドは捨てきれない 遅い夜中に 不意に泣いたり 行ったり来たりのギリギリのサイン 月が夜空に 余裕で浮かび 早く朝よ来いと願うばかり やるしかない所にまで 気付けば追いつめられてたんだ 方法や手段は選べない 凡庸な僕 才能不在 挑んではヘマして悩んで いつからかそれが楽しくて 笑われたのは数限りなく その度ムキになる天の邪鬼 時給幾ら余命切り売り 残された時間に苛立ち 時に裏切られたりしたよ でもそれが糧になりゃ儲け物 失うものなんて何も無い 手にする方が多いくらい 死んだ魚の眼の少年 僕はお前に感謝するぜ 夢なんて無い 期待してない 無気力のまるで生きてる死体 必死な奴に 後ろ指差し 嘲笑った奴を見返したい ってのは建前 認められたい が目的のしがない唄うたい 勝ちなんてない 負けなんてない 死ぬまで続く無様な戦い 手を差し伸べてくれた人に ホントに感謝してるんだよ もう少し取って置くべきだろう 鞄一杯のありがとう やるべき事伝えるべき事 怠けりゃそこで途絶える航路 他人ではなく 面目じゃなく 自分の為に今は歌いたい 夢なんて無い 期待してない 無気力のまるで生きてる死体 だけど確かに 抗う歌に わずかながら空の光は射し 生きる力に 自ずと変わり 死に切れぬ僕の弁明と成り 風に流離い 理解し難い と言われても他に道など無い 風に流離い 理解し難い と言われても他に道など無いamazarashi--「彼女に振られたんですよ」 と心療内科の先生に 相談したら 自業自得だと説教されて帰された 二度と来るかこのヤブ医者 悪いのは百も承知だ って開き直れる程強くない さながら自己嫌悪の吹きだまり 夢とか希望とか未来は 今の僕にとっては脅しだ その類いの漫画 小説 映画 音楽は資源ゴミ 昔は夢もあるにはあった その夢が枕元でほざく 「おまえじゃ駄目だこの役立たず 特別と思うなゴミ屑」 夢なんて無い 期待してない 無気力のまるで生きてる死体 だけどわずかに 忸怩たる思い 生きてるプライドは捨てきれない 遅い夜中に 不意に泣いたり 行ったり来たりのギリギリのサイン 月が夜空に 余裕で浮かび 早く朝よ来いと願うばかり やるしかない所にまで 気付けば追いつめられてたんだ 方法や手段は選べない 凡庸な僕 才能不在 挑んではヘマして悩んで いつからかそれが楽しくて 笑われたのは数限りなく その度ムキになる天の邪鬼 時給幾ら余命切り売り 残された時間に苛立ち 時に裏切られたりしたよ でもそれが糧になりゃ儲け物 失うものなんて何も無い 手にする方が多いくらい 死んだ魚の眼の少年 僕はお前に感謝するぜ 夢なんて無い 期待してない 無気力のまるで生きてる死体 必死な奴に 後ろ指差し 嘲笑った奴を見返したい ってのは建前 認められたい が目的のしがない唄うたい 勝ちなんてない 負けなんてない 死ぬまで続く無様な戦い 手を差し伸べてくれた人に ホントに感謝してるんだよ もう少し取って置くべきだろう 鞄一杯のありがとう やるべき事伝えるべき事 怠けりゃそこで途絶える航路 他人ではなく 面目じゃなく 自分の為に今は歌いたい 夢なんて無い 期待してない 無気力のまるで生きてる死体 だけど確かに 抗う歌に わずかながら空の光は射し 生きる力に 自ずと変わり 死に切れぬ僕の弁明と成り 風に流離い 理解し難い と言われても他に道など無い 風に流離い 理解し難い と言われても他に道など無い
風邪37度の微熱 もんどりうったソファーに亀裂 彼女の長い髪の毛 それで心を縛って祈れ 背後霊 どこにも飛んでかない様に もうふらふらしない様に 待合室で嘔吐した病院 人生汚してこそフィロソフィー やりたいこと やりたくないこと やれること やれないこと 面倒くさくなってほっぽって 選択肢すらなくしちゃって 運命なんて他に選択肢が無かったってだけ 必然なんてなんとなくなるようになったってだけ ごめんちょっと調子が悪いだけなんだよ本当に かれこれ数時間 便器にしがみついて 朦朧とうわ言amazarashi--37度の微熱 もんどりうったソファーに亀裂 彼女の長い髪の毛 それで心を縛って祈れ 背後霊 どこにも飛んでかない様に もうふらふらしない様に 待合室で嘔吐した病院 人生汚してこそフィロソフィー やりたいこと やりたくないこと やれること やれないこと 面倒くさくなってほっぽって 選択肢すらなくしちゃって 運命なんて他に選択肢が無かったってだけ 必然なんてなんとなくなるようになったってだけ ごめんちょっと調子が悪いだけなんだよ本当に かれこれ数時間 便器にしがみついて 朦朧とうわ言
馬鹿騒ぎはもう終わり今日が壊れて もう、お開きの時間だ 散らかった部屋を出て デッキで最後の一杯 君はまだ若い風を シャツの裾に飼っていて 朝がやがて来るはずの 地平線をそっと撫でる 馬鹿騒ぎはもう終わり ラグの模様が変わってら ピザソースとビールで 時に汚した人生は 書き直したことにして ふしだらな政治家に 怒るのは分かるけど ワイン瓶で割ったテレビ 弁償はしてもらうぜ 馬鹿騒ぎはもう終わり 時に自分を失った気になるよ 抗うつ剤や手の温みや給付金や 不在届や自身の不在やいや 砂嵐 胸騒ぎ 今は亡き 17歳 馬鹿騒ぎはもう終わり 読みかけスワン家のほうへ ゴミ箱のコンドーム 便所で寝てる友人 いや、あんた誰だっけ どこまでも行けるけれど、あえて行かないって顔で この世界に腰掛けては 退屈と飲み交わした 馬鹿騒ぎはもう終わり 僕らの片手では 取りこぼしてしまうんだ ほら、たった今落とした 車のキーみたいにね 「止めておきな 死んじまうよ」 君が可笑しそうに言う 「止めておきな 死んじまうよ」 確かにね 確かにね 時に自分を失った気になるよ 晴れた土日やアルコールやセロトニンや 深い眠りや海底は暗いやいや 砂嵐 胸騒ぎ 今は亡き 17歳 馬鹿騒ぎはもう終わり 頭痛だけが残った狂熱 真夏に干上がるいつかの夢 散らばった野心と向こう見ず 微笑みと無防備な迎合 正しさは時々ヒステリー 線路の 朽ちてゆく枕木 五月の湿った土の匂い 影踏みというより影踏まれ 片づけが終わったら 朝が来たら 僕らはどこに 向かうんだろう それはね それはね 君がつぶやく 「それぞれの人生に戻るの」 馬鹿騒ぎはもう終わりamazarashi--今日が壊れて もう、お開きの時間だ 散らかった部屋を出て デッキで最後の一杯 君はまだ若い風を シャツの裾に飼っていて 朝がやがて来るはずの 地平線をそっと撫でる 馬鹿騒ぎはもう終わり ラグの模様が変わってら ピザソースとビールで 時に汚した人生は 書き直したことにして ふしだらな政治家に 怒るのは分かるけど ワイン瓶で割ったテレビ 弁償はしてもらうぜ 馬鹿騒ぎはもう終わり 時に自分を失った気になるよ 抗うつ剤や手の温みや給付金や 不在届や自身の不在やいや 砂嵐 胸騒ぎ 今は亡き 17歳 馬鹿騒ぎはもう終わり 読みかけスワン家のほうへ ゴミ箱のコンドーム 便所で寝てる友人 いや、あんた誰だっけ どこまでも行けるけれど、あえて行かないって顔で この世界に腰掛けては 退屈と飲み交わした 馬鹿騒ぎはもう終わり 僕らの片手では 取りこぼしてしまうんだ ほら、たった今落とした 車のキーみたいにね 「止めておきな 死んじまうよ」 君が可笑しそうに言う 「止めておきな 死んじまうよ」 確かにね 確かにね 時に自分を失った気になるよ 晴れた土日やアルコールやセロトニンや 深い眠りや海底は暗いやいや 砂嵐 胸騒ぎ 今は亡き 17歳 馬鹿騒ぎはもう終わり 頭痛だけが残った狂熱 真夏に干上がるいつかの夢 散らばった野心と向こう見ず 微笑みと無防備な迎合 正しさは時々ヒステリー 線路の 朽ちてゆく枕木 五月の湿った土の匂い 影踏みというより影踏まれ 片づけが終わったら 朝が来たら 僕らはどこに 向かうんだろう それはね それはね 君がつぶやく 「それぞれの人生に戻るの」 馬鹿騒ぎはもう終わり
鴉と白鳥際立って透明な 霜が降りる頃 鴉の目玉は瑠璃色 凍てつく寄る辺ない夜を 忌々しく睨み続けたから 街へ降りれば石を投げられて 森では鼻摘まみ者 ほとほと疲れて逃げ込む 納屋で憂鬱を育てた 愛されたいと願うことを 恥じてしまうには十分だった この長い孤独は この羽根が黒く染まってしまったのは 妬みで黒ずんだ泉に浸したから 声が酷くしゃがれてしまったのは 憎たらしい人生を 夜通し罵り続けたから 失意のほとりで 出会ったあの人は 桑の実の紅い目玉と白い羽根 陽の光集め 故郷へ帰る旅路の途中 普通じゃないのは人と違うから 人と違う二人が揃えば 僕らだけの普通 その羽根が白く空にはためくのは 故郷の雪景色の天鵞絨を纏うから 僕らきっとどこか似ていた それはこの地上で 同じ痛みに集うから 「ここにいるべきじゃないよ もっと相応しい場所があるよ」 君はそう言い旅に戻った 白い羽根が空に際立った 同じ色に交れば普通で 他に交れば僕ら除け者 所在変われど僕は変わらず僕である この羽根と等しく そんな僕を僕は誇るよ この羽根が黒く 忌まわしくはためくのは 僕が僕である痛みに羽ばたくから 声が酷く耳障りなのは 憎たらしい人生を 未だに罵り続けるから 際立って透明な 霜が降りる頃 白鳥の目玉は紅色 旅路のもの懐かしさと 別れた人に泣き腫らすからamazarashi--際立って透明な 霜が降りる頃 鴉の目玉は瑠璃色 凍てつく寄る辺ない夜を 忌々しく睨み続けたから 街へ降りれば石を投げられて 森では鼻摘まみ者 ほとほと疲れて逃げ込む 納屋で憂鬱を育てた 愛されたいと願うことを 恥じてしまうには十分だった この長い孤独は この羽根が黒く染まってしまったのは 妬みで黒ずんだ泉に浸したから 声が酷くしゃがれてしまったのは 憎たらしい人生を 夜通し罵り続けたから 失意のほとりで 出会ったあの人は 桑の実の紅い目玉と白い羽根 陽の光集め 故郷へ帰る旅路の途中 普通じゃないのは人と違うから 人と違う二人が揃えば 僕らだけの普通 その羽根が白く空にはためくのは 故郷の雪景色の天鵞絨を纏うから 僕らきっとどこか似ていた それはこの地上で 同じ痛みに集うから 「ここにいるべきじゃないよ もっと相応しい場所があるよ」 君はそう言い旅に戻った 白い羽根が空に際立った 同じ色に交れば普通で 他に交れば僕ら除け者 所在変われど僕は変わらず僕である この羽根と等しく そんな僕を僕は誇るよ この羽根が黒く 忌まわしくはためくのは 僕が僕である痛みに羽ばたくから 声が酷く耳障りなのは 憎たらしい人生を 未だに罵り続けるから 際立って透明な 霜が降りる頃 白鳥の目玉は紅色 旅路のもの懐かしさと 別れた人に泣き腫らすから
【歌詞リリ】をフォロー
文字サイズ
位置
テーマ